プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥5,197¥5,197 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: GAME リッジ
中古品 - 良い
¥1,360¥1,360 税込
ポイント: 14pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥250
):
3月30日 - 31日
発送元: 野木商店 販売者: 野木商店
こちらからもご購入いただけます
-
-
-
-
-
-
2 ビデオ
-
ニーア オートマタ - PS4
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- ニーア オートマタ (NieR:Automata) は、スクウェア・エニックスがプロデュース、プラチナゲームズが開発を手掛けるアクションRPGです。
- 舞台は、宇宙人が繰り出す「機械生命体」の圧倒的戦力を前に、人類が月へと敗走している遥か未来。プレイヤーは、新たに組織されたアンドロイド部隊「ヨルハ」所属の「2B」となり、地球奪還のための熾烈な戦いに身を投じることになります。
- 単なるエンターテインメント作品にとどまらない、さまざまな感情をかき立てる物語を、滑らかな60fpsのオープンワールドで体験できます。
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
- NieR: Automata Game of the YoRHa Edition (PlayStation PS4) by Square EnixNieR: AutomataPlayStation 4
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 17 x 13.4 x 1.6 cm; 158.76 g
- 発売日 : 2017/2/23
- ASIN : B01LYS572Y
- 商品モデル番号 : 4988601009638
- Amazon 売れ筋ランキング: - 4,636位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 395位PS4ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
型番 : PLJM-84079
メーカーによる説明

「NieR:Automata」とは
「NieR:Automata」は、スクウェア・エニックスがプロデュース、プラチナゲームズが開発を手掛けるアクションRPGです。
舞台は、宇宙人が繰り出す「機械生命体」の圧倒的戦力を前に、人類が月へと敗走している遥か未来。プレイヤーは、新たに組織されたアンドロイド部隊「ヨルハ」所属の「2B」となり、地球奪還のための熾烈な戦いに身を投じることになります。
単なるエンターテインメント作品にとどまらない、さまざまな感情をかき立てる物語を、滑らかな60fpsのオープンワールドで体験できます。

ストーリー
遠い未来。
突如侵略してきた異星人。そして、彼らが繰り出す兵器「機械生命体」。圧倒的戦力の前に、人類は地上を追われ月へと逃げ延びていた。
地球を奪還する為に人類側はアンドロイド兵士による抵抗軍を組織、さらに膠着した戦況を打破する為、新型アンドロイドである戦闘歩兵「ヨルハ」部隊を投入する。
人のいない不毛の地で繰り広げられる機械兵器とアンドロイドの熾烈な戦い。やがてそれは知られざる真実の扉を開けてしまう事となる……

ハイスピードなバトルアクション
オープンワールドノアクションRPGである本作では、戦闘もフィールドマップ上でシームレスに行われます。
操作は見た目よりもはるかに簡単で、□ボタンのスピードアタック、△ボタンのヘビーアタックを組み合わせて押すだけで、誰でもハイスピードなバトルアクションを繰り出すことができます。
また、R2ボタン1つで敵の攻撃を回避でき、回避後にそのまま移動することでダッシュが可能です。

オープンワールド
本作の世界はすべてシームレスにつながっており、ずっとそこに居たくなるような広大で美しい景観が各地に広がっています。
60fpsで滑らかに表現されるこの世界には、メインとなる物語だけではなく、様々なサブイベントも散りばめられています。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ニーア オートマタ | ニーア オートマタ Amazon限定特典付 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
1,750
|
5つ星のうち4.0
63
|
価格 | ¥5,197¥5,197 | — |
【Amazon.co.jp限定】「ポッドスキン:配送用ダンボール」が使えるプロダクトコード配信 | なし | ✓ |
参考価格 | ¥ 8,424 | ¥ 8,424 |
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
もっと遊びたいので追加ストーリーをお願いしたい。
周回前提と言われてますが、正直辛いのは話のあまり変わらない2周目だけで、
いわゆる"3周目"はストーリーが1, 2周目の続きなので「3周目」という表現は少し不適切かも知れません。
なので、同じ話を繰り返しみるのはせいぜい1周分くらいです。
3周目をクリアすると、ストーリーのチャプタを選択できるようになるので、
他のエンディングはすぐに回収できます。(3周目をクリアするとEエンディングまで1時間もかかりません)
ゆるりとやっても30時間程でストーリーエンディングは全て見れると思います。
以下、ゲームの感想を
◆良かったところ
・世界感、BGM、キャラが素敵
他の方々も仰っていますが、世界観やBGMがとても良いです。
戦闘のBGMはとてもカッコ良く、廃墟都市を歩いてる時の音楽は切なくなります。
2BやA2、9Sのキャラも良く立っており、ゲームに入り込むことができました。
・オープンワールドでの戦闘が面白い
プラチナゲームズということもあって、3Dアクションは見事なものです。
難易度をEASYにするとオート回避やオート射撃などが使えるので、
アクションが苦手な方でも難なくクリアできると思います。
(逆にHARDはとても難しく、得意な人でもかなり苦戦を強いると思います)
・ストーリーが良い
世界観と似たようなことかも知れませんが、とても深く、考えさせられるような内容です。
機械とは、人間とは、命とは何なのか、ゲームの中のキャラ達と今一度一緒に考えてみるのも良いかも知れません。
・3D戦闘以外にも様々なバトルがある
大型兵器を使った戦闘や、横スクロールアクションなど、他の色々なゲーム要素が混ざっています。
それを是とするか否とするかは人によるかも知れませんが、個人的には面白かったです。
◆悪かったところ
・ハッキングのシューティングゲームが・・・
2周目はハッキングをかなり使うのですが、これが何ともテンポが悪いです。
ボスとの会話中にハッキングが入ると、話の腰を折られたような感じになります。
また、内容もスーファミ時代の弾幕シューティングゲームのような感じで、
お世辞にも何回やっても楽しいという内容ではありません。
・バグ
細かいバグは良いとしても、進行不能バグが結構多いです。
自分の場合は敵を全て倒しても開くはずのドアが開かないということが
ちょくちょく起こりました。その場合は泣く泣く再ロードです。
再ロードすれば進めるようになりましたが、結構進んだところでそうなると結構ダメージがでかいです。
・マップが致命的に見辛い
とにもかくにもマップが見辛いです。
無印サイレンをやった方なら分かるかもしれませんが、あのような感じです。
・Eエンドを見るまでのシューティングゲームがアホみたいに長い
真エンディング(Eエンド)を見るのにやるSTGがかな~り長いです。
また、ネットワークにつながってないと正直クリアできないと思います。
ネットにつながってると助けが呼べるので、それで何とかクリアできるくらいの難易度です(激ムズ)
◆総評
不満に思ったことは結構多かったですが、それを勝るくらい他の要素の点が高かったです。
正直、この悪かった部分の印象が強いか、良かった部分の印象が強いかで
このゲームの評価が変わってくる気がしました。
個人的にはとても満足のいくゲームでした。
前作をやらなくても大丈夫と言われてますが、正直3周目以降でてくるゲシュタルトや
レプリカントの話は前作をやってないと何のことか分からないと思います。
これからプレイする方は、前作のストーリーだけでも把握していた方が良いかも知れません。
非の打ち所が無い神ゲーでした
戦闘に関してはスタイリッシュなアクション
可愛い2Bが機械生命体と戦うのをみてるだけで楽しいです
そしてRPGといえばレベル上げが面倒くさくなることがありますがオートマタに関しては前述の通り戦闘が楽しいので気づいたらレベルがあがってしまっているという状況になります!!
ストーリーに関しては本当にヨコオワールド全開と言った感じで 周回を重ねていく事に明かされていく真実 そして2B 9S A2の交差する想い 是非自分の目で確かめて見てください
最後になりますが一つだけ気になる点をあげておきます
少しマップが見ずらいかなとプレイしてておもいましたが 他がはなまる満点なので全然OKです
記憶を消してもう一度プレイしたい作品です。
主人公を変え何度かシナリオをクリアするにつれ全貌が明らかになっていく、作りになっており、驚きとどんでん返し感を味わう事ができる。前作でも音楽の評価が高かったが、今作も負けず劣らずに素晴らしい。各場面で使用されている音楽が、ストーリーへ感情移入を助長させる。
残念な点は、戦闘が少し単調であり、後半飽きがくる。
マップが見辛い等細かなストレス諸々ありとりあえず一度自力でエンドクレジット確認後攻略情報を頼る。
攻略情報なぞりだったのでお話はさっぱりだったが自力でクリアすれば熱い世界観だろう感は伝わった。
イージーオートモードで一応真エンドは確認。
エンディングコンプぐらいしようと思ったがYが時間かかりそう(ここで武器育てしなかった弊害もあり)だったので諦めた。
エンディングABCDEGHJLOPRWZ確認。
ニーアレプリカントをやっていたので図書館入った時は上がった。
ないだろうがドラッグオンドラグーン新作作って欲しい。
トロフィー52%
プレイ時間30:16
他の国からのトップレビュー
