プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,096¥2,096 税込
ポイント: 127pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,096¥2,096 税込
ポイント: 127pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥800
中古品:
¥800

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
世界の歴史 1 (中公文庫 S 22-1) 文庫 – 2009/4/1
大貫 良夫
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,096","priceAmount":2096.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,096","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"3wRaVjiYg7Rruh80R78PBvGxsullt6s5HqDhwzf9vgO3KyzZhSB0PO1e3ZkMOuGlkLRMuNG96rgXLCBo92mZyDG%2By5XAQ7OZJBC7f9lG3lQUWza4jah39bxCfpAhFWoA","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥800","priceAmount":800.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"800","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"3wRaVjiYg7Rruh80R78PBvGxsullt6s57wRitJxyLv4qEzabmUF2zJ%2BwWIQ1vDt%2Bfp11K%2FcUBCwPQU5CbsbAh8qDVTQjM0cdaEROIg%2B%2FFi5bevEBFzOSAcJVGU9xE%2BLZLFVFPQ%2BaV00SoCv08H3FyQtJjolV0cbtgHVt3nKiKM0zD1jzPCgFDg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
人類の起源と古代オリエント
- ISBN-104122051452
- ISBN-13978-4122051454
- 出版社中央公論新社
- 発売日2009/4/1
- 言語日本語
- 本の長さ673ページ
新品まとめ買い 世界の歴史
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 世界の歴史 1 (中公文庫 S 22-1)
¥2,096¥2,096
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り9点(入荷予定あり)
¥1,938¥1,938
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
¥1,938¥1,938
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 中央公論新社 (2009/4/1)
- 発売日 : 2009/4/1
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 673ページ
- ISBN-10 : 4122051452
- ISBN-13 : 978-4122051454
- Amazon 売れ筋ランキング: - 272,427位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,889位中公文庫
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年8月19日に日本でレビュー済み
教養部の頃、エジプト史の屋形先生の講座聴いた。相変わらず、切れのある、エジプト史・・・。先生のヒエログリフ入門クラブに行けばよかった
2013年10月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何らかの記録がないと、歴史として残らないのでしょうね。規模の小さい都市が形成される年代のものが欲しくなりますね。
2011年11月23日に日本でレビュー済み
古本で500円程度だったが、1週間楽しい時間を過ごした。
歴代王国の勢力図が地図で丁寧に記載され、
遺跡や埋蔵物等の写真も、ふんだんに盛り込まれている。
さらっと流されることの多い、ギリシャ以前の歴史だが、
古代オリエントにしろ、エジプトにしろ、
複雑な治乱興亡を経て、確かに歴史に刻まれたことを知った。
3分の1くらいしか頭には残っていないかもしれない。
それでも、おおざっぱに人類史の起源から読書できたことは、
非常に有益だった。10年以上前の本だけど、大きな問題はない。
歴代王国の勢力図が地図で丁寧に記載され、
遺跡や埋蔵物等の写真も、ふんだんに盛り込まれている。
さらっと流されることの多い、ギリシャ以前の歴史だが、
古代オリエントにしろ、エジプトにしろ、
複雑な治乱興亡を経て、確かに歴史に刻まれたことを知った。
3分の1くらいしか頭には残っていないかもしれない。
それでも、おおざっぱに人類史の起源から読書できたことは、
非常に有益だった。10年以上前の本だけど、大きな問題はない。
2016年2月20日に日本でレビュー済み
情報が規則がなく散らばっている。
なんでこんな悪書が新版されるのか疑問だが、他の章だとまた違うのかかもしれない。
著者は4人いるから。
なんでこんな悪書が新版されるのか疑問だが、他の章だとまた違うのかかもしれない。
著者は4人いるから。
2009年7月21日に日本でレビュー済み
文庫版世界の歴史シリーズの第1巻ということで、人類の起源から、古代オリエント世界、メソポタミア文明とエジプト文明の歴史を対象とする。
人類の発生も興味深いが、それ以上に古代オリエントの歴史の豊かさはすごい。とにかく、文字による記録がたくさん残されているために、今から5000年も昔でも、人物や出来事が克明に記されている。
人類はもしかして5000年の昔から、進歩していないのかもしれない。そんなことを思わす。歴史って単純に過去から現在、そして未来へと進歩するわけではない。むしろ、一進一退を繰り返すもののようだ。
人類の発生も興味深いが、それ以上に古代オリエントの歴史の豊かさはすごい。とにかく、文字による記録がたくさん残されているために、今から5000年も昔でも、人物や出来事が克明に記されている。
人類はもしかして5000年の昔から、進歩していないのかもしれない。そんなことを思わす。歴史って単純に過去から現在、そして未来へと進歩するわけではない。むしろ、一進一退を繰り返すもののようだ。
2013年5月14日に日本でレビュー済み
以下は全30巻を通しての感想ですので、あらかじめご了承ください。
写真や図版が多くて読者の理解を助けてくれること(残念ながら文庫版はカラーではありませんが)、類書と比べて内容が詳しいこと、比較的最近の研究成果が反映していること、途上国の歴史にもページを割いていること、といった優れた点はありますが、巻や章によって(すなわち執筆者によって)出来不出来のばらつきが目に付きます。執筆者が自分の得意分野?を長々と記述している箇所があるかと思えば、逆にあっさりしていて物足りない箇所もあります。この巻は比較的よく出来たほうだと思いますが、他の巻には首をかしげるような箇所もあります。
文章も、いかにも学者が書いたような平板な論文調の記述がところどころに見られ、気になりました。それらの点は、昔出版されていた旧版(全16巻+別巻)のほうが優れていましたし、初心者にも読みやすかったと思います。旧版は、鉄道紀行作家としても著名な宮脇俊三氏が編集長時代に手がけた物だそうですが、宮脇氏は、読みにくい学者の文章には遠慮なく書き直しを求めたそうです。歴史物では定評のある中央公論の出版物なのですから、新版でも同程度のチェックはしてほしかったと思います。
辛口のレビューになってしまいましたが、内容的には概ね充実していますし、出版社としての意気込みも感じられます。ただし、初心者にはいささか歯ごたえがありそうで、ある程度歴史の知識を持った人がそれらの知識をさらに深めたいと考える場合に読む価値があるシリーズだと思います。
この巻だけなら★四つですが、全巻を通じて★三つとさせてもらいました。
写真や図版が多くて読者の理解を助けてくれること(残念ながら文庫版はカラーではありませんが)、類書と比べて内容が詳しいこと、比較的最近の研究成果が反映していること、途上国の歴史にもページを割いていること、といった優れた点はありますが、巻や章によって(すなわち執筆者によって)出来不出来のばらつきが目に付きます。執筆者が自分の得意分野?を長々と記述している箇所があるかと思えば、逆にあっさりしていて物足りない箇所もあります。この巻は比較的よく出来たほうだと思いますが、他の巻には首をかしげるような箇所もあります。
文章も、いかにも学者が書いたような平板な論文調の記述がところどころに見られ、気になりました。それらの点は、昔出版されていた旧版(全16巻+別巻)のほうが優れていましたし、初心者にも読みやすかったと思います。旧版は、鉄道紀行作家としても著名な宮脇俊三氏が編集長時代に手がけた物だそうですが、宮脇氏は、読みにくい学者の文章には遠慮なく書き直しを求めたそうです。歴史物では定評のある中央公論の出版物なのですから、新版でも同程度のチェックはしてほしかったと思います。
辛口のレビューになってしまいましたが、内容的には概ね充実していますし、出版社としての意気込みも感じられます。ただし、初心者にはいささか歯ごたえがありそうで、ある程度歴史の知識を持った人がそれらの知識をさらに深めたいと考える場合に読む価値があるシリーズだと思います。
この巻だけなら★四つですが、全巻を通じて★三つとさせてもらいました。
2018年1月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
複数人が適当に書いているので書籍としてのまとまりがまったくありません。
書いてあることが執筆者の意見なのか、学術的見解なのか、新説なのか、定説なのか混乱します。
さらにデータの羅列や単なる年代記のような部分も多く、一般向けに書いているのか、学者向けの論文なのか、とにかく読みづらいです。
文化、政治、生活、農業、軍事など、とりあえず思いついた順に書いてる感じです。
こんなに適当な文章なのにシリーズ化している意味が分かりません。
それだったら初めから人類の起源の本と古代オリエントの本を2冊読めば済むんです。
書いてあることが執筆者の意見なのか、学術的見解なのか、新説なのか、定説なのか混乱します。
さらにデータの羅列や単なる年代記のような部分も多く、一般向けに書いているのか、学者向けの論文なのか、とにかく読みづらいです。
文化、政治、生活、農業、軍事など、とりあえず思いついた順に書いてる感じです。
こんなに適当な文章なのにシリーズ化している意味が分かりません。
それだったら初めから人類の起源の本と古代オリエントの本を2冊読めば済むんです。