そして、一人歩きする。もちろん、登場人物の価値観が即、作者の価値観である筈はないのだが、そうでない確証もない。
作品は、そのようなことに何ら束縛されず一人歩きすればよい。
青・赤・黄の虫たちの行動を、手を携えて危機を乗り越えたと、肯定すべきか、部外者異端者を排除しようとする「ムラの論理」ととるか。
様々な読み方ができるのが本書の良さであろう。
大人が読んでも良いが、子どもに読み聞かせて、子どもなりの考えを引き出した手もよいだろう。
スルメの様な味わい深い良書。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 33pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 33pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥405
中古品:
¥405

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
むしのほん 単行本 – 2014/12/3
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,100","priceAmount":1100.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,100","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"t7Sq9moheVDVDVLgDuYlm5ZdIqybnq0%2F34EBG9epAX1zc1Psi1Gb3wKcKDdxtebdn2eNBxc70zyR6uU5xF1HaIhH16zaoAVJxR02JYz4p49NW5QKdPaMx5fW8xDhu4NPYuqbnMxAUnE%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥405","priceAmount":405.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"405","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"t7Sq9moheVDVDVLgDuYlm5ZdIqybnq0%2Fr4cgdqfac5jBA%2FUMrOW9wW9W0bLDZqlrdRSyJ4V1ttn7eqIYcJRVr%2BhLp4FNcC4P6aNSU5RqmgXsncHxgRNTx011P%2FSzlnXI5kRg%2Fyp1qDC9CA9H546cYu1Iv%2FrgCXUlbs5jG1tQCWU6SyxAg5DuNw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
カラフルなむしたちの せいかつを だいなしにした くろいむし…… 生きていく哀しさと美しさを描いた傑作。オールカラー。
- 本の長さ40ページ
- 言語日本語
- 出版社河出書房新社
- 発売日2014/12/3
- 寸法13.6 x 0.9 x 18.9 cm
- ISBN-104309275478
- ISBN-13978-4309275475
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1925年シカゴ生まれ。独特の韻を踏んだ文章とモノクローム線画でユニークな作品を数多く発表。邦訳書に『ギャシュリークラムのちびっ子たち』『うろんな客』などがある。2000年没。
1954年生まれ。『アメリカン・ナルシス』でサントリー学芸賞、『メイスン&ディクスン』(上・下)で日本翻訳文化賞を受賞。著書に『翻訳教室』他。訳書に、ポール・オースター『幻影の署』他多数。
1954年生まれ。『アメリカン・ナルシス』でサントリー学芸賞、『メイスン&ディクスン』(上・下)で日本翻訳文化賞を受賞。著書に『翻訳教室』他。訳書に、ポール・オースター『幻影の署』他多数。
登録情報
- 出版社 : 河出書房新社 (2014/12/3)
- 発売日 : 2014/12/3
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 40ページ
- ISBN-10 : 4309275478
- ISBN-13 : 978-4309275475
- 寸法 : 13.6 x 0.9 x 18.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 343,373位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう