
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
韓国語を使いこなすための慣用句400 CD付 単行本(ソフトカバー) – 2011/6/15
鄭 惠賢
(著)
付属資料:コンパクトディスク(1枚)
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社三修社
- 発売日2011/6/15
- ISBN-104384044097
- ISBN-13978-4384044096
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 三修社 (2011/6/15)
- 発売日 : 2011/6/15
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 192ページ
- ISBN-10 : 4384044097
- ISBN-13 : 978-4384044096
- Amazon 売れ筋ランキング: - 580,544位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
5グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年9月12日に日本でレビュー済み
中級者向け。慣用句に関する勉強は初めてなので何かと比較は出来ませんが、見た感じ、普段の会話で使いやすい、慣用句の初心者向けのようです。1ページに3つの慣用句を取り上げ、会話文の例文が4行程、下に解説で直訳と意訳と、日本語での類似慣用句などの、簡単な解説あり。ページごとに、息子と母親とか、上司と部下とか、登場人物も変わって話は繋がってないですけど、その慣用句に適したシチュエーションで各例文を作ってるのだと思われます。音声はネイティヴ男女1名ずつ、韓国語のみ、音楽無し、トラックごとにボーン!と電子音鳴って、例文をゆっくり1回、感情込めて1回の各2回言ってくれるのが良いです。ちょうどボーンの音大きいですが。シンプルで分かりやすくて良い。欲を言えば例文がもう少し長かったり、やや無理矢理でも文章がさりげなく繋がってて物語性があったりしても面白いかも。やや飽きやすいとは思うので。索引もカナダラ、日本語、それぞれ有り、見やすい。まだ序盤で効果はわからないが、やってみます。
2013年8月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
教科書にありがちな堅苦しい会話、日常でおそらく使うことがないであろう会話ではなく、とても自然な会話内容です。
CDも最初にゆっくり、次に自然な速度で二回読んでくれているので、練習もしやすいですよ!
フレーズごと覚えて会話でそのまま使えます。
CDも最初にゆっくり、次に自然な速度で二回読んでくれているので、練習もしやすいですよ!
フレーズごと覚えて会話でそのまま使えます。