試しに買ってみたところ十分使えました。
野外で固形燃料を使っての自動炊飯やひとり鍋料理のときに使っています。
初めて買う人に初めて使った人(自分)からこんな感じですよと。
個人の感想です ← お約束
これを買ってポケットストーブってどんなものかなと室内で試してみたくなる人いるかもしれないですよね。
たぶん部屋の中だと固形燃料1つ燃やし切るぐらいですごく上手く炊けちゃいます。
美味しく炊けるので楽勝!天才!って思っちゃいますね。
よっしゃと思って野外でやるとこれが上手くいかないんだなぁ。
だって屋外だと固形燃料の炎が揺れるから。
そこで風防セットです。
なんて通販番組のセリフみたいですね。
(自分はここではポケットストーブだけ買いましたが…)
風防があっても空気の揺れを完全にシャットアウト出来るものでもないですし、気温なんかによっても差は出ます。固形燃料が燃え尽きておっとあと少し火が足りねぇってこともあったりしますから固形燃料の予備は持っておく方がいいですね。
あとは上手く炊けたときのメスティンの様子や音などを覚えて感覚を身につけると楽しいです。
ポケットストーブを開くときは「肉まんを割る」です。
両手で持ってCMみたいに肉まんを真ん中から割るような感じでやると開きやすいです。
でも買ったあとにポケットストーブ2個と風防のセットで安いの見つけちゃったのは悔しかったです。
それも買っちゃいましたけど…
色 | シルバー |
---|---|
サイズ | 1個 |
電池付属または内蔵 | いいえ |
梱包サイズ | 14.4 x 9.6 x 3.2 cm; 105 g |