
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
世界一初恋 〜吉野千秋の場合〜 (あすかコミックスCL-DX) コミック – 2016/7/1
この商品はセット買いができます
『世界一初恋 ~吉野千秋の場合~ (あすかコミックスCL-DX) 1-2巻 新品セット』 こちらをチェック
吉野千秋は超売れっ子少女漫画家。ある日、幼馴染みで担当編集の羽鳥芳雪とアシスタントの柳瀬キスシーンを目撃してしまい…?文庫版2冊の合本に描き下ろし漫画&小説を収録したスペシャル版が登場!!
- 本の長さ377ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA/角川書店
- 発売日2016/7/1
- ISBN-104041041554
- ISBN-13978-4041041550
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA/角川書店 (2016/7/1)
- 発売日 : 2016/7/1
- 言語 : 日本語
- コミック : 377ページ
- ISBN-10 : 4041041554
- ISBN-13 : 978-4041041550
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,541位ボーイズラブコミックス
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

4 星
チアトリ最高でした=͟͟͞͞♡=͟͟͞͞♡ =( '-' ♡ )
セカコイの隠れメインカップルトリチアはカップルとしてばっちりハマってて本当最高🤤活字苦手女なので自分から進んで小説を読む事ってあんまりないんだけど(普段は満を辞して読んでる笑)、お話も読み易かったし、なにより2人がとっても微笑ましくてロマンチックで見守る気持ちで拝んでました💭.三角関係のお話で、春菊先生らしい千秋のドタバタコメディ感と羽鳥のキザで硬派なやりとりは笑いがとまらん🤣エロシーンもしっかりあって基本この2人はイチャイチャしてるし、千秋が羽鳥への気持ちをを自覚すればするほど淫乱になっていくのが手にとってわかるのでニヤニヤしちゃいます(*'꒳`*)笑.個人的に報われなかった当て馬ポジの優はなんでこんないい奴なのに〜〜という悔しさと優が不憫すぎてつらいという心情で身悶えしました。羽鳥が千秋を思ってたように優もずっと千秋に一途に片想いして今でも親友という形で仕事でも隣に居続けていた心情にかなり感情移入。°(っ°'o`°c)°。..描き下ろし漫画の優視点の話は、『千秋最低〜😖』と笑った。千秋の無自覚は罪です😩優の代わりに千秋にどついてやりたいと思っているセカコイファンが何人いることか、、、。でも、そんな千秋すらも惚れてしまった弱みでありそんな所も好きなのだという優はいい男、名前が人柄を表してて大好きです。絶対に幸せになってほしいナァ🥺千秋が優を選んでくれなかったのが悔しくて、そもそも親友の優と恋人の羽鳥に優劣はないんだと自分に言い聞かせるほどでした😭💭..トリチアは原作漫画にほとんど出てこないんだけど、世界一初恋=トリチアのイメージもわりとあるようで、最近気づいたけど原作漫画のカバー裏表紙や春菊先生のあとがきには結構この2人載っててまさに隠れメインカップルという感じ👏しかもアニメでは小説の内容がしっかり入ってるから凄い😇🌼あと別作品の純情ロマンチカ25巻26巻で優が伊集院先生の新しい出会い人としてでてくるので作品を越えて描かれていて、そこもこの小説(アニメ)を読んでないとわからない部分なので知る人ぞ知る感じの余白が残されているところにも感動😖..BL小説って最近読み出したから全然初心者なんだけど、読んで思ったのが、喘ぎ声に頼らずエロく書ける小説家さんって凄いなって思った!小説の方がキャラの心理とか身体の状態?(笑)が文字で描かれるから漫画よりスケベじゃん!?ってちょっと思ってしまったわ🥺💥勿論、都先生のお話が素晴らしいからなのだけど✍️.この小説、もともとルビー文庫で1〜4巻まであったものを5年前くらいに新装版として合本にして1巻2巻にまとめてあります❣️(合本なので結構太めでサイズがB6だから文庫の時より大きいページで読める)合本版の方が表紙の作画が好みなのと、描き下ろしが追加されてるので合本のやつがオススメ〜!でも絶版したんか?!ってくらいどこの書店にも売ってないですww KADOKAWA還元で買いたかったのにどこにもなくて中古で買いました🤣アニメでも同じ内容放送してるのでエロなしだけどもかなり良かった〜!トリチアは羽鳥(攻)視点の小説もあるのでそちらも読んでみます📮
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年3月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
中古で頼んだのである程度のことは覚悟してたけど全然綺麗で逆に驚きました!
2016年7月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
世界一初恋のキャラはみんな魅力的でだいすきな作品なのですが、中でも推しているのが羽鳥と吉野の幼馴染兼担当編集漫画家コンビ。
この度、以前発売された小説がコミックサイズになって再登場ということで再度購入しましたが、1冊にまとまり、読みやすさを実感しました。
巻末の柳瀬の場合の描き下ろし漫画と羽鳥の場合のショートストーリーも、加わり満足度☆☆☆☆☆です。久々に彼らを見ることが出来て本当にうれしいです。やっぱり彼らが好きだな~と実感。待っていた甲斐がありました~♪
この度、以前発売された小説がコミックサイズになって再登場ということで再度購入しましたが、1冊にまとまり、読みやすさを実感しました。
巻末の柳瀬の場合の描き下ろし漫画と羽鳥の場合のショートストーリーも、加わり満足度☆☆☆☆☆です。久々に彼らを見ることが出来て本当にうれしいです。やっぱり彼らが好きだな~と実感。待っていた甲斐がありました~♪
2021年10月18日に日本でレビュー済み
セカコイの隠れメインカップルトリチアはカップルとしてばっちりハマってて本当最高🤤
活字苦手女なので自分から進んで小説を読む事ってあんまりないんだけど(普段は満を辞して読んでる笑)、お話も読み易かったし、なにより2人がとっても微笑ましくてロマンチックで見守る気持ちで拝んでました💭
.
三角関係のお話で、春菊先生らしい千秋のドタバタコメディ感と羽鳥のキザで硬派なやりとりは笑いがとまらん🤣エロシーンもしっかりあって基本この2人はイチャイチャしてるし、千秋が羽鳥への気持ちをを自覚すればするほど淫乱になっていくのが手にとってわかるのでニヤニヤしちゃいます(*'꒳`*)笑
.
個人的に報われなかった当て馬ポジの優はなんでこんないい奴なのに〜〜という悔しさと優が不憫すぎてつらいという心情で身悶えしました。羽鳥が千秋を思ってたように優もずっと千秋に一途に片想いして今でも親友という形で仕事でも隣に居続けていた心情にかなり感情移入。°(っ°'o`°c)°。
.
.
描き下ろし漫画の優視点の話は、『千秋最低〜😖』と笑った。千秋の無自覚は罪です😩優の代わりに千秋にどついてやりたいと思っているセカコイファンが何人いることか、、、。でも、そんな千秋すらも惚れてしまった弱みでありそんな所も好きなのだという優はいい男、名前が人柄を表してて大好きです。絶対に幸せになってほしいナァ🥺千秋が優を選んでくれなかったのが悔しくて、そもそも親友の優と恋人の羽鳥に優劣はないんだと自分に言い聞かせるほどでした😭💭
.
.
トリチアは原作漫画にほとんど出てこないんだけど、世界一初恋=トリチアのイメージもわりとあるようで、最近気づいたけど原作漫画のカバー裏表紙や春菊先生のあとがきには結構この2人載っててまさに隠れメインカップルという感じ👏しかもアニメでは小説の内容がしっかり入ってるから凄い😇🌼あと別作品の純情ロマンチカ25巻26巻で優が伊集院先生の新しい出会い人としてでてくるので作品を越えて描かれていて、そこもこの小説(アニメ)を読んでないとわからない部分なので知る人ぞ知る感じの余白が残されているところにも感動😖
.
.
BL小説って最近読み出したから全然初心者なんだけど、読んで思ったのが、喘ぎ声に頼らずエロく書ける小説家さんって凄いなって思った!小説の方がキャラの心理とか身体の状態?(笑)が文字で描かれるから漫画よりスケベじゃん!?ってちょっと思ってしまったわ🥺💥勿論、都先生のお話が素晴らしいからなのだけど✍️
.
この小説、もともとルビー文庫で1〜4巻まであったものを5年前くらいに新装版として合本にして1巻2巻にまとめてあります❣️(合本なので結構太めでサイズがB6だから文庫の時より大きいページで読める)
合本版の方が表紙の作画が好みなのと、描き下ろしが追加されてるので合本のやつがオススメ〜!でも絶版したんか?!ってくらいどこの書店にも売ってないですww KADOKAWA還元で買いたかったのにどこにもなくて中古で買いました🤣アニメでも同じ内容放送してるのでエロなしだけどもかなり良かった〜!トリチアは羽鳥(攻)視点の小説もあるのでそちらも読んでみます📮
活字苦手女なので自分から進んで小説を読む事ってあんまりないんだけど(普段は満を辞して読んでる笑)、お話も読み易かったし、なにより2人がとっても微笑ましくてロマンチックで見守る気持ちで拝んでました💭
.
三角関係のお話で、春菊先生らしい千秋のドタバタコメディ感と羽鳥のキザで硬派なやりとりは笑いがとまらん🤣エロシーンもしっかりあって基本この2人はイチャイチャしてるし、千秋が羽鳥への気持ちをを自覚すればするほど淫乱になっていくのが手にとってわかるのでニヤニヤしちゃいます(*'꒳`*)笑
.
個人的に報われなかった当て馬ポジの優はなんでこんないい奴なのに〜〜という悔しさと優が不憫すぎてつらいという心情で身悶えしました。羽鳥が千秋を思ってたように優もずっと千秋に一途に片想いして今でも親友という形で仕事でも隣に居続けていた心情にかなり感情移入。°(っ°'o`°c)°。
.
.
描き下ろし漫画の優視点の話は、『千秋最低〜😖』と笑った。千秋の無自覚は罪です😩優の代わりに千秋にどついてやりたいと思っているセカコイファンが何人いることか、、、。でも、そんな千秋すらも惚れてしまった弱みでありそんな所も好きなのだという優はいい男、名前が人柄を表してて大好きです。絶対に幸せになってほしいナァ🥺千秋が優を選んでくれなかったのが悔しくて、そもそも親友の優と恋人の羽鳥に優劣はないんだと自分に言い聞かせるほどでした😭💭
.
.
トリチアは原作漫画にほとんど出てこないんだけど、世界一初恋=トリチアのイメージもわりとあるようで、最近気づいたけど原作漫画のカバー裏表紙や春菊先生のあとがきには結構この2人載っててまさに隠れメインカップルという感じ👏しかもアニメでは小説の内容がしっかり入ってるから凄い😇🌼あと別作品の純情ロマンチカ25巻26巻で優が伊集院先生の新しい出会い人としてでてくるので作品を越えて描かれていて、そこもこの小説(アニメ)を読んでないとわからない部分なので知る人ぞ知る感じの余白が残されているところにも感動😖
.
.
BL小説って最近読み出したから全然初心者なんだけど、読んで思ったのが、喘ぎ声に頼らずエロく書ける小説家さんって凄いなって思った!小説の方がキャラの心理とか身体の状態?(笑)が文字で描かれるから漫画よりスケベじゃん!?ってちょっと思ってしまったわ🥺💥勿論、都先生のお話が素晴らしいからなのだけど✍️
.
この小説、もともとルビー文庫で1〜4巻まであったものを5年前くらいに新装版として合本にして1巻2巻にまとめてあります❣️(合本なので結構太めでサイズがB6だから文庫の時より大きいページで読める)
合本版の方が表紙の作画が好みなのと、描き下ろしが追加されてるので合本のやつがオススメ〜!でも絶版したんか?!ってくらいどこの書店にも売ってないですww KADOKAWA還元で買いたかったのにどこにもなくて中古で買いました🤣アニメでも同じ内容放送してるのでエロなしだけどもかなり良かった〜!トリチアは羽鳥(攻)視点の小説もあるのでそちらも読んでみます📮

セカコイの隠れメインカップルトリチアはカップルとしてばっちりハマってて本当最高🤤
活字苦手女なので自分から進んで小説を読む事ってあんまりないんだけど(普段は満を辞して読んでる笑)、お話も読み易かったし、なにより2人がとっても微笑ましくてロマンチックで見守る気持ちで拝んでました💭
.
三角関係のお話で、春菊先生らしい千秋のドタバタコメディ感と羽鳥のキザで硬派なやりとりは笑いがとまらん🤣エロシーンもしっかりあって基本この2人はイチャイチャしてるし、千秋が羽鳥への気持ちをを自覚すればするほど淫乱になっていくのが手にとってわかるのでニヤニヤしちゃいます(*'꒳`*)笑
.
個人的に報われなかった当て馬ポジの優はなんでこんないい奴なのに〜〜という悔しさと優が不憫すぎてつらいという心情で身悶えしました。羽鳥が千秋を思ってたように優もずっと千秋に一途に片想いして今でも親友という形で仕事でも隣に居続けていた心情にかなり感情移入。°(っ°'o`°c)°。
.
.
描き下ろし漫画の優視点の話は、『千秋最低〜😖』と笑った。千秋の無自覚は罪です😩優の代わりに千秋にどついてやりたいと思っているセカコイファンが何人いることか、、、。でも、そんな千秋すらも惚れてしまった弱みでありそんな所も好きなのだという優はいい男、名前が人柄を表してて大好きです。絶対に幸せになってほしいナァ🥺千秋が優を選んでくれなかったのが悔しくて、そもそも親友の優と恋人の羽鳥に優劣はないんだと自分に言い聞かせるほどでした😭💭
.
.
トリチアは原作漫画にほとんど出てこないんだけど、世界一初恋=トリチアのイメージもわりとあるようで、最近気づいたけど原作漫画のカバー裏表紙や春菊先生のあとがきには結構この2人載っててまさに隠れメインカップルという感じ👏しかもアニメでは小説の内容がしっかり入ってるから凄い😇🌼あと別作品の純情ロマンチカ25巻26巻で優が伊集院先生の新しい出会い人としてでてくるので作品を越えて描かれていて、そこもこの小説(アニメ)を読んでないとわからない部分なので知る人ぞ知る感じの余白が残されているところにも感動😖
.
.
BL小説って最近読み出したから全然初心者なんだけど、読んで思ったのが、喘ぎ声に頼らずエロく書ける小説家さんって凄いなって思った!小説の方がキャラの心理とか身体の状態?(笑)が文字で描かれるから漫画よりスケベじゃん!?ってちょっと思ってしまったわ🥺💥勿論、都先生のお話が素晴らしいからなのだけど✍️
.
この小説、もともとルビー文庫で1〜4巻まであったものを5年前くらいに新装版として合本にして1巻2巻にまとめてあります❣️(合本なので結構太めでサイズがB6だから文庫の時より大きいページで読める)
合本版の方が表紙の作画が好みなのと、描き下ろしが追加されてるので合本のやつがオススメ〜!でも絶版したんか?!ってくらいどこの書店にも売ってないですww KADOKAWA還元で買いたかったのにどこにもなくて中古で買いました🤣アニメでも同じ内容放送してるのでエロなしだけどもかなり良かった〜!トリチアは羽鳥(攻)視点の小説もあるのでそちらも読んでみます📮
活字苦手女なので自分から進んで小説を読む事ってあんまりないんだけど(普段は満を辞して読んでる笑)、お話も読み易かったし、なにより2人がとっても微笑ましくてロマンチックで見守る気持ちで拝んでました💭
.
三角関係のお話で、春菊先生らしい千秋のドタバタコメディ感と羽鳥のキザで硬派なやりとりは笑いがとまらん🤣エロシーンもしっかりあって基本この2人はイチャイチャしてるし、千秋が羽鳥への気持ちをを自覚すればするほど淫乱になっていくのが手にとってわかるのでニヤニヤしちゃいます(*'꒳`*)笑
.
個人的に報われなかった当て馬ポジの優はなんでこんないい奴なのに〜〜という悔しさと優が不憫すぎてつらいという心情で身悶えしました。羽鳥が千秋を思ってたように優もずっと千秋に一途に片想いして今でも親友という形で仕事でも隣に居続けていた心情にかなり感情移入。°(っ°'o`°c)°。
.
.
描き下ろし漫画の優視点の話は、『千秋最低〜😖』と笑った。千秋の無自覚は罪です😩優の代わりに千秋にどついてやりたいと思っているセカコイファンが何人いることか、、、。でも、そんな千秋すらも惚れてしまった弱みでありそんな所も好きなのだという優はいい男、名前が人柄を表してて大好きです。絶対に幸せになってほしいナァ🥺千秋が優を選んでくれなかったのが悔しくて、そもそも親友の優と恋人の羽鳥に優劣はないんだと自分に言い聞かせるほどでした😭💭
.
.
トリチアは原作漫画にほとんど出てこないんだけど、世界一初恋=トリチアのイメージもわりとあるようで、最近気づいたけど原作漫画のカバー裏表紙や春菊先生のあとがきには結構この2人載っててまさに隠れメインカップルという感じ👏しかもアニメでは小説の内容がしっかり入ってるから凄い😇🌼あと別作品の純情ロマンチカ25巻26巻で優が伊集院先生の新しい出会い人としてでてくるので作品を越えて描かれていて、そこもこの小説(アニメ)を読んでないとわからない部分なので知る人ぞ知る感じの余白が残されているところにも感動😖
.
.
BL小説って最近読み出したから全然初心者なんだけど、読んで思ったのが、喘ぎ声に頼らずエロく書ける小説家さんって凄いなって思った!小説の方がキャラの心理とか身体の状態?(笑)が文字で描かれるから漫画よりスケベじゃん!?ってちょっと思ってしまったわ🥺💥勿論、都先生のお話が素晴らしいからなのだけど✍️
.
この小説、もともとルビー文庫で1〜4巻まであったものを5年前くらいに新装版として合本にして1巻2巻にまとめてあります❣️(合本なので結構太めでサイズがB6だから文庫の時より大きいページで読める)
合本版の方が表紙の作画が好みなのと、描き下ろしが追加されてるので合本のやつがオススメ〜!でも絶版したんか?!ってくらいどこの書店にも売ってないですww KADOKAWA還元で買いたかったのにどこにもなくて中古で買いました🤣アニメでも同じ内容放送してるのでエロなしだけどもかなり良かった〜!トリチアは羽鳥(攻)視点の小説もあるのでそちらも読んでみます📮
このレビューの画像


2016年8月22日に日本でレビュー済み
最近こういうレビュー色々なとこで見るので・・・
なんだか漫画と勘違いしたとかで星下げてる人いますけど
それ購入者側に問題があるだけで作品のレビューには全く関係ないんですけど・・・
発売前、予約の段階で公式さんから既刊の小説の合作+漫画の書き下ろしってしっかり告知してました。
自らの確認不足を作品のレビューに当てないで下さい。作品のファンとしては不愉快です。
既刊は既に全巻持っていますが、書き下ろし目当てに。
問題なく楽しめました。
なんだか漫画と勘違いしたとかで星下げてる人いますけど
それ購入者側に問題があるだけで作品のレビューには全く関係ないんですけど・・・
発売前、予約の段階で公式さんから既刊の小説の合作+漫画の書き下ろしってしっかり告知してました。
自らの確認不足を作品のレビューに当てないで下さい。作品のファンとしては不愉快です。
既刊は既に全巻持っていますが、書き下ろし目当てに。
問題なく楽しめました。
2016年7月4日に日本でレビュー済み
届いて・・・、開いて・・・、まず・・・・ビックリした!!
『えーっ!?・・・・コミックじゃないの~!???』
Amazonサイト様の本のタイトルのところに、【コミック】と記載があったので、コミックだとばかり思って予約して買った。
でも、違った。 小説だった。 いや、ほんとコミックだとばかり思ってた。
表紙写真には、小説:藤崎都 原作&漫画:中村春菊 という記載がありますが。
てっきり小説部分が書下ろしなのだろう・・・と。(あー思い込みです。・・・私のバカっ。)
『吉野千秋の場合(ルビー文庫)』・・・の既刊小説がコミック化されたのか、続編がコミックで出版されたものとばかり思って買っちゃいました。
そうなのです。 全く【コミック】と思って疑わなかったのです。
でも開いてみれば、単に【コミックサイズ】になった【既刊の小説】だった。
それならせめて、【コミック】じゃなくて、【単行本】等の別なくくりにするとか、【小説】と明記するとかして下さいよ。
と・・・叫びたい気持ちでいっぱいです。 いや、家では密かに叫びましたが・・・ハハッ。
ちゃんと確かめなかった私が悪いのはわかっていますが。
詐欺にでもあったような気分です。
ちなみに他社サイトを確認したら、【版型:コミック】とか【サイズ:コミック】となっていました。
今となっては、「あ~コミックサイズということなのね。」と、無理矢理納得をしなければ・・・と思いますが。
でも、出版も『あすかコミックスCL-DX』となっていて、表記も【コミック】とあり、説明はストーリーのあらすじだけの場合だと、私のように既刊小説がコミック化されたものと、勘違いする方もいらっしゃるのでは!? (いない!??・・・いやいや一人ぐらいは・・・。)
(☆ 後日の追記です。 【商品説明】のところですが、最初ストーリーのあらすじだけだったのですが、現在は、『文庫版2冊の合本に描き下ろし漫画&小説を収録したスペシャル版』という説明が追記になっています。 最初からそうして欲しかった・・・グスッ)
これが小説で、しかも既刊をまとめたものだということをどこで判断するの?
まぁ皆様は、出版社とか他サイトでいろいろ調べてしっかり確認をされたり、月刊エメラルドを読んでらっしゃって広告とかで知った上で購入されるのかもしれませんが・・・。 (そうです、その通りです。 私は上記のどの条件にも該当しません。)
【コミック】と記載されてても、【コミック】【ではない】場合もあると初めて知りました。
勉強になりました。
だって、しつこいようですが、【コミック】という記載になっていたから・・・。
でも小説・・・小説だった。 小説だったぁぁ~~~っ。
しかも、既刊・・・全巻購入済み(今回の新刊はルビー文庫で出版されている①②巻を同時収録したもの+書下ろし)・読破済みの・・・。
つまり、ストーリーとしては重複購入になってしまったわけで・・・ガッカリです。
あー私もしつこいな・・・ほんとに・・・。
でも、ストーリーが同じでもコミック化は、それはそれでほんとに楽しみに楽しみに楽しみに・・・してたわけなんです。
ガッカリ度(怒)1000%です。
追加の書下ろしに、1000円も出したのか・・・私・・・。
というわけで、初めて読まれる方・・・
ストーリーの感想は、文庫版に感想が数件投稿されてますので、それを参考にして下さいませ。
あーほんと・・・私だけですか?こんなミス!?・・・ガッカリ過ぎましたっ(涙)。
いや、ファンの皆様はちゃんと、『既刊の小説を2巻ずつまとめてコミックサイズでの再販』とご存じで、私のような間違いはされないかもしれませんが。
いやいや、私もファンなのですが・・・・・・涙涙涙・・・。
この表紙・このサイズ・・・そして【コミック】と記載されていれば、コミック化されたと勘違いする方もいらっしゃるのでは・・・!?
いらっしゃるはず・・・・。 いらっしゃるよねぇ~・・・。 いらっしゃってぇ~・・・。
というわけで、私のように、もしコミックだと思って購入をお考えの方がいらっしゃいましたら、ご注意下さいませ。
パラっとめくったところ、『羽鳥芳雪の場合』は完全新作小説のようなので、羽鳥ファンとしては、とぉ~っても楽しみです。
まぁ、コミックでも羽鳥芳雪を見たかったので、残念は残念なのですが・・・。
それはそれ、早速、読もうと思います。
ちなみに、この失敗を教訓にサイトで調べたところ、今後連続で発売予定の『横澤隆史の場合』も、『吉野千秋の場合』と同じく、既刊をまとめた再販本のようなので、すぐに予約を解約しました。・・・あぶないっ危ないっ・・・また、重複するところだった。
『吉野千秋の場合 ①』のみの、失敗で済んだのは不幸中の幸いでした。
全てが同時発売でなくて良かったです。 楽しみオーラ満載で全刊予約購入するところでした。
まぁ書下ろしは読みたいですがね。だからといってその為だけにねぇ。 ・・・。
あ~もちろん、
「コミックと小説のサイズを揃えて本棚に並べたい」方とか、
「書下ろしだけに1000円払ってもぜんぜん惜しくない」方とか、
「とにかくセカコイが大好きで全て揃えたい」方とか、
もいらっしゃると思いますので、そういった方々の参考にはならない投稿ですみません。
そういうファンの皆様は、是非迷わず購入されて、著者の春菊さんや都さんの応援してあげて下さい。
(私も、新作に関しては応援しますし、楽しみにしたいと思います。でも、既刊別Ver.はいらないっ。)
それにしても、KADOKAWAめぇ~・・・。 販売戦略に嵌ったわ。(涙)。
さて早速、今から【新作小説】の『羽鳥芳雪の場合』を楽しみに読みたいと思います。
春菊さん・都さん・・・そして、KADOKAWAさん・・・羽鳥芳雪、及びセカコイシリーズ新作いつでも楽しみにお待ちしております(♡♡♡)。
『えーっ!?・・・・コミックじゃないの~!???』
Amazonサイト様の本のタイトルのところに、【コミック】と記載があったので、コミックだとばかり思って予約して買った。
でも、違った。 小説だった。 いや、ほんとコミックだとばかり思ってた。
表紙写真には、小説:藤崎都 原作&漫画:中村春菊 という記載がありますが。
てっきり小説部分が書下ろしなのだろう・・・と。(あー思い込みです。・・・私のバカっ。)
『吉野千秋の場合(ルビー文庫)』・・・の既刊小説がコミック化されたのか、続編がコミックで出版されたものとばかり思って買っちゃいました。
そうなのです。 全く【コミック】と思って疑わなかったのです。
でも開いてみれば、単に【コミックサイズ】になった【既刊の小説】だった。
それならせめて、【コミック】じゃなくて、【単行本】等の別なくくりにするとか、【小説】と明記するとかして下さいよ。
と・・・叫びたい気持ちでいっぱいです。 いや、家では密かに叫びましたが・・・ハハッ。
ちゃんと確かめなかった私が悪いのはわかっていますが。
詐欺にでもあったような気分です。
ちなみに他社サイトを確認したら、【版型:コミック】とか【サイズ:コミック】となっていました。
今となっては、「あ~コミックサイズということなのね。」と、無理矢理納得をしなければ・・・と思いますが。
でも、出版も『あすかコミックスCL-DX』となっていて、表記も【コミック】とあり、説明はストーリーのあらすじだけの場合だと、私のように既刊小説がコミック化されたものと、勘違いする方もいらっしゃるのでは!? (いない!??・・・いやいや一人ぐらいは・・・。)
(☆ 後日の追記です。 【商品説明】のところですが、最初ストーリーのあらすじだけだったのですが、現在は、『文庫版2冊の合本に描き下ろし漫画&小説を収録したスペシャル版』という説明が追記になっています。 最初からそうして欲しかった・・・グスッ)
これが小説で、しかも既刊をまとめたものだということをどこで判断するの?
まぁ皆様は、出版社とか他サイトでいろいろ調べてしっかり確認をされたり、月刊エメラルドを読んでらっしゃって広告とかで知った上で購入されるのかもしれませんが・・・。 (そうです、その通りです。 私は上記のどの条件にも該当しません。)
【コミック】と記載されてても、【コミック】【ではない】場合もあると初めて知りました。
勉強になりました。
だって、しつこいようですが、【コミック】という記載になっていたから・・・。
でも小説・・・小説だった。 小説だったぁぁ~~~っ。
しかも、既刊・・・全巻購入済み(今回の新刊はルビー文庫で出版されている①②巻を同時収録したもの+書下ろし)・読破済みの・・・。
つまり、ストーリーとしては重複購入になってしまったわけで・・・ガッカリです。
あー私もしつこいな・・・ほんとに・・・。
でも、ストーリーが同じでもコミック化は、それはそれでほんとに楽しみに楽しみに楽しみに・・・してたわけなんです。
ガッカリ度(怒)1000%です。
追加の書下ろしに、1000円も出したのか・・・私・・・。
というわけで、初めて読まれる方・・・
ストーリーの感想は、文庫版に感想が数件投稿されてますので、それを参考にして下さいませ。
あーほんと・・・私だけですか?こんなミス!?・・・ガッカリ過ぎましたっ(涙)。
いや、ファンの皆様はちゃんと、『既刊の小説を2巻ずつまとめてコミックサイズでの再販』とご存じで、私のような間違いはされないかもしれませんが。
いやいや、私もファンなのですが・・・・・・涙涙涙・・・。
この表紙・このサイズ・・・そして【コミック】と記載されていれば、コミック化されたと勘違いする方もいらっしゃるのでは・・・!?
いらっしゃるはず・・・・。 いらっしゃるよねぇ~・・・。 いらっしゃってぇ~・・・。
というわけで、私のように、もしコミックだと思って購入をお考えの方がいらっしゃいましたら、ご注意下さいませ。
パラっとめくったところ、『羽鳥芳雪の場合』は完全新作小説のようなので、羽鳥ファンとしては、とぉ~っても楽しみです。
まぁ、コミックでも羽鳥芳雪を見たかったので、残念は残念なのですが・・・。
それはそれ、早速、読もうと思います。
ちなみに、この失敗を教訓にサイトで調べたところ、今後連続で発売予定の『横澤隆史の場合』も、『吉野千秋の場合』と同じく、既刊をまとめた再販本のようなので、すぐに予約を解約しました。・・・あぶないっ危ないっ・・・また、重複するところだった。
『吉野千秋の場合 ①』のみの、失敗で済んだのは不幸中の幸いでした。
全てが同時発売でなくて良かったです。 楽しみオーラ満載で全刊予約購入するところでした。
まぁ書下ろしは読みたいですがね。だからといってその為だけにねぇ。 ・・・。
あ~もちろん、
「コミックと小説のサイズを揃えて本棚に並べたい」方とか、
「書下ろしだけに1000円払ってもぜんぜん惜しくない」方とか、
「とにかくセカコイが大好きで全て揃えたい」方とか、
もいらっしゃると思いますので、そういった方々の参考にはならない投稿ですみません。
そういうファンの皆様は、是非迷わず購入されて、著者の春菊さんや都さんの応援してあげて下さい。
(私も、新作に関しては応援しますし、楽しみにしたいと思います。でも、既刊別Ver.はいらないっ。)
それにしても、KADOKAWAめぇ~・・・。 販売戦略に嵌ったわ。(涙)。
さて早速、今から【新作小説】の『羽鳥芳雪の場合』を楽しみに読みたいと思います。
春菊さん・都さん・・・そして、KADOKAWAさん・・・羽鳥芳雪、及びセカコイシリーズ新作いつでも楽しみにお待ちしております(♡♡♡)。
2016年7月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
説明をよく読まずに買ってしまって少し後悔しています。
小説は持っているので正直買わなくても良かった。
ドラマCDも持っているので、冒頭からもうドラマCDまんまでホントになんで買ってしまったのか。
小説もドラマCDも持っていない方なら良いかも?
小説は持っているので正直買わなくても良かった。
ドラマCDも持っているので、冒頭からもうドラマCDまんまでホントになんで買ってしまったのか。
小説もドラマCDも持っていない方なら良いかも?
2016年7月21日に日本でレビュー済み
文庫本の方で現在出ている4巻までを読んでいたけど、今回のコミック版でも大変満足しました。書き下ろしの羽鳥芳雪の場合や漫画の柳瀬優の場合も個人的には満足しています。1巻を購入したからにはコミック版でも2巻も購入する予定です。文庫本の5巻も期待したいです。
2016年7月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私もコミックだと思って購入したものです。地味にショック!
自分もきちんと確認していなかったのが良くなかったんですけど…
文庫本は読んだことがないので、これも何かの縁。
楽しみながら読んでみようと思います(笑)
自分もきちんと確認していなかったのが良くなかったんですけど…
文庫本は読んだことがないので、これも何かの縁。
楽しみながら読んでみようと思います(笑)