プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2016 Dr.Izzy at Yokosuka Arts Theatre 2016.11.21[Blu-ray]
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色 |
コントリビュータ | UNISON SQUARE GARDEN |
稼働時間 | 1 時間 45 分 |
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品
![UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2016 Dr.Izzy at Yokosuka Arts Theatre 2016.11.21[Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/71ccSR8ypuL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2016 Dr.Izzy at Yokosuka Arts Theatre 2016.11.21[Blu-ray] | UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2016 Dr.Izzy at Yokosuka Arts Theatre 2016.11.21[DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
64
|
5つ星のうち4.5
64
|
価格 | ¥4,872¥4,872 | ¥3,948¥3,948 |
製品仕様 | Blu-ray | DVD |
発売日 | 5/17/2017 | 5/17/2017 |
曲目リスト
1 | エアリアルエイリアン |
2 | アトラクションがはじまる(they call it “NO.6”) |
3 | 場違いハミングバード |
4 | オリオンをなぞる |
5 | マジョリティ・リポート(darling, I love you) |
6 | マイノリティ・リポート(darling, I love you) |
7 | Miss.サンディ |
8 | パンデミックサドンデス |
9 | 8月、昼中の流れ星と飛行機雲 |
10 | 君はともだち |
11 | 等身大の地球 |
12 | 23:25 |
13 | mix juiceのいうとおり |
14 | ドラムソロ |
15 | BUSTER DICE MISERY |
16 | オトノバ中間試験 |
17 | シュガーソングとビターステップ |
18 | シャンデリア・ワルツ |
19 | Cheap Cheap Endroll |
20 | 徹頭徹尾夜な夜なドライブ |
21 | フライデイノベルス |
22 | 何かが変わりそう |
23 | 桜のあと(all quartets lead to the?) |
商品の説明
バンド史上最多となる全国44カ所48公演にわたるツアー「Dr.Izzy」からよこすか芸術劇場でのライブを収録!
★2016年7月6日に発売した6th Album「Dr.Izzy」のリリースツアーとして全国44カ所48公演を巡ったUNISON SQUARE GARDEN。
前半ホール公演、中盤ライブハウス公演を経て、 練り上げられたバンドサウンドを存分に鳴らした後半ホール公演より、
11月21日(月)に行った神奈川・よこすか芸術劇場でのライブをパッケージ化。
★UNISON SQUARE GARDENとしては初めてのBlu-ray盤を同時リリース。今作には、豪奢な内装と豊かな音鳴りで
人気の高いホール・よこすか芸術劇場を舞台に、最新アルバム「Dr.Izzy」の楽曲やヒット曲の数々を惜しみなく披露した模様を収録。
★リリース前後には、自主企画対バンツアー「fun time HOLIDAY 6」 が開催される。
【収録内容】
エアリアルエイリアン
アトラクションがはじまる(they call it "NO.6")
場違いハミングバード
オリオンをなぞる
マジョリティ・リポート(darling, I love you)
マイノリティ・リポート(darling, I love you)
Miss.サンディ
パンデミックサドンデス
8月、昼中の流れ星と飛行機雲
君はともだち
等身大の地球
23:25
mix juiceのいうとおり
ドラムソロ
BUSTER DICE MISERY
オトノバ中間試験
シュガーソングとビターステップ
シャンデリア・ワルツ
Cheap Cheap Endroll
徹頭徹尾夜な夜なドライブ
フライデイノベルス
何かが変わりそう
桜のあと(all quartets lead to the?)
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 80 g
- EAN : 4988061781433
- メディア形式 : 色
- 時間 : 1 時間 45 分
- 発売日 : 2017/5/17
- 出演 : UNISON SQUARE GARDEN
- 販売元 : トイズファクトリー
- ASIN : B06X41RYWF
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 49,954位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,679位ブルーレイ ミュージック
- - 6,508位J-POPDVD
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
UNISON SQUARE GARDENの映像作品としては初のBlu-rayリリースとなった今作ですが、タイトルにも明記した通り、ライブの雰囲気はもちろん、カメラワークや照明においても過去最高のクオリティを誇っていると私は感じました。また、私はBlu-rayとDVDの両方を購入しましたが、DVDの方も画質音質共に良く、どちらを購入しても十二分に楽しめる作品になっています。
まず一曲目の【エアリアルエイリアン】では、今までの映像作品には無い演出で、メンバーの顔が照明の陰影により巧妙に隠されており、Dr. Izzyを初めて聴いた時のように「あれ、これ本当にユニゾン?」というような不安混じりの高揚を覚えました。続く【アトラクションがはじまる (they call it "NO.6")】では、いつものユニゾンがド派手かつ自由にステージ上で格別のshow timeを披露します。今回はメンバーの手元がいつもより多く映されている気がするので、楽器を演奏する方にも嬉しいポイントではないか、と思いました。前半のハイライトとも言える【パンデミックサドンデス】では、目まぐるしく移り変わる映像とメンバー三人の熱い演奏が臨場感を際立たせます。蹄鉄型の独特な会場の各所に配置された様々な場所からステージが映されるので、会場に居たオーディエンスが自分の座席からの光景を鮮明に思い出せると思います。最後の、バスドラの振動でカメラが揺れるような表現にも痺れました。演奏面においても、Dr. Izyy初回盤のライブ音源よりも原曲に忠実なテンポになっていたので安心しました(ライブ音源のBPMが201で、原曲と今作のBPMは208ほどでした)。【ドラムソロ】では圧巻のバカテクとカメラワークで否応無しに引き込まれます。ドラムの鈴木貴雄さん個人で一つのバンドと思えるように音の表現が豊富です。雪崩れ込むようなセッションを経て【BUSTER DICE MISERY】に突入しますが、ここから最後の【徹頭徹尾夜な夜なドライブ】までオーディエンスのテンションは最高潮に達します。自由に踊る人、自由にじっくり観る人が色とりどりで素敵です。今作でも客席が頻繁に映し出されるのですが、全員心の底から楽しんでいる表情をしており、見ているこっちまで幸せな気分になります。客席を映すことについては賛否両論あると思いますが、私はライブ感があるのでとても好きです。そもそもライブ中は他のオーディエンスの表情を見る必要が無いので、映像化されることによって「みんなも最高な表情してるな!」と認識できるのでそれもまた一興だと思っています。特にアンコールラストの【桜のあと (all quartets lead to the?)】では、一体感皆無の客席に感動して思わず唸ってしまいました。両手を高く掲げ踊る人、手拍子をする人、リズムに乗って横に揺れる人、今のUNISON SQUARE GARDENにはそれらすべてを包括し自由にさせる力があるとこの曲を見て聴いて感じました。同じくホール公演での模様を収録した【UNISON SQUARE GARDEN “CIDER ROAD"TOUR 2013~4th album release tour ~@NHKホール】という作品がありますが、今作では、この頃よりも更に自由になったメンバー、オーディエンスの姿を観ることができます。ロックバンドは本当に最高です。
映像作品としては、通常通りのMCなし、曲だけ派手にかまして終了のシンプルな内容になっていますが、それだけで成立するバンド自体の強さ、それを更に栄えさせるチームの強さは流石UNISON SQUARE GARDENという一言に尽きます。長々と書いてしまいましたが、要約すると「最高のバンドのライブ映像はやっぱり最高!」ということになります。いつも生きてく理由をくれてありがとうございます。
やはりライブ会場で聴くのが一番ですが公演会場によって音響に差があるので聴きづらい場合もあります。
このDVDではそういった部分を修正してあるので臨場感を保ちつつ聴きやすく仕上がっています。
また収録公演だからなのか、かなり丁寧に演奏しています。(特に田淵の動きは若干抑え気味です)
ズームや後方アングルからのカメラで会場では中々見られない表情や楽器の手元、特に貴雄のスティックさばきもよく見えます。
相変わらず3ピースバンドとは思えない彼らの圧倒的な演奏を存分に堪能出来ます。
※ホール公演初期なので「新曲」は入っていません。
ライブに参戦した人も出来なかった人も自宅でゆっくり視聴するにはかなり良い作品に仕上がっています。
あとcheap cheap end rollのライブ音源もやばい!
やっぱユニゾンさいこう
自由に演奏してる3人は何度観ても飽きませんねw
ライブDVD観てるとコーラスの凄さも分かります。
情報解禁から今日まで約3ヶ月長かった~(^^ )
確かに 見にくい…
でも 馴れます
斎藤さんの調子があまり良くないですね
ハラハラします 「よく頑張った!」
セトリが良いので好きです