プレゼンの考える方が変わりました!
あなたのプレゼンは相手を幸せにしていますか?

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
心で勝つプレゼン~10分で上司も顧客も共感者になる~ 単行本(ソフトカバー) – 2013/10/2
福島正伸
(著)
30万人の仕事と人生を変え続けたメンターの、初のプレゼン本!
プレゼンとは「自分が最も輝いている未来」の描き方である。上司も顧客も同僚もみんなを共感者にし、仕事も人生もスムーズに、でも熱く、やりぬく術が身に付きます。
〝説得型″プレゼンから「是非参加させて欲しい」と〝お願いされる″「共感と感動のプレゼン」方法へ。説き伏せるのではなく夢にむかって協力し合っていく仲間をつくるための具体的なノウハウが満載の1冊です。
【福島流プレゼンの特徴】
1・制限時間は10分間
2・説明禁止、再校の価値を「物語」で伝える
3・「あきらめない理由」がある
プレゼンとは「自分が最も輝いている未来」の描き方である。上司も顧客も同僚もみんなを共感者にし、仕事も人生もスムーズに、でも熱く、やりぬく術が身に付きます。
〝説得型″プレゼンから「是非参加させて欲しい」と〝お願いされる″「共感と感動のプレゼン」方法へ。説き伏せるのではなく夢にむかって協力し合っていく仲間をつくるための具体的なノウハウが満載の1冊です。
【福島流プレゼンの特徴】
1・制限時間は10分間
2・説明禁止、再校の価値を「物語」で伝える
3・「あきらめない理由」がある
- 本の長さ191ページ
- 言語日本語
- 出版社WAVE出版
- 発売日2013/10/2
- 寸法1.3 x 13.1 x 18.8 cm
- ISBN-104872906438
- ISBN-13978-4872906431
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
福島正伸(ふくしま・まさのぶ)
アントレプレナーセンター代表取締役
1958年生まれ。1988年株式会社就職予備校(現・アントレプレナーセンター)設立。通産省産業構造審議会委員を始め、数々の委員を歴任。
人材育成、組織活性化、新規事業の立ち上げなどの専門家として、25年以上にわたり日本を代表するいくつもの大手企業や全国の地方自治体などで約7500回、延べ30万人以上に研修、講演を行う。自身のライフテーマである「世界中の人々が夢と勇気と笑顔に溢れた社会を創る」という志をもとに開催する夢の発表会「夢(ドリーム)プラン・プレゼンテーション」のノウハウを無償公開している。また、東日本大震災後、「夢の国東北プロジェクト」を立ち上げた。
「他人の成功を応援すること」を生きがいとし、自身のポリシーは「通りすがりの者」。名を残さず世の中を変えていくことをテーマにするその姿は、多くの企業経営者、ビジネス書のベストセラー作家などから「メンター」と慕われている。受講生からの「人生が変わった」という声が後をたたない。
6人の経営者を応援するために、毎朝ハガキを出すことを15年以上続けている。その言葉をメルマガ「夢を実現する今日の一言」にて配信中。
・メールマガジン「夢を実現する今日の一言」
http://entre.co.jp/mag/index.html
・株式会社アントレプレナーセンター
http://www.entre.co.jp/index_top.html
アントレプレナーセンター代表取締役
1958年生まれ。1988年株式会社就職予備校(現・アントレプレナーセンター)設立。通産省産業構造審議会委員を始め、数々の委員を歴任。
人材育成、組織活性化、新規事業の立ち上げなどの専門家として、25年以上にわたり日本を代表するいくつもの大手企業や全国の地方自治体などで約7500回、延べ30万人以上に研修、講演を行う。自身のライフテーマである「世界中の人々が夢と勇気と笑顔に溢れた社会を創る」という志をもとに開催する夢の発表会「夢(ドリーム)プラン・プレゼンテーション」のノウハウを無償公開している。また、東日本大震災後、「夢の国東北プロジェクト」を立ち上げた。
「他人の成功を応援すること」を生きがいとし、自身のポリシーは「通りすがりの者」。名を残さず世の中を変えていくことをテーマにするその姿は、多くの企業経営者、ビジネス書のベストセラー作家などから「メンター」と慕われている。受講生からの「人生が変わった」という声が後をたたない。
6人の経営者を応援するために、毎朝ハガキを出すことを15年以上続けている。その言葉をメルマガ「夢を実現する今日の一言」にて配信中。
・メールマガジン「夢を実現する今日の一言」
http://entre.co.jp/mag/index.html
・株式会社アントレプレナーセンター
http://www.entre.co.jp/index_top.html
登録情報
- 出版社 : WAVE出版 (2013/10/2)
- 発売日 : 2013/10/2
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 191ページ
- ISBN-10 : 4872906438
- ISBN-13 : 978-4872906431
- 寸法 : 1.3 x 13.1 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 55,948位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 288位オペレーションズ (本)
- - 2,744位ビジネス実用本
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1958年、東京都墨田区生まれ。早稲田大学卒業後、さまざまな事業に挑戦し、1988年、株式会社就職予備校(現・アントレプレナーセンター)を設立、 代表取締役に就任。自立型人材の育成、組織活性化や新規事業立ち上げ、地域活性化支援の専門家として、20年以上にわたり、日本を代表するいくつもの大手 企業、全国の地方自治体などで、約5000回、延べにして20万人以上に研修・講演を行う(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『夢を叶(かな)える―不可能を可能にする自立型思考のバイブル』(ISBN-10:4478012520)が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年11月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
テクニックではない、本質が語られている希少な本。私は、実際にこの本の通りに半年かけて10分のプレゼンを作りプレゼンをした。すると多くの人たちが共感してくれかけがえのない仲間や支援者になっていった。そして不足していた経営資源を集められて現在幸せなライフワークと向き合う日々です。この本に深く感謝しています。
2014年6月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
タイトルどおりではあると思いますが、心構えや想いが中心で、その点においてあらためて気づかされることはありました。
ただもう少しテクニカルな部分があると嬉しかった。
ただもう少しテクニカルな部分があると嬉しかった。