
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
日本の身体 (新潮文庫) 文庫 – 2016/11/28
- 本の長さ334ページ
- 言語日本語
- 出版社新潮社
- 発売日2016/11/28
- 寸法14.8 x 10.5 x 2 cm
- ISBN-10410126063X
- ISBN-13978-4101260631
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- 出版社 : 新潮社; 文庫版 (2016/11/28)
- 発売日 : 2016/11/28
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 334ページ
- ISBN-10 : 410126063X
- ISBN-13 : 978-4101260631
- 寸法 : 14.8 x 10.5 x 2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 272,533位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
姜尚中(カン サンジュン)
1950年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了。
東京大学大学院情報学環教授。専攻は政治学・政治思想史。
著書に『マックス・ウェーバーと近代』、『オリエンタリズムの彼方へ』、『ナショナリズム』、『東北アジア共同の家をめざして』、『日朝関係の克服』、『姜尚中の政治学入門』、『ニッポン・サバイバル』『悩む力』ほか。
共著回編者に『ナショナリズムの克服』、『デモクラシーの冒険』、『在日一世の記憶』ほか。
1950(昭和25)年東京都生まれ。東京大学文学部仏文科卒。現在、神戸女学院大学文学部総合文化学科教授。専門はフランス現代思想。ブログ「内田樹の研究室」を拠点に武道(合気道六段)、ユダヤ、教育、アメリカ、中国、メディアなど幅広いテーマを縦横無尽に論じて多くの読者を得ている。『私家版・ユダヤ文化論』(文春新書)で第六回小林秀雄賞受賞、『日本辺境論』(新潮新書)で第三回新書大賞を受賞。二〇一〇年七月より大阪市特別顧問に就任。近著に『沈む日本を愛せますか?』(高橋源一郎との共著、ロッキング・オン)、『もういちど村上春樹にご用心』(アルテスパブリッシング)、『武道的思考』(筑摩選書)、『街場のマンガ論』(小学館)、『おせっかい教育論』(鷲田清一他との共著、140B)、『街場のメディア論』(光文社新書)、『若者よ、マルクスを読もう』(石川康宏との共著、かもがわ出版)などがある。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
あとがきで展開される議論、文庫版で追加されたあとがき、
ここまで含めて、示唆に富んだ一冊でした。