海外不動産投資の本は、これまで何冊も読んできましたが、肝心なところが抜けているのか、知らないのか、あいまいな記述になって
いる本が多かった印象があります。この本は、著者の実践経験が語られており、目から鱗の細部までが、本当によくわかります。
米国に行くのには、12時間の飛行時間がつらいですが、やはり、米国以外の海外不動産投資は考えられません。
東南アジアの不動産では、いざ相続となった時に法整備がアバウトなため、べらぼうな金と労力がかかりますが、米国はスッキリしています。
中国の不動産投資では、奇しくも15年で多くのキャピタルを得ましたが、アメリカはこれから先の見通しもよく、インカムとキャピタル
の両方が狙えるのが魅力ですね。株もしかりですが、不動産もやっぱり米国ですね。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,738¥1,738 税込
ポイント: 75pt
(4%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,738¥1,738 税込
ポイント: 75pt
(4%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥61
中古品:
¥61

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
頼れる! 海外資産―アメリカ戸建て投資のはじめ方 単行本(ソフトカバー) – 2017/1/17
石原 博光
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,738","priceAmount":1738.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,738","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"cV823y%2FS4Lqb7K1ct4XAiju5Qa%2FZzU0fr92iA0svyxKloY5BrhlBw19%2BOECXTCQLEvdv42amlFvTYvbv%2BIIc8KRwHkqwCAq%2FYJXJyCJUFeiiBFB3Ab0beRCgz0Wpk8g5LJr6InVDPLU%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥61","priceAmount":61.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"61","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"cV823y%2FS4Lqb7K1ct4XAiju5Qa%2FZzU0fsZfhN7l6hPhUaM7Y2XYhloP5TJRvcSkHz6SjGQaqVFdwzLYIJ3Onc5p1pldnFXwIlb2HnIe3MpNH%2BdhBSIfbMDvnBe2QSWXcZsbaLj3N0Jrk7pVzsff3A6RIrSQite6JaFDTtqnA51euyoq3vIIodw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
恵比寿のI、海外へ。“持たざる者"でも実践できる、アパートなど一棟物投資の名人として知られる石原博光さん。生まれながらのチャレンジャーである彼が次に選んだ舞台はアリメカ! 新たな挑戦で出会ったのは、半世紀以上前の家でも値上がっていくのが当たり前のインフレ社会に、情報が充実しすぎのポータルサイト、そして強力な不動産物件たち。石原さんが「正解だった 」と断言する、日本人がアメリカで資産をつくり出していく方法。ポジショントーク無し、ゼロからはじめて自力で見つけたノウハウを100%投資家目線でお伝えします。
- 本の長さ272ページ
- 言語日本語
- 出版社技術評論社
- 発売日2017/1/17
- 寸法12.8 x 1.8 x 18.9 cm
- ISBN-104774186198
- ISBN-13978-4774186191
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 頼れる! 海外資産―アメリカ戸建て投資のはじめ方
¥1,738¥1,738
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥1,760¥1,760
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 技術評論社 (2017/1/17)
- 発売日 : 2017/1/17
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 272ページ
- ISBN-10 : 4774186198
- ISBN-13 : 978-4774186191
- 寸法 : 12.8 x 1.8 x 18.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 431,981位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 653位投資・金融・会社経営の不動産投資
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年8月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年9月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
米国では、中古木造戸建てをうまく維持して、売買したり賃貸したりする制度がしっかりしてます。
我が国では、中古戸建ての価値は20年もたつとほとんどゼロです。長期優良住宅もなかなか評価されませんね。
人口減少が見込まれる近未来に、中古戸建ての評価をしっかりできる制度が確立してほしいものです。
我が国では、中古戸建ての価値は20年もたつとほとんどゼロです。長期優良住宅もなかなか評価されませんね。
人口減少が見込まれる近未来に、中古戸建ての評価をしっかりできる制度が確立してほしいものです。
2017年7月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
著者は日本では不動産投資で成功されている方のようですが、この本はアメリカ移住、不動産投資初心者としての経験があますところなく記されている。
まるで経済書のような膨大で詳細なデータとともに、著者自身の海外不動産投資での戸惑いや、アメリカでの慣習の違いを乗り超えて、まさにゼロから資産を築いた姿を包み隠さず著されている。これから海外での不動産投資や、移住を考えている人にとっては本当に貴重な情報が満載である。
内容はとても濃く、体系的にまとまっておりかつ非常に分かりやすい。初心者でもこの本に書かれている通りに実行すれば必ず成功できると思えるほどに丁寧に投資のステップが記載されておりとても再現性が高いと思う。
アメリカは不動産の投資先として見ても、人口が減り続ける日本と比較して、全てにおいて上回っている。投資家保護の法律が不備な上、怪しげなブローカーが多い東南アジアなどどくらべても安心材料が多いと感じた。
実際にいくつもの難関を乗越えて、不動産投資によってグリーンガードを獲得し、ご家族で移住し、不動産投資を始める著書のストーリーは面白くて感情移入してしまった。ただこの本の情報は公的なデータや実際に現地の人に取材したデータに裏打ちされており、最近ちまたに氾濫するエッセイ的な不動産投資本とは一線を画している。
まるで経済書のような膨大で詳細なデータとともに、著者自身の海外不動産投資での戸惑いや、アメリカでの慣習の違いを乗り超えて、まさにゼロから資産を築いた姿を包み隠さず著されている。これから海外での不動産投資や、移住を考えている人にとっては本当に貴重な情報が満載である。
内容はとても濃く、体系的にまとまっておりかつ非常に分かりやすい。初心者でもこの本に書かれている通りに実行すれば必ず成功できると思えるほどに丁寧に投資のステップが記載されておりとても再現性が高いと思う。
アメリカは不動産の投資先として見ても、人口が減り続ける日本と比較して、全てにおいて上回っている。投資家保護の法律が不備な上、怪しげなブローカーが多い東南アジアなどどくらべても安心材料が多いと感じた。
実際にいくつもの難関を乗越えて、不動産投資によってグリーンガードを獲得し、ご家族で移住し、不動産投資を始める著書のストーリーは面白くて感情移入してしまった。ただこの本の情報は公的なデータや実際に現地の人に取材したデータに裏打ちされており、最近ちまたに氾濫するエッセイ的な不動産投資本とは一線を画している。
2017年2月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
著者はサラリーマン不動産投資家のカリスマの一人
知らないうちにアメリカに移住していたんですね
内容は具体的で、海外不動産に興味がなくてもアメリカの社会を垣間見ることができて面白い
更に具体的な内容の続編をぜひ書いてほしい
知らないうちにアメリカに移住していたんですね
内容は具体的で、海外不動産に興味がなくてもアメリカの社会を垣間見ることができて面白い
更に具体的な内容の続編をぜひ書いてほしい
2017年8月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アメリカ不動産投資全般に興味がありますが、この本は著者の住居地特定の投資について書いてあります。
投資の流れとしては全土共通なのかもしれませんので、一連の流れをつかむのにはいいと思います。
投資の流れとしては全土共通なのかもしれませんので、一連の流れをつかむのにはいいと思います。
2017年5月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アメリカの不動産について初心者でもわかりやすく書かれています。ノウハウについても惜しみなく書かれており、日本で不動産をやっている方にはお勧めです。
2017年3月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
戸建て投資として、アメリカに進出して節税及び人気の減価償却だぜ
2017年2月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アメリカでの不動産投資、移住を考える方の必読書です。グリーンカードの取り方まで書かれています。