無事届きました。
思っていたよりも保存状態がよかったです。
本書への、ちょっとした下線は少し気になるもののなんら問題もなく、楽しんで読ませていただいています。安価にお譲りくださりありがとうございました。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,480¥1,480 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 青空BOOKS
新品:
¥1,480¥1,480 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: 青空BOOKS
中古品: ¥141
中古品:
¥141

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
アロハ!ヒューレン博士とホ・オポノポノの言葉 単行本 – 2013/2/27
平良アイリーン
(著),
イハレアカラ・ヒューレン
(監修)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,480","priceAmount":1480.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,480","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"mHOMZMKPJ4jBQX0kJbUPQx0T1I1z3BlSV6anRYRbHcpfgPCcG55ics3A0u7ciznCE1TFncqPXBEjId1P9ZFehOnJzN0BWzM6JJCLPd5qW5sOS3gg0ObZubO8smgfvWcZEYow34S542%2Fdhd%2FWj%2F1NnL%2FCMmIJMBwxWOmpLfUf5UUDpaSX8w%2B0X0GxF0BUaW5g","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥141","priceAmount":141.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"141","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"mHOMZMKPJ4jBQX0kJbUPQx0T1I1z3BlSKYpvaZaE05E9q6ms%2FhAHpRYg102GulC%2BpoBnXDZR2Vm3YoIONeFesW8DDo2WhM98Qb8ZKsUmoPfS605Zmm%2BnE4JoTs2Mwpfpt5gohwEEAWlSo6q9YHr91Wf%2B2VFFHkeCJfkI8Yb9ATs70bmmm71Wdw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
日本でも幅広い世代の人たちから人気のある、ネイティブハワイアンの伝統的な問題解決法「ホ・オポノポノ」。
それを世界に広めた第一人者ヒューレン博士の初来日時から縁の深かった著者が、自身の体験エピソードと博士の珠玉の言葉を初めて1冊にまとめました。
博士の言葉にふれてみると、誰の人生にも光がさしてくるような、温かくて優しくて、たくさんの気づきを含んでいるメッセージばかりなのがわかります。
本書は「ホ・オポノポノ」に関する本の中でも、等身大のヒューレン博士を知ることができる貴重な作品です。
ホ・オポノポノやヒューレン博士のファンのみならず、人生の道しるべを探している人にもオススメの新刊です。
それを世界に広めた第一人者ヒューレン博士の初来日時から縁の深かった著者が、自身の体験エピソードと博士の珠玉の言葉を初めて1冊にまとめました。
博士の言葉にふれてみると、誰の人生にも光がさしてくるような、温かくて優しくて、たくさんの気づきを含んでいるメッセージばかりなのがわかります。
本書は「ホ・オポノポノ」に関する本の中でも、等身大のヒューレン博士を知ることができる貴重な作品です。
ホ・オポノポノやヒューレン博士のファンのみならず、人生の道しるべを探している人にもオススメの新刊です。
- 本の長さ191ページ
- 言語日本語
- 出版社サンマーク出版
- 発売日2013/2/27
- 寸法13.8 x 2.2 x 19.5 cm
- ISBN-104763132822
- ISBN-13978-4763132826
よく一緒に購入されている商品

対象商品: アロハ!ヒューレン博士とホ・オポノポノの言葉
¥1,480¥1,480
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,834¥1,834
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
¥1,870¥1,870
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
イハレアカラ・ヒューレンPH.D. SITHホ・オポノポノの継承者であり、世界に広めた第一人者。1962年にコロラド大学を卒業後、ユタ大学を経て、73年にアイオワ大学で教育長、特殊教育ディレクターの博士号を取得。その後、医科大学学長、教育学部助教授に就任し、74年にハワイ大学助教授、76年に知的障害者ハワイ協会事務局長をつとめ、犯罪者の更生や身体障害者の支援プログラムに取り組む。83年から87年までは、精神異常犯罪者ハワイ州立病院精神科医スタッフとして活動。現在は、国際連合やユネスコをはじめ、世界平和議会など、さまざまな場所で「SITHホ・オポノポノ」に関する講演活動を行うほか、世界各地でクラスや講演会を行っている。『ウニヒピリ ホ・オポノポノで出会ったほんとうの自分』(小社刊)など著書多数。 平良アイリーン 1983年、東京生まれ。明治学院大学文学部卒業。共書に『ウニヒピリ ホ・オポノポノで出会ったほんとうの自分』(小社刊)、翻訳に『ホ・オポノポノ ライフ ほんとうの自分を取り戻し、豊かに生きる』(講談社)、『叡智のしずく』がある。
登録情報
- 出版社 : サンマーク出版 (2013/2/27)
- 発売日 : 2013/2/27
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 191ページ
- ISBN-10 : 4763132822
- ISBN-13 : 978-4763132826
- 寸法 : 13.8 x 2.2 x 19.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 103,262位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 967位超心理学・心霊
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年1月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
難しく書いてないのでスルスルと読んでしまいました。
この本を読んでから、ごちゃごちゃしてた自分が落ち着いてきました。
私に取っては最高の出会いの一冊になりました。
この本を読んでから、ごちゃごちゃしてた自分が落ち着いてきました。
私に取っては最高の出会いの一冊になりました。
2021年10月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ホオポノポノのことはわかっていても、実践していく中で戸惑う部分が少しクリアになりました。どんな風に毎日に取り入れるかイメージしやすいなと思います。本の中にある、その時々におけるヒューレン博士からアイリーンさんに向けたメッセージが私にも届きます。
2022年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この著者の方の体験を交えての文章が読みやすくて好きです。共感を抱く点もあり実践されているのが参考になります。
ヒューレン博士のように、全ての物事に「ホ・オポノポノ」をするのは大変であり、やり方を間違えると自己犠牲になりかねないので、真面目な日本人には注意も必要!!!
無意識にアイスブルーの言葉を唱えて、あらゆる感情(いいことも/わるいことも)を抱いた時は、「ありがとうございます」「わたしに光を与えてください」「わたしはすべてを認めています」「いつも愛しています」と心の中で唱えています。
なんとなく「ごめんなさい」「許してください」を繰り返しに言うには抵抗がある(誰に謝罪しているの?自己欺瞞ではないか?という問いを抱く)ので、言葉を置き換えています。
以上、長くなりました。
まだ未読の方には、大変お勧め◎です。
ヒューレン博士のように、全ての物事に「ホ・オポノポノ」をするのは大変であり、やり方を間違えると自己犠牲になりかねないので、真面目な日本人には注意も必要!!!
無意識にアイスブルーの言葉を唱えて、あらゆる感情(いいことも/わるいことも)を抱いた時は、「ありがとうございます」「わたしに光を与えてください」「わたしはすべてを認めています」「いつも愛しています」と心の中で唱えています。
なんとなく「ごめんなさい」「許してください」を繰り返しに言うには抵抗がある(誰に謝罪しているの?自己欺瞞ではないか?という問いを抱く)ので、言葉を置き換えています。
以上、長くなりました。
まだ未読の方には、大変お勧め◎です。
2021年5月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ホオポノポノ関連の本は大体読みましたが、この本は読んでいると途端に眠くなります。
読みながらクリーニングをしているのですが、どの本よりもうまくクリーニング出来ている気持ちになります。
著者の視点もすごく良くて、大変学びになります。
この本は装丁も美しくて、置いてあるだけでクリアになるような感じがしてます。
読みながらクリーニングをしているのですが、どの本よりもうまくクリーニング出来ている気持ちになります。
著者の視点もすごく良くて、大変学びになります。
この本は装丁も美しくて、置いてあるだけでクリアになるような感じがしてます。
2020年8月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
精神的に不安定な日々を送っていた時、ふとホ・オポノポノのことを思い出し、何冊かの関連書を読んだうちの一冊です。
博士の言葉のひとつひとつが光のようでした。
私のお守りです。
平良アイリーンさんの飾らない正直な思いが散りばめられていることも、この本の素敵なエッセンスとなっているように思います。
博士の言葉のひとつひとつが光のようでした。
私のお守りです。
平良アイリーンさんの飾らない正直な思いが散りばめられていることも、この本の素敵なエッセンスとなっているように思います。
2020年8月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本はリフロー形式なのでスマホで読めます。
こういう重要な情報を、アマゾンさんは、書籍の書誌に書いてほしいですね。
そうすればリフロー本を選択的に購入できます。
他の本には紙面画像データを電子化しただけのものも多いので、
とてもスマホでは読めません。
手抜きせずに、こういうまともなリフロー形式で電子化してもらいたいものです。
ホ・オポノポノの本はかなり読みました。
まだまだ不十分ですが、自分でも実践しています。
知識では何の役にも立たず、実践してはじめて意味もわかり、成果も得られます。
実践するのは無料です。1円もかかりません。
最初に読む本としては、船井幸雄氏の「180度の大激変!」をお勧めします。
次に、この「アロハ! ヒューレン博士とホ・オポノポノの言葉」がいいでしょう。
話はわかりやすいです。
全部を理解してからやるのではなく、まずは実際にやってみることを推奨します。
理屈はどうでもいいので、4つの言葉を唱えてみて下さい。
体験してみて下さい。
この本がその意欲を高めてくれることでしょう。
こういう重要な情報を、アマゾンさんは、書籍の書誌に書いてほしいですね。
そうすればリフロー本を選択的に購入できます。
他の本には紙面画像データを電子化しただけのものも多いので、
とてもスマホでは読めません。
手抜きせずに、こういうまともなリフロー形式で電子化してもらいたいものです。
ホ・オポノポノの本はかなり読みました。
まだまだ不十分ですが、自分でも実践しています。
知識では何の役にも立たず、実践してはじめて意味もわかり、成果も得られます。
実践するのは無料です。1円もかかりません。
最初に読む本としては、船井幸雄氏の「180度の大激変!」をお勧めします。
次に、この「アロハ! ヒューレン博士とホ・オポノポノの言葉」がいいでしょう。
話はわかりやすいです。
全部を理解してからやるのではなく、まずは実際にやってみることを推奨します。
理屈はどうでもいいので、4つの言葉を唱えてみて下さい。
体験してみて下さい。
この本がその意欲を高めてくれることでしょう。
2020年8月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
体験がもとになり、誰でもある感情や反応をクリーニングすることが自分にも当てはまり、博士の言葉がとても身近に感じられる素敵な本でした