中古品: ¥84
配送料 ¥240 4月2日-4日にお届け(14 時間以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため若干のスレ、日焼け、使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

正しい日本語の使い方 単行本(ソフトカバー) – 2013/5/9

5つ星のうち4.0 149

この商品には新版があります:

正しい日本語の使い方 新装版 (NEW HAND BOOK)
¥780
(149)
残り1点 ご注文はお早めに

出版社より

 

日本語力は、学べばだれでも伸ばすことができます。言葉をたくさん知れば、世界をもっと豊かに味わえるのです。

「社交的」「話し上手」というのは性格の問題だけではありません。「読む・書く・聞く・話す」の四つの力、つまり日本語力がコミュニケーション能力に通じてきます。日本語力は、学べば誰でも伸びていきます。日本語力を磨いて世界をより豊かに味わいましょう!

 

 

 

 

イラスト、図解、具体例が豊富なので、分かりやすく、今すぐ実践できる!

文章だけでなくイラストや図を豊富に収録しているので、分かりやすくたのしみながら日本語を学ぶことができます。

プレゼン必勝のカギは日本語力にアリ……!?

分かっているようで分かっていない、ビジネスパーソンの日本語マナーも徹底解説。ビジネスパーソンにとって最も重要なのは言葉遣いやマナー。上司に「デキる」と思わせる、電話対応やメール術、プレゼンのコツまでお教えします。

あなたの語彙力アップのために。日本語問題も多数収録!

中学入試、就職試験などなど。自分の日本語力を試せる問題を多数収録。実際に問題を解きながら、日本語を学びましょう!

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ エイ出版社 (2013/5/9)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2013/5/9
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 127ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4777927091
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4777927098
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.0 149

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
吉田 裕子
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

国語講師。大学受験塾で難関大学志望者を指導。言葉や古典文学の見識を活かし、朝日カルチャーセンター・NHK学園などで、大人向けの講座にも登壇している。

NHK Eテレ「Rの法則」「ニューベンゼミ」に国語の専門家として出演するなど、テレビやラジオ、雑誌などのメディアでも活躍。

著書に『品よく美しく伝わる「大和言葉」たしなみ帖』(永岡書店)、『会社では教えてもらえない 人を動かせる人の文章のキホン』(すばる舎)ほか多数。

言葉遣いや語彙を取り上げた、『正しい日本語の使い方』(枻出版社)と『大人の語彙力が使える順できちんと身につく本』(かんき出版)はどちらも10万部超のベストセラーになっている。

東京大学教養学部・慶應義塾大学文学部卒業、放送大学大学院修了。三重県出身。

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
149グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2013年5月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
26人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年6月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年4月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年9月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年12月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2019年9月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年2月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート