免許取得後、20年一度も乗らないままだった筋金入りのペーパードライバーです。
教習所を出たらもう車に乗らなくていいんだ!と思いながら通ってたくらい、運転が怖くてたまりませんでした。
諸事情で運転できた方がいいということになったものの、ペーパードライバー教習に通うのも怖い・・・と、しっかり決意をするために、図書館で借りて読みました。
そしてその後、すぐに購入。何度も読み返したくなる本です。
タイトルの通り、女性に運転や車を好きになって欲しい、楽しんで欲しいという著者の思いが伝わってきます。
コレを読んだだけで運転できるとか、図解でわかりやすいという内容ではないと思います。でも「運転できたら楽しそうだな」「できるようになりたい」「きっと私にもできる」と思わせてくれました。
その後、ペーパードライバー教習に通い、近所を運転できるようになりました。
運転そのものができるようになったのは、教習所の先生のおかげかもしれませんが、運転したいという気持ちにしてくれたのは、間違いなくこの本です。
これからも何度も読み返しながら、一人で長距離ドライブに挑戦してみたいと思ってます!
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 43pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 43pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥119
中古品:
¥119

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
新・女性のための運転術 単行本 – 2014/2/13
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"IzPkrZV7NkIUPAhIQgaa6y6wXu56zrwbDwSW4Gg613n%2BBh2eR58KLl4X5EI1TNdVoMDeUhfrLL3rn9m8b92vStG9QzsAbrhkpsIe%2Benr8hYhLFPUzTJnNwsDgTOozzK%2FfAlpDFYXKa8%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥119","priceAmount":119.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"119","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"IzPkrZV7NkIUPAhIQgaa6y6wXu56zrwbeKYKGt53U60TomLmsCIStdoPH8Be5ZyZ5WmnvDH3lt9NbSs04RE0wrSIb87KccuBAXbf7Yd6pvrfNib2B4LCcYKzzgu44CAijre%2FQGhHzsfT273JVWNr%2FPpSaC2jalNidReZsPsZlb7EGLlaqAOIPw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
安全技術の進歩、自転車の増加など最新の事情に対応!
「女性は運転がヘタ」というのは大間違い!
運転は体力や度胸でするものではなく、
アタマでするものなのですから。
必要なのはちょっとしたコツ。
理屈がわかれば、運転は怖くない!
右折、合流、高速道路、車庫入れなどの
苦手を即刻解決するコツをやさしく教えます!
改訂重ねて累計20万部、多くの女性ドライバーを
上達させてきた名著の最新版。
◎場面別93項目の実践的コツ◎
一般道で 大型トラックの後ろを走らないでください
車線変更 加速しながら車線を移るのが正解です
駐車 アタマから入れた方がいい場合もあります
右折 信号が途中で赤になってもゆっくり曲がりましょう
ブレーキ 急ブレーキを強く踏み込めれば防げる事故は多いのです……など
「女性は運転がヘタ」というのは大間違い!
運転は体力や度胸でするものではなく、
アタマでするものなのですから。
必要なのはちょっとしたコツ。
理屈がわかれば、運転は怖くない!
右折、合流、高速道路、車庫入れなどの
苦手を即刻解決するコツをやさしく教えます!
改訂重ねて累計20万部、多くの女性ドライバーを
上達させてきた名著の最新版。
◎場面別93項目の実践的コツ◎
一般道で 大型トラックの後ろを走らないでください
車線変更 加速しながら車線を移るのが正解です
駐車 アタマから入れた方がいい場合もあります
右折 信号が途中で赤になってもゆっくり曲がりましょう
ブレーキ 急ブレーキを強く踏み込めれば防げる事故は多いのです……など
- 本の長さ224ページ
- 言語日本語
- 出版社草思社
- 発売日2014/2/13
- 寸法18.8 x 12.8 x 2.5 cm
- ISBN-104794220340
- ISBN-13978-4794220349
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 新・女性のための運転術
¥1,430¥1,430
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
¥1,485¥1,485
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
徳大寺有恒(とくだいじ・ありつね) 1939 年東京生まれ。成城大学経済学部卒。 1955 年から半世紀以上のドライバー歴をもつ。 1976 年小社刊『間違いだらけのクルマ選び』で 自動車評論の新境地を開拓、社会に衝撃を与える。 以降『年度版間違いだらけ』を2004 年まで刊行、 復活した『2011年版』からは 自動車ジャーナリスト・島下泰久氏との 共著として刊行している。 『女性のための運転術』は改訂を重ね、 今回で4 冊目。累計20 万部のロングセラーとして 数多くの女性の運転上達を助けてきた。
登録情報
- 出版社 : 草思社 (2014/2/13)
- 発売日 : 2014/2/13
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 224ページ
- ISBN-10 : 4794220340
- ISBN-13 : 978-4794220349
- 寸法 : 18.8 x 12.8 x 2.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 251,419位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,014位車・バイク (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年6月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ペーパードライバー歴10年の私を育ててくれたのはこの本です!夫の転勤で都会から田舎へ来て、何度も夫に練習に付き添ってもらいましたが、小言を言われるのが嫌で、意地で2年間40分歩いて会社に行ってました笑。さすがに雪がドサっと積もる冬はどうにも大変で、一大決心。この本をお守りにしながら、1人でスーパーの大きな駐車場でせっせと練習しました。まだ高速は怖くて乗れないヘナチョコですが、市内を乗り回すだけで本当に日々が充実してます。
2017年10月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
徳大寺さんが女性向けに書かれたもの。
内容的には平易であり、かつ女性ドライバーに対する偏見などもまったくなく書かれているので、
とても安心して読める内容になっています。
「徳大寺さんの本にXXX書いてあったよ。」とか言ってくれて、贈った方としても嬉しいです。
購入して良かったと思います。
もう、徳大寺さんの新作は読めなくて残念ですが、、、
内容的には平易であり、かつ女性ドライバーに対する偏見などもまったくなく書かれているので、
とても安心して読める内容になっています。
「徳大寺さんの本にXXX書いてあったよ。」とか言ってくれて、贈った方としても嬉しいです。
購入して良かったと思います。
もう、徳大寺さんの新作は読めなくて残念ですが、、、
2016年4月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ペーパードライバーから脱却すべく、運転練習中です。
ドライビングの参考になればと考えて本書を購入しました。
写真や図版が豊富に載った解説書を期待していましたが、
本書はほぼ文章のみ。写真は載っていません。
イラストは挿絵的なものが少し掲載されています。
店頭で実物を確認していたら買いませんでした。
私のように長い解説文を読むのが嫌いな人や、
写真やイラストなど視覚重視の解説本を求めている人には向かない本です。
私が期待した写真やイラストが多用された内容で無かったことと、
文字が小さくて読む気にならなかったので★2つにしましたが、
多分、ちゃんと文章を読んだら良い内容の本なんだと思います。
「読み物」が好きな人にはいいかも。
私には合いませんでした。
ドライビングの参考になればと考えて本書を購入しました。
写真や図版が豊富に載った解説書を期待していましたが、
本書はほぼ文章のみ。写真は載っていません。
イラストは挿絵的なものが少し掲載されています。
店頭で実物を確認していたら買いませんでした。
私のように長い解説文を読むのが嫌いな人や、
写真やイラストなど視覚重視の解説本を求めている人には向かない本です。
私が期待した写真やイラストが多用された内容で無かったことと、
文字が小さくて読む気にならなかったので★2つにしましたが、
多分、ちゃんと文章を読んだら良い内容の本なんだと思います。
「読み物」が好きな人にはいいかも。
私には合いませんでした。
2021年7月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
購入したことが悔やまれる、ただのエッセー本、中の紙は黄ばんでるし、ゴミ箱に直行しました。運転の実技を学びたかった。
2019年2月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
教習所でのトラウマから運転が恐怖でしかなく、気づけばペーパードライバー歴15年。子供が生まれたのをきっかけに運転せざるを得なくなり、手に取ったのがこちらでした。文章は優しく、女性に対する気遣いがあちこちに感じられ、心地よくよみすすむことができました。レディーファーストや読書を好まない方からは否定的なご感想もあるかもしれませんが、個人的にはとても勇気付けられる本でした。こちらの本を読んだおかげで恐怖心が和らぎ、運転の練習に前向きに取り組むことが出来ました。今ではミニバンを運転出来るようになりましたよ!とても感謝しています(^^)
2015年10月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
教習所に通っている頃から車線変更や駐車が苦手で、感覚はまだ身につかずとも、せめて頭では理解できるようにと購入しました。
主に文章での説明なので、「視覚」で理解したい方のニーズには合わないかもしれません。
「女性のための」本だけあって丁寧でわかりやすく、また紳士的な語り口で書かれています。
「エレガントな女性の皆さんは」などのフレーズが散りばめられていて、読んでいて悪い気はしません(笑)。
交通の流れを乱さないように、初心者ドライバーにとっては必死な運転をせざるを得ない時もあるのですが、
この本を読むと「周りの乱暴な運転に振り回されることなく、無理をしないで安全運転を」と初心に帰ることができます。
失敗して自信をなくした時に読むと、「また運転頑張ろう」と思えます。
主に文章での説明なので、「視覚」で理解したい方のニーズには合わないかもしれません。
「女性のための」本だけあって丁寧でわかりやすく、また紳士的な語り口で書かれています。
「エレガントな女性の皆さんは」などのフレーズが散りばめられていて、読んでいて悪い気はしません(笑)。
交通の流れを乱さないように、初心者ドライバーにとっては必死な運転をせざるを得ない時もあるのですが、
この本を読むと「周りの乱暴な運転に振り回されることなく、無理をしないで安全運転を」と初心に帰ることができます。
失敗して自信をなくした時に読むと、「また運転頑張ろう」と思えます。
2015年7月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本を読むと、へたに教習所に行くより、恐怖心が取り除かれます。
運転に対する、変な先入観、思い込みも、丁寧に取り除かれます。
覚悟が決まり、堂々と安全運転が出来るようになります。
クラクション鳴らされても、へたっぴでも、それで焦って事故るより、マシ!
折をみて読み返します。
運転に対する、変な先入観、思い込みも、丁寧に取り除かれます。
覚悟が決まり、堂々と安全運転が出来るようになります。
クラクション鳴らされても、へたっぴでも、それで焦って事故るより、マシ!
折をみて読み返します。