
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
おにゃの旦那が喜ぶ簡単カフェ飯と楽ウマつまみ。 (TJMOOK) 大型本 – 2017/1/13
おにゃ
(著)
レシピブログで人気のブロガー「おにゃ」さん初のレシピ本。時短で簡単にできるのに、誰もがおいしいと思う王道レシピ!!
5分10分でできるものも多く、料理工程も少ないので、時間がないお仕事ママにも人気です。
また、おしゃれ飯が好きな旦那さんのために、スタイリングもカフェ風に工夫しているところも人気のひとつ。
ブログ掲載の大人気レシピから新作のレシピまでをまとめた渾身のレシピブックです。
5分10分でできるものも多く、料理工程も少ないので、時間がないお仕事ママにも人気です。
また、おしゃれ飯が好きな旦那さんのために、スタイリングもカフェ風に工夫しているところも人気のひとつ。
ブログ掲載の大人気レシピから新作のレシピまでをまとめた渾身のレシピブックです。
- 本の長さ95ページ
- 言語日本語
- 出版社宝島社
- 発売日2017/1/13
- ISBN-104800265029
- ISBN-13978-4800265029
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
おにゃ プロフィール
埼玉県在住。夫と3歳の娘の3人暮らし。娘を出産後、料理上手になりたくてレシピブログをスタート。ブログは「とにかく短時間で簡単に、初心者さんでも失敗しない、お財布にやさしいレシピ」がコンセプト。スイーツを含む時短簡単レシピが中心で、旦那が喜ぶカフェ風ごはんや楽ウマつまみなどを発信し、人気を集める。レシピブログアワード2016では「お酒好き・おつまみ」部門でグランプリを受賞。
埼玉県在住。夫と3歳の娘の3人暮らし。娘を出産後、料理上手になりたくてレシピブログをスタート。ブログは「とにかく短時間で簡単に、初心者さんでも失敗しない、お財布にやさしいレシピ」がコンセプト。スイーツを含む時短簡単レシピが中心で、旦那が喜ぶカフェ風ごはんや楽ウマつまみなどを発信し、人気を集める。レシピブログアワード2016では「お酒好き・おつまみ」部門でグランプリを受賞。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
16グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年8月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
よく食べる旦那サンには 倍の量で作ってますが どれも 美味しいと 食べてくれます。ベジタリアン用の野菜だけのメニューが あったら もっとバラエティにとんでいいかな。デモ どれも 手軽に作れて 大満足デス。
2017年1月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
HMHさんのお知らせを見て、予約購入しました。
最近、電子レンジを購入したばかりで…何かと電子レンジを使おうと^_^;
まだ、作ってはいませんが…あっこれお弁当にもいいかな?とか、お休みの日には子供達のお昼にどうかな?と思うレシピがありました。
ざっと見ても短時間調理のレシピが多いようなので、とても助かると思います。
野菜を使うレシピでは、じゃがいも◯個◯gとか目安になるg数の表示がほしかったなぁと。
野菜は大小さまざまなので…
最近、電子レンジを購入したばかりで…何かと電子レンジを使おうと^_^;
まだ、作ってはいませんが…あっこれお弁当にもいいかな?とか、お休みの日には子供達のお昼にどうかな?と思うレシピがありました。
ざっと見ても短時間調理のレシピが多いようなので、とても助かると思います。
野菜を使うレシピでは、じゃがいも◯個◯gとか目安になるg数の表示がほしかったなぁと。
野菜は大小さまざまなので…
2018年1月17日に日本でレビュー済み
一般人のブログを書籍化しただけだろ、と侮るなかれ。
誰にでも手早く簡単に、おいしそうな料理を作れるレシピ満載です。
決してヘルシーではありませんし、繊細な味付けでもありません。カフェ飯と言いながら、結構庶民的です。
しかしだからこそ、親しみやすく食欲をそそりそうなものばかり。
それにしても見事なほど、肉ばかりで魚介類はほとんど登場しません(笑)。
誰にでも手早く簡単に、おいしそうな料理を作れるレシピ満載です。
決してヘルシーではありませんし、繊細な味付けでもありません。カフェ飯と言いながら、結構庶民的です。
しかしだからこそ、親しみやすく食欲をそそりそうなものばかり。
それにしても見事なほど、肉ばかりで魚介類はほとんど登場しません(笑)。
2017年6月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何より簡単で美味しいものが紹介されていて、主婦には嬉しい1冊でした
2017年1月23日に日本でレビュー済み
知人の薦めで購入しました。
ビールに合いそうな料理を探して、これだっ!!と決めたのが、
「フライパンで作るスペアリブ風チキン♪」です。
もう既に、ビールは冷蔵庫でスタンバっているし、、
そろそろ、具材は漬け込んでから1時間経つころなので、
これから、フライパンで焼き方に入ります。
もう、待ちきれないので、ビールは開栓して同時進行で
行きまーす!!
ビールに合いそうな料理を探して、これだっ!!と決めたのが、
「フライパンで作るスペアリブ風チキン♪」です。
もう既に、ビールは冷蔵庫でスタンバっているし、、
そろそろ、具材は漬け込んでから1時間経つころなので、
これから、フライパンで焼き方に入ります。
もう、待ちきれないので、ビールは開栓して同時進行で
行きまーす!!
2017年10月31日に日本でレビュー済み
いくつか作りましたが、子どもと子ども舌の旦那に好評な料理ばかりです(笑)
料理本は大きい本棚1つ分は持ってますが、最近はこの本の出番が多いです。
調味料も材料も身近なものを使っていて作りやすいですね。
こってりとか、甘辛とか、焼肉のたれを使っていたりするので、大人っぽい味付けが好きな人には向かないかと思います。
料理本は大きい本棚1つ分は持ってますが、最近はこの本の出番が多いです。
調味料も材料も身近なものを使っていて作りやすいですね。
こってりとか、甘辛とか、焼肉のたれを使っていたりするので、大人っぽい味付けが好きな人には向かないかと思います。
2017年1月23日に日本でレビュー済み
数あるレシピ本ですが、これは、使えます!
本当に時短で、しかも美味しいです。(まだ、10個くらいしか試してないですが、どれも美味しかったです)
クックパッドのレシピを試してましたが、この本の方が断然いいです。
お値段もお手頃で、買って大正解でした!
しかも、お料理本なのに、内容が面白かった〜〜
本当に時短で、しかも美味しいです。(まだ、10個くらいしか試してないですが、どれも美味しかったです)
クックパッドのレシピを試してましたが、この本の方が断然いいです。
お値段もお手頃で、買って大正解でした!
しかも、お料理本なのに、内容が面白かった〜〜