1枚ページめくるたびに歓声が巻き起こった。
脳内スタンディングオベーションだ。それほどまでに完成された本だった。
匂い付きの本か?と、脳が錯覚してしまうほどに引き込まれた。
世界中を旅しているかのような錯覚にも見舞われることもあったし、昔懐かしい実家のお茶の間でおばあちゃんと遊んだことまで蘇ってきた。
たかだか一冊の本にここまで五感を揺さぶられるものか、と動揺が隠せなかった。
きっとこれから先この本なしでは生きていけないだろう。
くだらないと思われるかもしれないが、本心だ。
ちょっとだけ豪華な食卓。それが、これほどまでに世界が変わるとは。。。
できることがこんなにも広がるなんて、そんな風にも思うはず。
すばらしい本、そしてレシピ、料理に出会えたことに感謝の気持ちが止まらない!

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
100万人のお墨付き ― レシピサイトNadiaが、実際に人気がある信頼レシピを集めました。 (主婦の友生活シリーズ) ムック – 2016/11/28
Nadia
(監修)
100万人が愛する、信頼レシピをまとめました。SHIORIよりすぐりの王道おかずやヤミーさんのアジアンテーブルなども必見
定番の変わらないおいしいレシピに、今だから伝えたい新定番のレシピを加えた現代の決定版レシピ本。
レシピサイトナディアが自信をもってご紹介したい、実際に今もっとも作られていて「おいしい! 」と好評の信頼レシピを保存版でお届けします。
この1冊で、朝、昼、晩の食生活がもっと充実したものになり、ずっとずっとくり返し作りたい味が見つかるはず。
#01 SHIORIの「一生つかえる、心を込めた定番おかず」
#02 栁川かおり「10分で極上モーニング」
#03 高橋善郎「定番和つまみ・モダン和つまみ」
#04 ヤミーさん「おうちで旅する休日ごはん」
#05 「みんなやってる、作りおきBest! 」
#06 「わっぱのべんとう」
#07 「簡単手作りスイーツ」
定番の変わらないおいしいレシピに、今だから伝えたい新定番のレシピを加えた現代の決定版レシピ本。
レシピサイトナディアが自信をもってご紹介したい、実際に今もっとも作られていて「おいしい! 」と好評の信頼レシピを保存版でお届けします。
この1冊で、朝、昼、晩の食生活がもっと充実したものになり、ずっとずっとくり返し作りたい味が見つかるはず。
#01 SHIORIの「一生つかえる、心を込めた定番おかず」
#02 栁川かおり「10分で極上モーニング」
#03 高橋善郎「定番和つまみ・モダン和つまみ」
#04 ヤミーさん「おうちで旅する休日ごはん」
#05 「みんなやってる、作りおきBest! 」
#06 「わっぱのべんとう」
#07 「簡単手作りスイーツ」
- 本の長さ132ページ
- 言語日本語
- 出版社主婦の友社
- 発売日2016/11/28
- ISBN-104074196808
- ISBN-13978-4074196807
登録情報
- 出版社 : 主婦の友社 (2016/11/28)
- 発売日 : 2016/11/28
- 言語 : 日本語
- ムック : 132ページ
- ISBN-10 : 4074196808
- ISBN-13 : 978-4074196807
- Amazon 売れ筋ランキング: - 205,363位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年11月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年11月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この、料理本はとても気に入りました。
写真もよくて、いろいろ料理も載っています
買って良かったです。
写真もよくて、いろいろ料理も載っています
買って良かったです。
2016年11月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
SHIORIさん、ヤミーさん、レシピの女王など蒼々たる顔ぶれが揃った料理本。
各料理研究家ごとにテーマが決められていて読み応えもばっちり。
初心者向けの定番メニューが多いのも嬉しい。
表紙の餃子が美味しそうで、書店で際立ってました。
各料理研究家ごとにテーマが決められていて読み応えもばっちり。
初心者向けの定番メニューが多いのも嬉しい。
表紙の餃子が美味しそうで、書店で際立ってました。
2017年11月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3品くらいつくりましたが、どれも美味しくて来客時などで重宝しています
2019年6月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
スマホでナディアの料理つくったらあまりにも塩っぱくてえっと思ったので本はどうなので見てみました