プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,958¥1,958 税込
ポイント: 118pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥275

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
伝え方のプロが教える【売上倍増】販促物のつくりかた ~Word&PowerPointでだれでも・お得に・本格デザイン! 大型本 – 2017/1/6
購入オプションとあわせ買い
名刺、ショップカード、ポイントカード、チラシ、リーフレット、割引券、メニューポスター、バースデーカード、年賀状、独立挨拶、プレスリリース、アンケート、会社案内、イベント封筒など、あらゆる印刷物の特性ごとに、制作のコツを教えます。
付録CDにはサンプルデータを全収録。
- 本の長さ144ページ
- 言語日本語
- 出版社技術評論社
- 発売日2017/1/6
- 寸法18.2 x 1.1 x 21 cm
- ISBN-10477418618X
- ISBN-13978-4774186184
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
著者について
『プレゼン力がみにつく PowerPoint 講座』(翔泳社)、『図解 テレビに学ぶ 中学生にもわかるように 伝える技術』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)『「プレゼン&資料作成」のプロが明かす! 3秒でOKがもらえる「伝え方」の基本』(大和出版)、『図解プレゼンは資料作りで決まる! 』(実業之日本社)など、著書多数。
登録情報
- 出版社 : 技術評論社 (2017/1/6)
- 発売日 : 2017/1/6
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 144ページ
- ISBN-10 : 477418618X
- ISBN-13 : 978-4774186184
- 寸法 : 18.2 x 1.1 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,056,291位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 498位プレゼンテーションソフト (本)
- - 3,401位IT
- カスタマーレビュー:
著者について

天野暢子(あまの・のぶこ)
プレゼン・コンシェルジュ。イー・プレゼン代表。
1962年広島市生まれ。広告代理店媒体担当、業界紙記者、大手ゲームメーカー広報担当などを経て、2006年にプレゼンテーションを中心としたコンサルタント「プレゼン・コンシェルジュ」として独立。紙面コミュニケーションを中心とした情報デザイナー。広島修道大学非常勤講師(プレゼンテーション論)。
「提案する側」「選ぶ側」の両方の立場から数多くのプレゼンを経験。プレゼン資料、入札資料、営業資料、提案書、企画書、プレスリリースなどのビジネス資料作成が専門。テレビのニュース番組の校閲やテロップ・フリップ等の制作監修にも長年関わり、テレビにおける一瞬の見せ方、伝え方の演出手法をプレゼンに応用している。ひと言も説明せず資料だけで通した案件多数。著書に『図解 見せれば即決!資料作成術』(ダイヤモンド社)、『図解 テレビに学ぶ 中学生にもわかるように伝える技術』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『売上倍増 販促物のつくりかた』(技術評論社)、『社内プレゼンの決定力が上がる本』(翔泳社)など多数。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
やはり実際を見てから購入すべきでした。
名刺から会員証、ポイントカード、
バースディカード、独立起業の挨拶状、
セミナーチラシ、竣工式の挨拶状、
季節メニューポスター、筆文字封筒などまでの
見せ方を伝えているだけでなく・・・・・
なんと、それらのテンプレートの
データがついていることだ。
ぶっちゃけ、このデータを
流用すれば、あらゆる販促物が
作れてしまう。
そんなサンプルデータ付きと考えると
かなりお買い得。
著者は、デザイナーではなくプレゼンコンシェルジュ。
伝え方のプロが作っているだけに
どんな情報を伝えるべきかが
明確なのがいい。
CDも付いていたので、利用して作ったら、
上の人に「うまくできてるね」と言ってもらえました。ラッキー。
私を含めて名刺を自作した人は多いと思いますが、改善ポイントが良く分かる。
今もネットプリントサービスを利用して名刺を作っているが、さっそく新しいバージョンを作ろうという気になりました。