訳もなく悲しくなったり、涙が止まらなかったり。感情をコントロールできず、落ち込むことが多くなりました。病気、巣立ち、介護。
これは脳が疲れてるんだ、休もう。今日は早く寝よう。と思いました。
共感できることも多く、少し気持ちがらくになりました。おすすめです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,128¥1,128 税込
ポイント: 11pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: HANDA BOOKS
新品:
¥1,128¥1,128 税込
ポイント: 11pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon
販売者: HANDA BOOKS
中古品: ¥40
中古品:
¥40

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
50歳前からのココカラ手帖 単行本(ソフトカバー) – 2013/6/24
高橋陽子
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,128","priceAmount":1128.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,128","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"UAsbAsOr90IScOrReS4RUiYcHASjK3pCI09QOVXmsK70yV%2BrvNTsBg0f72ZE2nchKcBJ3us0hyZenQxdKvjuH0dKOPrDhg5epLm5qRDLv5j1M%2Bux%2BlQf126iCm6fT%2B6s5Rk3hB%2BvZXolpF7RoTQexOvZH5zpfyFLxuLRE%2FSDrC2i8hA2RG1PNcVtY3GiYe0w","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥40","priceAmount":40.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"40","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"UAsbAsOr90IScOrReS4RUiYcHASjK3pCFpsXYcAPN18pN2oiAvZw353ZGtVNUpPrPFdhZjwLglw5hnA3TWPs6D1hVIWo9OAeR2VDyP969rfs%2Fk1br5%2F4w1dZEtamp9xfXzbqdCB9gic1xltM%2BZQlmVBgKbnjUlV45J%2BtH%2B272TjEdlCfenu1Zw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
著者は50代を目前にした女性。ある日、自分の心と体の状態が「なんか変だな?」と気づきます。診療内科、ジム、エステなどに通い、専門家の知識を学びながら、明るい50代の過ごし方を探していく模様をコミックで紹介。
メンタル) 本郷東大前こころのクリニック院長 丸茂浩平先生
睡眠について)スリープレスクリニック 林田健一先生
50代向けメイク)メイキャップアーティスト(ラ・ドンナ所属)田中宏典先生
抜け毛について)AACクリニック銀座院長 浜中聡子先生
更年期障害)横倉クリニック院長 横倉恒雄先生
などなど、各ジャンルのスペシャリストに徹底取材! 役立つ情報をわかりやすいコミックで解説します。
メンタル) 本郷東大前こころのクリニック院長 丸茂浩平先生
睡眠について)スリープレスクリニック 林田健一先生
50代向けメイク)メイキャップアーティスト(ラ・ドンナ所属)田中宏典先生
抜け毛について)AACクリニック銀座院長 浜中聡子先生
更年期障害)横倉クリニック院長 横倉恒雄先生
などなど、各ジャンルのスペシャリストに徹底取材! 役立つ情報をわかりやすいコミックで解説します。
- 本の長さ176ページ
- 言語日本語
- 出版社サンクチュアリ出版
- 発売日2013/6/24
- ISBN-104861139953
- ISBN-13978-4861139956
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
著者の高橋陽子さんがご自身の考えをまとめた最終章が圧巻です。
恥ずかしいことも言いづらいことも越えて、50歳のココカラを真剣に考えていただきました。
いわゆるコミックエッセイの予定調和的な終わり方ではなく、50歳のひとりの母親としての思いがあふれていて……、
高橋陽子さんでなければ描けなかった感動のラストです。
恥ずかしいことも言いづらいことも越えて、50歳のココカラを真剣に考えていただきました。
いわゆるコミックエッセイの予定調和的な終わり方ではなく、50歳のひとりの母親としての思いがあふれていて……、
高橋陽子さんでなければ描けなかった感動のラストです。
登録情報
- 出版社 : サンクチュアリ出版 (2013/6/24)
- 発売日 : 2013/6/24
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 176ページ
- ISBN-10 : 4861139953
- ISBN-13 : 978-4861139956
- Amazon 売れ筋ランキング: - 723,745位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年10月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
マンガ部分が多く、30分で読み終えてしまい、勿体無い感が残りました。内容はわかりやすいです。
2018年12月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
誰でも通る道なんだろうけど、共感する意見が欲しかった。
少し元気がでました。
少し元気がでました。
2013年8月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分の疲れを自覚できないアラフィフ女性、、まさに自分のこと、でした。
空の巣症候群を「かっこ悪い」と否定したくなる心情。自分と娘を龍と虎に例える親子関係。
傍から見たら異常なほど頑張っているのに、「皆そうしてるし」とどんどん我慢してしまう。
読めば読むほど他人事と思えずいっきに読み終わりました。
著者は体力もあるし、社会的成功も手にして、大事な家族がいて、舅姑の介護もきちんとやって
(公的サービスも利用して無理もせず)友人も沢山。こんな人でも更年期の落とし穴には
落ちるものなんだな、、と。他の方も書いていましたが、関わってくるスペシャリストの面々が
みんな優れた方ばかりなんですよ。これはとても幸運な事だと思いました。
同じように悩んでる人は一読してから、お医者さんいくなり、エステ行くなりすると失敗しないで済みそうですよ。
空の巣症候群を「かっこ悪い」と否定したくなる心情。自分と娘を龍と虎に例える親子関係。
傍から見たら異常なほど頑張っているのに、「皆そうしてるし」とどんどん我慢してしまう。
読めば読むほど他人事と思えずいっきに読み終わりました。
著者は体力もあるし、社会的成功も手にして、大事な家族がいて、舅姑の介護もきちんとやって
(公的サービスも利用して無理もせず)友人も沢山。こんな人でも更年期の落とし穴には
落ちるものなんだな、、と。他の方も書いていましたが、関わってくるスペシャリストの面々が
みんな優れた方ばかりなんですよ。これはとても幸運な事だと思いました。
同じように悩んでる人は一読してから、お医者さんいくなり、エステ行くなりすると失敗しないで済みそうですよ。
2016年11月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私が知りたかった情報があまりなく
残念でした。
漫画本に近い感じでした。
残念でした。
漫画本に近い感じでした。
2014年3月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
レビューが良かったので購入しましたが、私には問題の掘り下げ方が浅い感じがしました。
悩みに共感できる部分はあったのですが、解決になるヒントまでにはならないかな、と。
悩みに共感できる部分はあったのですが、解決になるヒントまでにはならないかな、と。
2016年7月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いい言葉もたくさん入っているし、書き手の高橋さんも、素直というか好感の持てる方ですし(加齢をこじらせていないです!)、いい本なんですが、どうしても「実用度」という点で☆5つつけられない、という気分です。手堅く☆4つ、といったところです。例えば、美容などについて実用的なテクニックなど知りたい方は、「美女ヂカラ」シリーズなどの方が参考になると思いますし、更年期につきものの「不定愁訴」についても、ここに出ているより詳しく書いた著作があると思います。その点でマイナス1です。でも、逆に「エイジング入門」的な本が欲しい方にはいいかもしれません。
私は、それに加えて「娘と張り合う」という心情が理解できませんでした。これはもちろん個人的なことですので、マイナス評価の対象にはなりませんし、50歳前にして「友だちと張り合う」みたいな人、子どもに弱いところばかり見せて、逆に子どもに心配をかけるような親より「健康的」な状態かもしれません。でも、作者の言う「空の巣症候群」とその「子どもと張り合う」という心情の共存がどうしてもわかりませんでした。
と、長々と書きましたが、☆4つは下らない本です。迷ったら、一読をお薦めいたします。
私は、それに加えて「娘と張り合う」という心情が理解できませんでした。これはもちろん個人的なことですので、マイナス評価の対象にはなりませんし、50歳前にして「友だちと張り合う」みたいな人、子どもに弱いところばかり見せて、逆に子どもに心配をかけるような親より「健康的」な状態かもしれません。でも、作者の言う「空の巣症候群」とその「子どもと張り合う」という心情の共存がどうしてもわかりませんでした。
と、長々と書きましたが、☆4つは下らない本です。迷ったら、一読をお薦めいたします。
2015年1月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私は、先生と同じ上が男の子で、もうすぐ社会人。下が女の子大学生の母です。
子供が成長して空の巣症候群でした。専業主婦で老犬の介護の日々で毎日ふさいでいるのならいいのですが、
この頃は怒りっぽくなって自分でももてあましていました。この本は先生の体験や小さくてささいな母親の感情をうまく表現してくださっていて、25歳から50歳までの子育てのわくわくと同じわくわくが50歳から75歳のわくわくとはいかないし、がんばってきたからこの先のことにわくわくできないと先生が言ったとしたら、先生の亡くなったお母様がいらしたらきっと、おみごとです。そこまで言えるならあっぱれです。と言ってくれるはず。というところで、泣けました。先生の気持ちに本当に同感です。私はこの本を読んで子育てに邁進してきた自分を誉めてやることが出来そうです。そしてもうふさいでしゃがんでいる日々にはさよなら出来そうです。前に進む勇気をいただきました。ありがとうございました。
50代のがんばって子育てしてきてもうすぐ寂しくなるお母さんみんなに読んでもらいたいとても良い本です。
子供が成長して空の巣症候群でした。専業主婦で老犬の介護の日々で毎日ふさいでいるのならいいのですが、
この頃は怒りっぽくなって自分でももてあましていました。この本は先生の体験や小さくてささいな母親の感情をうまく表現してくださっていて、25歳から50歳までの子育てのわくわくと同じわくわくが50歳から75歳のわくわくとはいかないし、がんばってきたからこの先のことにわくわくできないと先生が言ったとしたら、先生の亡くなったお母様がいらしたらきっと、おみごとです。そこまで言えるならあっぱれです。と言ってくれるはず。というところで、泣けました。先生の気持ちに本当に同感です。私はこの本を読んで子育てに邁進してきた自分を誉めてやることが出来そうです。そしてもうふさいでしゃがんでいる日々にはさよなら出来そうです。前に進む勇気をいただきました。ありがとうございました。
50代のがんばって子育てしてきてもうすぐ寂しくなるお母さんみんなに読んでもらいたいとても良い本です。