プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
“After Eden” Special LIVE 2011 at TOKYO DOME CITY HALL [Blu-ray]
19パーセントの割引で¥5,580 -19% ¥5,580 税込
参考価格: ¥6,930 参考価格: ¥6,930¥6,930
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥5,580","priceAmount":5580.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"5,580","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"RWkh5fuwjffHNtHEsdakOKGl9vOSQF4UzkdGmGMhAhLx%2Be4MdVmEKNiNwleMOc3t2cHkzlSI41WzplOQO3M4ktYWnszKSn4NNw5VcubQ9%2FBThX9czv4Cm2F9zMnpufeN6doX9KxsQp88rd181CE3PnX%2FWsz5o16j6GXJTBQkuq2ZkEVd%2FTpqXA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | Blu-ray |
コントリビュータ | Kalafina |
稼働時間 | 2 時間 26 分 |
よく一緒に購入されている商品
![“After Eden” Special LIVE 2011 at TOKYO DOME CITY HALL [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/71JQ8THAwxL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
対象商品: “After Eden” Special LIVE 2011 at TOKYO DOME CITY HALL [Blu-ray]
¥5,580¥5,580
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥5,956¥5,956
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥5,549¥5,549
通常5~10日以内に発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
"After Eden"Special LIVE 2011 at TOKYO DOME CITY HALL [Blu-ray] | "After Eden"Special LIVE 2011 at TOKYO DOME CITY HALL [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
73
|
5つ星のうち4.5
73
|
価格 | ¥5,580¥5,580 | ¥4,669¥4,669 |
製品仕様 | Blu-ray | DVD |
発売日 | 2012/03/21 | 2012/03/21 |
曲目リスト
1 | overture~Eden |
2 | in your eyes |
3 | storia |
4 | neverending |
5 | ことのは |
6 | 輝く空の静寂には |
7 | red moon |
8 | adore |
9 | 九月 |
10 | sandpiper |
11 | Magia |
12 | magnolia |
13 | destination unknown |
14 | love come down |
15 | fantasia |
16 | Kyrie |
17 | 音楽 |
18 | 胸の行方 |
19 | oblivious -Encore- |
20 | snow falling -Encore- |
21 | symphonia -Encore- |
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 99.79 g
- EAN : 4547557010213
- メディア形式 : Blu-ray
- 時間 : 2 時間 26 分
- 発売日 : 2012/3/21
- 出演 : Kalafina
- 販売元 : SE(SME)(D)
- ASIN : B006UUIY52
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 53,364位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 332位アニメ・ゲーム音楽DVD
- - 2,809位ブルーレイ ミュージック
- - 6,868位J-POPDVD
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年2月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Not having the luck to see a live concert of Kalafina I've purchased this beautiful DVD of their concert about two hours of November 25, 2011 at Tokyo Dome City Hall. Good the choice of songs (in addition to those found on Eden), in particular those more vivid. Among the three DVDs available at this moment I chose first this because there is Magia, one of the songs I love most of Kalafina. Wonderful the playlist that ranges from "Kagayaku sora no Shijima ni wa" to "Ongaku". Great interpretation of the nice and excellent Hikaru, Keiko and Wakana, both in singing that onstage. I particularly appreciated the performance of Keiko (either as the main voice that in the duets with Hikaru or Wakana) for her expressiveness and sympathy even when her eyes smiling. Only one criticism to the excellent concert is that it would be better to close the concert with songs faster to exalt the public. Nice booklet with photos of the concert and the lyrics of the songs, but unfortunately I do not know Japanese. An applause also goes to the band that accompanies the Kalafina, in particular a bravo to the violinist and guitarist. The DVD ends with about 20 minutes of footage in Shibuya in September 2011, where the Kalafina present their CD "Eden", sympathetically interviewing clients in a local, singing on a roof in the rain, hobnobbing with customers in various stores and becoming sellers of objects dedicated to them. I hope that sooner or later come to Italy to hold concerts. Well done Kalafina!
2012年3月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
DVDを買ったつもりが、届いてみたらブルーレイでした。
どっちにしようかなと悩みながらぽちしたので、
押し間違えたんだろうなあ。
結果。
ブルーレイすげえ!!
こんなに画質が違うもんなんだ!
たいして変わんないだろうと思ってたけど、
歌姫たちのくっきり度が全然違う!
と、思う。
今回の画質が全体的にいいのか、それともブルーレイの力か。
とにかく、私の持ってる前作「RedMoon」(DVD)と、全然違った。
(あたりまえ、とか言わないでくれ)
ただでさえライブの良さに感動なのに、
こんなに綺麗に見えるとは!
KalafinaやFictionJunctionは、やっぱりライブがいいです。
アルバム持ってるからライブ版はいいや、とか思ってる人がいたら、
絶対、絶対見てほしい。
すっごく、いいから。
絡み合う歌姫3人の声が、めちゃめちゃ気持ちいい。
いろんなところに飛んで離れてもつれても、
最後にぴたりと収まる。かいかーん・・・
Kalafinaは、声のバランスがすごくいいです。このアルバムに限らないけれど。
Keikoちゃんの低音が好きです。
同じ旋律をHikaruちゃんやWakanaちゃんと歌っていても、
それを下から支えるあの低音が、
彼女たちの歌声をさらに奥深いものに仕上げてます。
だからついつい、Keikoちゃんのメロディーを追ってしまいます。
今回のアルバムは、Keikoちゃんが主旋律になってる曲も多いので、
聞きごたえあります。
in your eyesで見せたおちゃめな顔がかわいかった。
ああ、ライブ行きたいなあ。
叩きつけるような音の渦を、体で直に感じてみたい・・・!
追記:
あれから飽きることなくヘビロテしてますけど・・・
すごいね。
『Red Moon』からたった1年しかたってないのに。
もちろん『Red Moon』も好き。
でも、映像として見たときに、パねえ!
引き込まれ具合が、格段に進歩してる。
うん、すっごい、好き。この人たち。
どっちにしようかなと悩みながらぽちしたので、
押し間違えたんだろうなあ。
結果。
ブルーレイすげえ!!
こんなに画質が違うもんなんだ!
たいして変わんないだろうと思ってたけど、
歌姫たちのくっきり度が全然違う!
と、思う。
今回の画質が全体的にいいのか、それともブルーレイの力か。
とにかく、私の持ってる前作「RedMoon」(DVD)と、全然違った。
(あたりまえ、とか言わないでくれ)
ただでさえライブの良さに感動なのに、
こんなに綺麗に見えるとは!
KalafinaやFictionJunctionは、やっぱりライブがいいです。
アルバム持ってるからライブ版はいいや、とか思ってる人がいたら、
絶対、絶対見てほしい。
すっごく、いいから。
絡み合う歌姫3人の声が、めちゃめちゃ気持ちいい。
いろんなところに飛んで離れてもつれても、
最後にぴたりと収まる。かいかーん・・・
Kalafinaは、声のバランスがすごくいいです。このアルバムに限らないけれど。
Keikoちゃんの低音が好きです。
同じ旋律をHikaruちゃんやWakanaちゃんと歌っていても、
それを下から支えるあの低音が、
彼女たちの歌声をさらに奥深いものに仕上げてます。
だからついつい、Keikoちゃんのメロディーを追ってしまいます。
今回のアルバムは、Keikoちゃんが主旋律になってる曲も多いので、
聞きごたえあります。
in your eyesで見せたおちゃめな顔がかわいかった。
ああ、ライブ行きたいなあ。
叩きつけるような音の渦を、体で直に感じてみたい・・・!
追記:
あれから飽きることなくヘビロテしてますけど・・・
すごいね。
『Red Moon』からたった1年しかたってないのに。
もちろん『Red Moon』も好き。
でも、映像として見たときに、パねえ!
引き込まれ具合が、格段に進歩してる。
うん、すっごい、好き。この人たち。
2012年3月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本レビューは画質音質評価を主体としたクオリティチェック
となっております。
興味がある方は参考にして下さい。
【チェック機器】
映像は100インチスクリーンと61VリアプロTVの2機種。
音声はAVアンプからソースをダイレクトにJVCトールボーイスピーカーへ
出力しました。
【画質】 1980×1080(インターレス)収録
・解像度:HDを謳うにふさわしいレベルではあるが、
くっきりととした奥行き感、精細感が出てるとは言いがたい
・コントラスト:照明の明暗がきちんと表現されノイズも少ない
・色彩感:派手目なライティングを色合い豊かに表現しているが
場面によって階調にモノ足らなさを感じる部分も
・S/N感:ノイズは総じて押さえられ見やすい
【画質総論】
HDを謳うにふさわしいレベルの画質。ライティングの色彩階調で
モノ足らない部分もあるが、これはカメラの性能だと思われる。
各メンバーの衣装生地やラメなどの質感は良く表現され、
大画面で観ると最前列席でライブを観ているような気分になれる。
●画質点数(7/10)
【音質】 2ch(リニアPCM16bit/48KHz)
・ボーカルの明瞭度:ボーカルを前面に据え定位感も良好。
ボーカルに振り分けられているレンジレベル調整も上手い
・分解能:各楽器の音がしっかりと分離し聞き取りやすい
【音質総論】
まず、上の評価であるが、PCM16bit2chでは頑張っているという
レベルであるという事を念頭に置いていただきたい。
一般的な視聴スタイルであると思われるTVのスピーカーで
出力する場合であれば、不満は無いであろう。
しかし、アンプに繋げスピーカーへ出力する場合は全く異なる評価となる。
はっきりいって、非常にモノ足らない音質である。
レベルの高い歌唱、演奏というハイパフォーマンスを見せつけている
ライブにおいて、この音質では会場の空気感、
音の厚み、勢いがあるボーカル、激しい演奏の音圧を感じる事が出来ない。
これは総じて、収録仕様が悪すぎる。
前ライブDISC(2010年Red MOON)と全く一緒でモノ足らない・・・
HD作品としての音の情報量が足らなすぎる。
個人的にはDTS-HDもしくはPCM24bit2chで収録して欲しかった。
●音質点数(5/10)
【その他】
・収録曲はアンコールも合わせて21曲(約129分)
映像特典は約17分
・サポートするミュージシャンのレベルが高い!
キーボード奏者の演奏が熱く、時々映るその鍵盤捌きがCOOL!
・ライブ後半からアップテンポの曲が続くのですが、Kalafinaメンバーの
振り付け、ライティング効果がライブ演出に華を添え熱い!
・カメラ台数が多く、各パフォーマーの映像を上手く撮り分けている。
そして映像をオーバーラップさせたりといった切り替えの編集が上手い。
・MCが少ない。もしかしてカットされている??
【個人的評価】
画質と音質のレベルにバランスが取れておらず、
「DISCクオリティはモノ足らない・・・」というのが正直なところ。
しかしながら、彼女たちのパフォーマンスの素晴らしさを映像で観られる
このDISCの価値観はそんなものだけでは語れないところがある。
CDを聴くだけでは判らない彼女たちの素晴らしいパフォーマンスを
映像を通し家庭で手軽に楽しめるこのDISCはファンのみならず、
彼女たちに少しでも興味がある方には是非とも観ていただきたい。
そう語らずにはおられない程、このライブは完成度が高く素晴らしい!
となっております。
興味がある方は参考にして下さい。
【チェック機器】
映像は100インチスクリーンと61VリアプロTVの2機種。
音声はAVアンプからソースをダイレクトにJVCトールボーイスピーカーへ
出力しました。
【画質】 1980×1080(インターレス)収録
・解像度:HDを謳うにふさわしいレベルではあるが、
くっきりととした奥行き感、精細感が出てるとは言いがたい
・コントラスト:照明の明暗がきちんと表現されノイズも少ない
・色彩感:派手目なライティングを色合い豊かに表現しているが
場面によって階調にモノ足らなさを感じる部分も
・S/N感:ノイズは総じて押さえられ見やすい
【画質総論】
HDを謳うにふさわしいレベルの画質。ライティングの色彩階調で
モノ足らない部分もあるが、これはカメラの性能だと思われる。
各メンバーの衣装生地やラメなどの質感は良く表現され、
大画面で観ると最前列席でライブを観ているような気分になれる。
●画質点数(7/10)
【音質】 2ch(リニアPCM16bit/48KHz)
・ボーカルの明瞭度:ボーカルを前面に据え定位感も良好。
ボーカルに振り分けられているレンジレベル調整も上手い
・分解能:各楽器の音がしっかりと分離し聞き取りやすい
【音質総論】
まず、上の評価であるが、PCM16bit2chでは頑張っているという
レベルであるという事を念頭に置いていただきたい。
一般的な視聴スタイルであると思われるTVのスピーカーで
出力する場合であれば、不満は無いであろう。
しかし、アンプに繋げスピーカーへ出力する場合は全く異なる評価となる。
はっきりいって、非常にモノ足らない音質である。
レベルの高い歌唱、演奏というハイパフォーマンスを見せつけている
ライブにおいて、この音質では会場の空気感、
音の厚み、勢いがあるボーカル、激しい演奏の音圧を感じる事が出来ない。
これは総じて、収録仕様が悪すぎる。
前ライブDISC(2010年Red MOON)と全く一緒でモノ足らない・・・
HD作品としての音の情報量が足らなすぎる。
個人的にはDTS-HDもしくはPCM24bit2chで収録して欲しかった。
●音質点数(5/10)
【その他】
・収録曲はアンコールも合わせて21曲(約129分)
映像特典は約17分
・サポートするミュージシャンのレベルが高い!
キーボード奏者の演奏が熱く、時々映るその鍵盤捌きがCOOL!
・ライブ後半からアップテンポの曲が続くのですが、Kalafinaメンバーの
振り付け、ライティング効果がライブ演出に華を添え熱い!
・カメラ台数が多く、各パフォーマーの映像を上手く撮り分けている。
そして映像をオーバーラップさせたりといった切り替えの編集が上手い。
・MCが少ない。もしかしてカットされている??
【個人的評価】
画質と音質のレベルにバランスが取れておらず、
「DISCクオリティはモノ足らない・・・」というのが正直なところ。
しかしながら、彼女たちのパフォーマンスの素晴らしさを映像で観られる
このDISCの価値観はそんなものだけでは語れないところがある。
CDを聴くだけでは判らない彼女たちの素晴らしいパフォーマンスを
映像を通し家庭で手軽に楽しめるこのDISCはファンのみならず、
彼女たちに少しでも興味がある方には是非とも観ていただきたい。
そう語らずにはおられない程、このライブは完成度が高く素晴らしい!
2019年7月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ライブでこのクオリティは凄いです。
3人の奇跡の歌声をまた聴きたい。
3人の奇跡の歌声をまた聴きたい。
2012年4月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
イマイチですね…
白けた眠たい画像は中の下位?
音も並み位
kalafinaは好きなので買いましたが、前作同様残念です。
白けた眠たい画像は中の下位?
音も並み位
kalafinaは好きなので買いましたが、前作同様残念です。
2014年3月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
個人的には3枚のブルーレイの中で一番良く観ています。
・他二枚と比べると、長調の曲、スローな曲がやや多めで、聴きやすい気がします。その辺り熱心なファンには不満なのかもしれません。情熱的な曲、ヘビーな曲も良いのですが、初心者には入りにくいかもしれません。Kalafinaをよく知らない人に勧めるにも、一番いいディスクだと思います。スタジオ盤よりもずっとよいです。
・「Red moon」には最近の曲が入っておらず、「Consolation」には「Storia」、「Oblivious」などの初期の名曲が入っていません。その辺りのバランスがよいです。アルバム「After Eden」の曲はここに全て収録されています
・「Consolation」は画質、カメラワークが確かに素晴らしいのですが、やはり大きなホールなので、客席からの「遠さ」をどうしても映像から感じてしまいます。
まあなんだかんだで3枚全部良いと思うのですが、最初に買うならこれがおすすめです。
2016/6/22 「far on the water Special Final」 発売時点で、ここでしか観られない曲(更新しました)
2. in your eyes 5. ことのは 8. adore(アルバム、ライブCDに未収録) 9. 九月 10. sandpiper 11. Magia(通常バージョン)
・他二枚と比べると、長調の曲、スローな曲がやや多めで、聴きやすい気がします。その辺り熱心なファンには不満なのかもしれません。情熱的な曲、ヘビーな曲も良いのですが、初心者には入りにくいかもしれません。Kalafinaをよく知らない人に勧めるにも、一番いいディスクだと思います。スタジオ盤よりもずっとよいです。
・「Red moon」には最近の曲が入っておらず、「Consolation」には「Storia」、「Oblivious」などの初期の名曲が入っていません。その辺りのバランスがよいです。アルバム「After Eden」の曲はここに全て収録されています
・「Consolation」は画質、カメラワークが確かに素晴らしいのですが、やはり大きなホールなので、客席からの「遠さ」をどうしても映像から感じてしまいます。
まあなんだかんだで3枚全部良いと思うのですが、最初に買うならこれがおすすめです。
2016/6/22 「far on the water Special Final」 発売時点で、ここでしか観られない曲(更新しました)
2. in your eyes 5. ことのは 8. adore(アルバム、ライブCDに未収録) 9. 九月 10. sandpiper 11. Magia(通常バージョン)