プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ピアノ教室レッスンブック 楽譜 – 2017/3/27
斉藤 芳江
(著, 編集)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"RWy9HV5wfmuTjEgfpTD8f3QtQfDpqaaB3ur36HHDdsKBs1iSryIs3SPyCfPLMM%2BjBgjzJgb1x%2FCprWLGZ8SIFd2NmjkBEs88poLcjOMogkn%2F%2BhPC80vi4aaRHLfQueTkQGhsSrFYi38%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
本書は課題となる楽曲と、それをマスターするための解説や練習譜例をセットにしたレッスンブックです。
曲を弾くとともに、音楽の基本知識も同時に学べるような内容です。独習者の方の教材に、また、レッスンに通っている方には副教材としてご利用いただけます。各曲毎に学習ポイントを掲げてそのための練習譜例や練習方法をアドバイスしており、先生も指導項目がわかりやすい見せ方にしています。また、ピアノの弾き方や楽典、曲紹介などの役立つ項目も盛りだくさんです。
--------------------------------------
・楽譜の基本知識 *音符と休符、楽譜のしくみ、ピアノの鍵盤とドレミ、拍子記号、強弱記号
・弾き方の基本 *ピアノを弾く姿勢、手の基本フォーム、指番号、腕の高さ、鍵盤の弾き方、指使いのテクニック、右手の練習、左手の練習、両手の練習
【コラム】もっと! 楽典を知りたい/繰り返しの記号・奏法の記号
【コラム】もっと! 楽典を知りたい/楽譜に出てくる用語
練習曲(17曲)
■「いつか王子様が」映画『白雪姫』より
*ハ長調の音階、3拍子のリズムの取り方、高い音、黒鍵の音
■「涙そうそう」夏川りみ
*8分音符、16分音符、付点4分音符、拍子の変化
■「花は咲く」花は咲くプロジェクト
*2音同時に弾く練習、アウフタクト
■「糸」中島みゆき
*タイと16分音符、付点8分音符と16分音符のリズム
■「ハナミズキ」一青 窈
*5指の音を伸ばす左手伴奏、16分音符とシンコペーション
■「ガヴォット ニ長調」ゴセック
*ニ長調の音階、スタッカートと装飾音符
■「メヌエット ト長調」ベートーヴェン
*3度と6度音程の重音、アウフタクトの弾き方
■「別れの曲」ショパン
*左手の伴奏パターン
■「愛の挨拶」エルガー
*ベース音と重音の伴奏パターン、♭3つの音階
■「あし笛の踊り~くるみ割り人形」チャイコフスキー
*右手の柔軟性のための練習
■「楽しき農夫」シューマン
*左手のメロディー、右手の和音
■「アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章」モーツァルト
*装飾音符のプラルトリラーの弾き方
■「ノクターン Op.9-2」ショパン
*8分の12拍子の読み方、ペダルの踏み方
■「ロンドンデリーの歌」アイルランド民謡
*両手で内声の音を弾く演奏スタイル
■「Summer」久石 譲
*リズムを正しく、和音でメロディーを弾く練習
■「人生のメリーゴーランド」映画『ハウルの動く城』より
*重音や和音のスムーズな運指、ペダルを使った3拍子の伴奏
■「Merry Christmas Mr.Lawrence」坂本龍一
*広音域のアルペジオ、両手のメロディー弾き
全17曲
曲を弾くとともに、音楽の基本知識も同時に学べるような内容です。独習者の方の教材に、また、レッスンに通っている方には副教材としてご利用いただけます。各曲毎に学習ポイントを掲げてそのための練習譜例や練習方法をアドバイスしており、先生も指導項目がわかりやすい見せ方にしています。また、ピアノの弾き方や楽典、曲紹介などの役立つ項目も盛りだくさんです。
--------------------------------------
・楽譜の基本知識 *音符と休符、楽譜のしくみ、ピアノの鍵盤とドレミ、拍子記号、強弱記号
・弾き方の基本 *ピアノを弾く姿勢、手の基本フォーム、指番号、腕の高さ、鍵盤の弾き方、指使いのテクニック、右手の練習、左手の練習、両手の練習
【コラム】もっと! 楽典を知りたい/繰り返しの記号・奏法の記号
【コラム】もっと! 楽典を知りたい/楽譜に出てくる用語
練習曲(17曲)
■「いつか王子様が」映画『白雪姫』より
*ハ長調の音階、3拍子のリズムの取り方、高い音、黒鍵の音
■「涙そうそう」夏川りみ
*8分音符、16分音符、付点4分音符、拍子の変化
■「花は咲く」花は咲くプロジェクト
*2音同時に弾く練習、アウフタクト
■「糸」中島みゆき
*タイと16分音符、付点8分音符と16分音符のリズム
■「ハナミズキ」一青 窈
*5指の音を伸ばす左手伴奏、16分音符とシンコペーション
■「ガヴォット ニ長調」ゴセック
*ニ長調の音階、スタッカートと装飾音符
■「メヌエット ト長調」ベートーヴェン
*3度と6度音程の重音、アウフタクトの弾き方
■「別れの曲」ショパン
*左手の伴奏パターン
■「愛の挨拶」エルガー
*ベース音と重音の伴奏パターン、♭3つの音階
■「あし笛の踊り~くるみ割り人形」チャイコフスキー
*右手の柔軟性のための練習
■「楽しき農夫」シューマン
*左手のメロディー、右手の和音
■「アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章」モーツァルト
*装飾音符のプラルトリラーの弾き方
■「ノクターン Op.9-2」ショパン
*8分の12拍子の読み方、ペダルの踏み方
■「ロンドンデリーの歌」アイルランド民謡
*両手で内声の音を弾く演奏スタイル
■「Summer」久石 譲
*リズムを正しく、和音でメロディーを弾く練習
■「人生のメリーゴーランド」映画『ハウルの動く城』より
*重音や和音のスムーズな運指、ペダルを使った3拍子の伴奏
■「Merry Christmas Mr.Lawrence」坂本龍一
*広音域のアルペジオ、両手のメロディー弾き
全17曲
- 本の長さ80ページ
- 言語日本語
- 出版社シンコーミュージック
- 発売日2017/3/27
- 寸法30.3 x 22.2 x 1 cm
- ISBN-104401034767
- ISBN-13978-4401034765
登録情報
- 出版社 : シンコーミュージック (2017/3/27)
- 発売日 : 2017/3/27
- 言語 : 日本語
- 楽譜 : 80ページ
- ISBN-10 : 4401034767
- ISBN-13 : 978-4401034765
- 寸法 : 30.3 x 22.2 x 1 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,811,300位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 9,863位ピアノメソッド
- - 11,109位クラシックピアノ楽譜・スコア・音楽書
- - 13,002位ピアノ曲集
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中2つ
5つのうち2つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。