
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
りんごはいくつ? (講談社の幼児えほん) 単行本 – 2012/10/11
よねづ ゆうすけ
(著)
ページにかくれた動物たちがりんごを1つずつ食べていきます。さて、りんごはいくつかな?
楽しいしかけのカウンティングブック。
楽しいしかけのカウンティングブック。
- 本の長さ14ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2012/10/11
- 寸法16.8 x 1.3 x 16.8 cm
- ISBN-104062179229
- ISBN-13978-4062179225
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2012/10/11)
- 発売日 : 2012/10/11
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 14ページ
- ISBN-10 : 4062179229
- ISBN-13 : 978-4062179225
- 寸法 : 16.8 x 1.3 x 16.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 877,338位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
5グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年5月9日に日本でレビュー済み
参加型読み聞かせには、最近出た絵本の中では1番のすぐれもの。
読み聞かせの第一声
「りんごはいくつ?」
と、問いかけの題名から入るので
自然とみんなが集中してくれる。
さらに、中は仕掛け絵本になっているため
みんな勝手な想像を膨らませ、
「当たった―。」とか「えー??」「そーきたか。」とか言いながら
愉快に読む事が出来る。
親子参加型の読み聞かせ会でも、
大人がむしろ童心に返って楽しんでいる感じ。
先日、小学校6年生に読んでみた。
ササッと読めば1分足らずのこの本
「あーじゃない、こーじゃない」と反応を楽しみながら
読んだら、5分も掛かっちゃった。
最初にも書いたように、参加型絵本読み聞かせの王道。お勧めですよ。
Amazonで購入
参加型読み聞かせには、最近出た絵本の中では1番のすぐれもの。
読み聞かせの第一声
「りんごはいくつ?」
と、問いかけの題名から入るので
自然とみんなが集中してくれる。
さらに、中は仕掛け絵本になっているため
みんな勝手な想像を膨らませ、
「当たった―。」とか「えー??」「そーきたか。」とか言いながら
愉快に読む事が出来る。
親子参加型の読み聞かせ会でも、
大人がむしろ童心に返って楽しんでいる感じ。
先日、小学校6年生に読んでみた。
ササッと読めば1分足らずのこの本
「あーじゃない、こーじゃない」と反応を楽しみながら
読んだら、5分も掛かっちゃった。
最初にも書いたように、参加型絵本読み聞かせの王道。お勧めですよ。
2016年1月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
数字と一緒に出てくる動物や昆虫に子供が食いついて喜んでいました。
2015年3月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
わかりやく、おもしろいお話しで、子供たちも楽しく読んでます。
2013年1月5日に日本でレビュー済み
折り曲がった右側のページを開くと、あらま
あ不思議!数字が動物に早変わり。割り印の
状態でみえる数字の片側は動物の身体の一部
だったんですね。この意外性がいい。という
ような仕掛けのカウンティングブック。数字
は5〜0まで、りんごは動物が登場するごとに
1個づつ食べられて減ってくよ。今年の干支も
登場してますね、何番目かわかるかな?
真面目に考えると9〜6も欲しいとこだけど、
絵本としてはこれで充分に楽しめます。お腹
いっぱいな感じで。ラストが気に入ったな。
これってエリック・カールの名作を隠し味に
使うという絵本ファンへのサービスでしょ、
絶対そうだ。
あ不思議!数字が動物に早変わり。割り印の
状態でみえる数字の片側は動物の身体の一部
だったんですね。この意外性がいい。という
ような仕掛けのカウンティングブック。数字
は5〜0まで、りんごは動物が登場するごとに
1個づつ食べられて減ってくよ。今年の干支も
登場してますね、何番目かわかるかな?
真面目に考えると9〜6も欲しいとこだけど、
絵本としてはこれで充分に楽しめます。お腹
いっぱいな感じで。ラストが気に入ったな。
これってエリック・カールの名作を隠し味に
使うという絵本ファンへのサービスでしょ、
絶対そうだ。