モノづくりの楽しさワクワクから始まって
周りの大人の無理解、いじめ、材料集めの困難をつぎつぎ乗り越えて、本物の大時計を作り上げてゆく…
あきらめずにやり続けることで認めてくれる人も現れる、友情も生まれることもこの本は教えてくれます
絵を見ると幼い子むけの本のようにも見えますが、小学校での読み聞かせ4,5年生の子供たちが真剣なまなざしで聞いてくれ、読後の満足そうな顔も印象的でした
子供たちを引き付ける力のある一冊です
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 86pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 86pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥47
中古品:
¥47

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
時計つくりのジョニ- 単行本 – 1998/7/1
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"BsJHcF8CC45L2MAIF5Q7sT%2BE%2BbF%2FBvzUNm5qF9HyDSPlNsuzk9js8Xw1OCNo3fbXQnxxLPnlMyBHG4CYBP56bFeOU6m8nKUNWrU4c%2BVkzxGN4%2FBZo5Kqiw2Y54EdjmMP","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥47","priceAmount":47.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"47","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"BsJHcF8CC45L2MAIF5Q7sT%2BE%2BbF%2FBvzUPs3Oh2lWRkXyrqfh%2F7UNd85O3RcuUzamNACQO4XOFqhDqzMwywkvLfgyz6b%2FK9H2SIPMWbsNEb9yKZUbBfV5XxJpHWEXswi6Nzj9ZT1D1RANvJLPklIcuGJQN947WCkDjCoTQEMSdiQD4EYA1%2B%2FREQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ1ページ
- 言語日本語
- 出版社こぐま社
- 発売日1998/7/1
- ISBN-104772101470
- ISBN-13978-4772101479
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 時計つくりのジョニ-
¥1,430¥1,430
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥1,430¥1,430
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り8点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
ジョニーは手先が器用でものを作るのが大好き。ある日、本物の大時計を作ろうと心に決めて…。周りの大人たちの態度にもめげず、好きなことに夢中で打ち込む少年の姿を生き生きと描いた、アーディゾーニの絵本。
登録情報
- 出版社 : こぐま社 (1998/7/1)
- 発売日 : 1998/7/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 1ページ
- ISBN-10 : 4772101470
- ISBN-13 : 978-4772101479
- Amazon 売れ筋ランキング: - 222,556位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年6月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年9月11日に日本でレビュー済み
唯一信じてくれた友達以外、誰も信じてくれなかった悲しさの印象が強い。先生友達はさておき親の態度が気に食わん。
それでも、自分のやりたいことを貫いたジョニーは素晴らしい
それでも、自分のやりたいことを貫いたジョニーは素晴らしい
2018年1月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
友達、先生、親にまでばかにされ、何度も反対されても、時計づくりをやめなかったジョニー。
そしてただひとり、ジョニーを信じて応援したスザンナ。
親として子供の興味ややりたいことを大切にしたい気持ちがある一方、ついつい親の価値観で「そんなことできるはずない」と言ってしまうこともあります。
子供には、例え親が反対しても、本当にやりたいことならやればいいんだよ。その気持ちを大切にしてね。というメッセージを伝えたいと思い、この本を送りました。
これからの時代、学校で習う勉強が活かせる分野は人工知能にはかないません。
人が人らしく、自分の人生を豊かに生きるにはジョニーのように自分の興味ややりたいことを、ずっと大切にすることが大事なんじゃないかと思います。
私自身もこの本を読み、スザンナのように、子供を信じて応援してあげられるようになろうと反省させられました。
そしてただひとり、ジョニーを信じて応援したスザンナ。
親として子供の興味ややりたいことを大切にしたい気持ちがある一方、ついつい親の価値観で「そんなことできるはずない」と言ってしまうこともあります。
子供には、例え親が反対しても、本当にやりたいことならやればいいんだよ。その気持ちを大切にしてね。というメッセージを伝えたいと思い、この本を送りました。
これからの時代、学校で習う勉強が活かせる分野は人工知能にはかないません。
人が人らしく、自分の人生を豊かに生きるにはジョニーのように自分の興味ややりたいことを、ずっと大切にすることが大事なんじゃないかと思います。
私自身もこの本を読み、スザンナのように、子供を信じて応援してあげられるようになろうと反省させられました。
2018年5月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ものを作るのが大好きの息子に買いました。とても面白いって言いました。息子は自分で時計を作りたいって言い始めました。部品を買って、今自分で組み立てます。
2017年6月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アーディゾーニの優しい絵で、子どもの素直な世界が描かれ、ストーリーも含めて完成度の高い絵本だと感じました。周囲の無理解にさらされなりながらも、一方で数少ない理解者に助けられながら、けなげに頑張る主人公のジョニーに共感する子どもは多いのでは・・・。大人の立場でも、自分は理解者のほうに立っていられるか、ふと自らの普段のふるまいを点検してしまいたくなります。
2020年10月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
体裁は絵本だが、物語に絵が添えられているような感じの本。経度を知るための、に船に積める正確な時計を作った人の話。18世紀のイギリスの時計職人ジョン・ハリソンの話ですが、イギリス議会は「経度を測定する方法を見つけた者に2万ポンドを与える」と決めていながら、ジョンが作った時計にいろいろと難癖をつけて、結局、ジョンが賞金を受け取ったのは、最初の時計が完成してから40年以上も経ってからで、それも半額にすぎませんでした。その苦労の物語が書かれています。お話が長いので読み聞かせには向いていませんが、お話も興味深いし、添えられた絵も素晴らしい本です。それにしても、イギリス議会のやり方には腹が立ちますね。
2015年7月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
届いたその日に読んでしまいました。
「小さいから無理」「まだできないよ」と言いがちな大人の勝手な言動を、反省させられます。
子どもの視点からも、何を言われても強い思いがあれば押し通していい、と、弱気なうちの息子たちには伝えたい内容でした。
「小さいから無理」「まだできないよ」と言いがちな大人の勝手な言動を、反省させられます。
子どもの視点からも、何を言われても強い思いがあれば押し通していい、と、弱気なうちの息子たちには伝えたい内容でした。