プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 93pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 93pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥764
中古品:
¥764

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
なみ (講談社の翻訳絵本) 大型本 – ビッグブック, 2009/7/17
スージー・リー
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"2AjbrqgX0f%2FSiPSd5b57tRjMwgo4JVtuXAJqFpJHjFqd4%2B6G9%2BOqHJ%2BpExWKcfJ6kr1RkXykgEasMejwD60SCcUbTUplTrl4MwoPwshgBWneDYn8Ftv2nxPt7YNnEf3%2F","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥764","priceAmount":764.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"764","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"2AjbrqgX0f%2FSiPSd5b57tRjMwgo4JVtutPk1%2F0g7fan%2Bp%2BRvkgW47Cxb2Yy2HC7EHbQaVKUirIqSWVD06GXc4VFN9L%2BLg2Al4FcW5W%2BD1hQlalh4WPq1auPUw3qxxSD%2F%2FE%2B4Bpx5CmbmLzndgaJ1so2f8n2%2BwnEpWoHVdmRm8sscMi7zmENimg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
小さな女の子の波との追いかけっこ。寄せてははかえす波との無心の遊び。
文もなく、2色だけで、だれの心にもある夏の思い出のきらめきや、ざわめきが表現された絵本。昨年、アメリカで刊行されるや、たちまち世界じゅうから、出版の申し込みが殺到した話題作です。
【対象年齢:5歳から大人まで】
文もなく、2色だけで、だれの心にもある夏の思い出のきらめきや、ざわめきが表現された絵本。昨年、アメリカで刊行されるや、たちまち世界じゅうから、出版の申し込みが殺到した話題作です。
【対象年齢:5歳から大人まで】
- 本の長さ40ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2009/7/17
- 寸法31.4 x 0.9 x 18.4 cm
- ISBN-104062830353
- ISBN-13978-4062830355
よく一緒に購入されている商品

対象商品: なみ (講談社の翻訳絵本)
¥1,540¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥1,540¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
レビュー
【編集担当者のうちあけ話】
波と女の子の追いかけっこは、本のノド(左右のページのつなぎめ)を境界として、モノクロ(女の子の領域)と青(波の領域)として展開していきます。やがて、大波がノドをこえ、女の子がずぶぬれになったとき、世界は、ひとつにつながります。そして、そこには、海からの思いがけぬ贈り物が……。ノドの近くをさけて絵を描く、という絵本のセオリーを逆手にとって、その効果を最大に生かした本作は、単純にみえて作者の知的な遊びがつまっています。
この絵本に出会ったのは2008年のフランクフルト国際ブックフェアでのこと。表紙の波の表現だけで「すごい」と圧倒され、途中、ノドで絵が切れているとおどろき、すぐそれがねらいとわかってまたおどろき、見終えるなり、「これ、ぜひうちで出版させてください!」と叫んでいました。
ぜひ、あなたも手にとってみてくださいね!(ほろほろ鳥) --講談社絵本通信
波と女の子の追いかけっこは、本のノド(左右のページのつなぎめ)を境界として、モノクロ(女の子の領域)と青(波の領域)として展開していきます。やがて、大波がノドをこえ、女の子がずぶぬれになったとき、世界は、ひとつにつながります。そして、そこには、海からの思いがけぬ贈り物が……。ノドの近くをさけて絵を描く、という絵本のセオリーを逆手にとって、その効果を最大に生かした本作は、単純にみえて作者の知的な遊びがつまっています。
この絵本に出会ったのは2008年のフランクフルト国際ブックフェアでのこと。表紙の波の表現だけで「すごい」と圧倒され、途中、ノドで絵が切れているとおどろき、すぐそれがねらいとわかってまたおどろき、見終えるなり、「これ、ぜひうちで出版させてください!」と叫んでいました。
ぜひ、あなたも手にとってみてくださいね!(ほろほろ鳥) --講談社絵本通信
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2009/7/17)
- 発売日 : 2009/7/17
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 40ページ
- ISBN-10 : 4062830353
- ISBN-13 : 978-4062830355
- 寸法 : 31.4 x 0.9 x 18.4 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 316,188位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,642位お絵描き・うた・音楽
- - 5,708位絵本 (本)
- - 180,588位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年3月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
言葉はありませんがすべて絵から気持ちが伝わってきます。人によって受ける気持ちが違うという点でも、子どもと一緒に読む(眺める)とよいとおもいます。これをきっかけに子どもと話をしてほしいです。
2022年9月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
波がうちかえしてまた寄せてきて・・自分の心の中に音が広がります。ページをめくって眺めているだけで海に行けます。
2021年8月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
イラストがとても良かったです
幼い子どもに読ませてみたい絵本ですね!
幼い子どもに読ませてみたい絵本ですね!
2016年6月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
韓国の作家さんとの事で、表紙は、原題ハングル文字だったのかなぁ。素敵な色彩とタッチと筆使いと、見入ってしまいます。子供の表情が生き生きしていて素晴らしいです。
2010年11月2日に日本でレビュー済み
波と追いかけっこする女の子の愛らしい振る舞いに読み手も嬉しくなってしまいます。
最初は、女の子(モノクロ)と波(ブルー)のページが別々に存在していますが、
大波を受けて女の子にがずぶぬれになったとき、
ブルー(波)の世界に女の子も入って一体となります。
素敵な演出です。
おはなしとしての収まりもとてもよく、
波の世界で遊んだ後、
最後にお母さんが登場して、現実に戻ってこられました。
最初は、女の子(モノクロ)と波(ブルー)のページが別々に存在していますが、
大波を受けて女の子にがずぶぬれになったとき、
ブルー(波)の世界に女の子も入って一体となります。
素敵な演出です。
おはなしとしての収まりもとてもよく、
波の世界で遊んだ後、
最後にお母さんが登場して、現実に戻ってこられました。
2010年10月4日に日本でレビュー済み
波と少女の戯れを、言葉を廃して、スジー・リーは見事に描き出しています。
木炭画の表情豊かなタッチに、清々しい水彩の青。
音と言葉が間違いなく届いてきます。
気に入った子どもは繰り返し眺めるでしょうね。
そう、読むというより眺める。
木炭画の表情豊かなタッチに、清々しい水彩の青。
音と言葉が間違いなく届いてきます。
気に入った子どもは繰り返し眺めるでしょうね。
そう、読むというより眺める。