前作プラチナトロフィー獲得済み。
今作プラチナトロフィー獲得。クリア時間約50時間。
万人におすすめできるかと言われればとても「はい」とは言いづらいこのゲーム。言うなれば隠れた名作。もっと評価されても良いと思います。ちなみに読み方はディスオナード、『汚名を着せられた』という意味らしいです。
前作との繋がりは少しありますが、2からプレイしても何も問題ありません。
むしろ2からの方が良いかもしれません。
今作は主人公が「コルヴォ」か「エミリー」で選べます。
どちらでも構いません。トロコンしたいなら二人分(二周)する必要があります。
概ね満足なのですが、個人的に解せない点がひとつ。
前作の主人公コルヴォは全く喋らないキャラクターだったのです。
それが今作ではまあ喋る喋る…。今喋ったらばれるだろという場面でもちょいちょい挟んでくる。
アサシンらしく、多くを語らない無愛想な人間だと勝手に想像していた私からすると、前作の格好良さは何処へやら…といった感じです。
長髪もやめ、そして老け(当たり前)、風貌はまるでラスアスのジョエル。
前作をプレイ済みの方は、「コルヴォってこんな男だっけ…」とどこか違和感を抱いてしまうかもしれません。気にしない方からしてみればどうでもいい事だと思いますが。
しかしその他はとても素晴らしい。
様々な能力を駆使して敵を無双するも良し。
能力を使わず生身の身体で非殺傷非発見を目指すのも良し。
もちろん何の罪も無い一般市民を殺害するのも良し。
とにかく選択肢の多い作品。
また前作で度々起こったフリーズも少なくなっています。前作では二桁近くフリーズしましたが、今作では2回ですかね。素晴らしい。
結構オートセーブしてくれるので、そこまでのダメージはないです。「ああ…まあいいや」くらい。フリーズも醍醐味なのです。
迷っているなら、まず動画を見てみることからオススメします。合う合わないがありますからね。
新品:
¥2,556¥2,556 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: スマートshop 2003
新品:
¥2,556¥2,556 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: スマートshop 2003
中古品 - 非常に良い
¥754¥754 税込
無料お届け日:
4月2日 - 3日
発送元: 買取王子 本店 販売者: 買取王子 本店
中古品 - 非常に良い
¥754¥754 税込
無料お届け日:
4月2日 - 3日
発送元: 買取王子 本店
販売者: 買取王子 本店
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
¥2,556
& 配送料無料
& 配送料無料
発売元: ジャパンマーケットサービス(JMS)関西ec支店
Dishonored 2 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
プラットフォーム : PlayStation 4 |
CEROレーティング: 18才以上のみ対象
¥2,556 ¥2,556 税込
71パーセントの割引で¥754 -71% ¥754 税込
新品コンディション価格: ¥2,556 新品コンディション価格: ¥2,556¥2,556
「新品」価格とは、新バージョンの商品に対するその時点での「おすすめ商品」の価格を指します。中古セールのストライクスルー価格として表示されることもあります。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,556","priceAmount":2556.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,556","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Di0yOPSTsJI2LuTfxJGewOVbesGNdwUBloqvIoe3QcBhD5oV%2BIPTQQ1AbOE4mEEO8omwBF%2FXp%2BcFtdVHbnV0EQcluZrclqowbDYpH9%2B4YeOXJs%2FRwbfP6GbOFCJ3iMbh2vBZBPyMKj037A0ZLLjd7fbBmeLyJioYLdPPAuRHNsuyCpFgsC3h3A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥754","priceAmount":754.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"754","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Di0yOPSTsJI2LuTfxJGewOVbesGNdwUBVvs05avuFYJbmigMqMt9G%2BvvylLlgikCyUI8gm%2B5KOzkbLJ4Ni58UhU%2BGFUowNCBiyW4IBREuMJSup8QtqghNat1luGm9g9weIH9wmNGowxMnh%2BW8diTUpkPS8TLxmCcTubzU0Zrju4B8ePhhCRk6A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
18歳未満の方には不適切な表現内容が含まれる商品につき、18歳未満の方は購入できません。
よく一緒に購入されている商品

対象商品: Dishonored 2 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
¥2,556¥2,556
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
PlayStation 4
¥1,785¥1,785
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
PlayStation 4
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 18才以上のみ対象
- 梱包サイズ : 17 x 13.4 x 1.6 cm; 72 g
- 発売日 : 2016/12/8
- ASIN : B01LY4PPKA
- 製造元リファレンス : 4562226431083
- Amazon 売れ筋ランキング: - 15,928位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,515位PS4ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
型番 : PLJM-84078
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年1月27日に日本でレビュー済み
版: Amazon限定なしAmazonで購入
2021年9月29日に日本でレビュー済み
版: Amazon限定なしAmazonで購入
一作目から年数が立ち懐かしく感じながらプレイしましたが、ボリュームが減少したようです
前作より簡単になった気がします
しかし今ならコスパ的に、初心者の方はプレイしても損は無いような感じです。
前作より簡単になった気がします
しかし今ならコスパ的に、初心者の方はプレイしても損は無いような感じです。
2022年1月13日に日本でレビュー済み
版: Amazon限定なしAmazonで購入
まず前作よりサイドクエの質が落ちている。
一応主人公をどちらか選べるが、完全にエミリー寄り。
字が小さい。調整不可で文書を読む気が失せる。
視野角が近すぎて疲れる。ゲーム慣れしていても序盤はアイテム回収で酔いかけた。
これも調整不可。
分岐が沢山あるように見えるがエンディングがあっさりしすぎて、今までのは何だったのかと思う。
今時オプションが戻る連打で保存できない。
ボリュームは全て回って20時間ほど。
一応主人公をどちらか選べるが、完全にエミリー寄り。
字が小さい。調整不可で文書を読む気が失せる。
視野角が近すぎて疲れる。ゲーム慣れしていても序盤はアイテム回収で酔いかけた。
これも調整不可。
分岐が沢山あるように見えるがエンディングがあっさりしすぎて、今までのは何だったのかと思う。
今時オプションが戻る連打で保存できない。
ボリュームは全て回って20時間ほど。
2016年12月12日に日本でレビュー済み
版: Amazon限定なしAmazonで購入
まずこれを買おうとしてる人は前作をやってからの方がいいです 前作よりもストーリーが強化されてるので前作をやっていればより楽しめるものになっています
マップは前作よりも広く探索が楽しいです あと屋根の上を走り回れたりもしますw
敵は前作より多く配置されてやり甲斐のあるつくりになってます(難しくなってる)
そしてなにより周回プレイが必須なゲームなのでながくたのしめそうです
一週目は善人プレイで二週目はキャラを変えて虐殺プレイなんてこともできますw
ありがとうディスオナード ありがとうベセスダ
マップは前作よりも広く探索が楽しいです あと屋根の上を走り回れたりもしますw
敵は前作より多く配置されてやり甲斐のあるつくりになってます(難しくなってる)
そしてなにより周回プレイが必須なゲームなのでながくたのしめそうです
一週目は善人プレイで二週目はキャラを変えて虐殺プレイなんてこともできますw
ありがとうディスオナード ありがとうベセスダ
2016年12月17日に日本でレビュー済み
版: Amazon限定なしAmazonで購入
前作と同様にボリュームが少ないように感じます。もう少し遊べる容量が欲しいですね。チャプターが短すぎて直ぐにクリアーしてしまいました。スプリンターセルのようにもう少しどっぷり疲れるような展開が必要ですね。ステルス性が前作と同様に単純で飽きが来ます。
2016年12月19日に日本でレビュー済み
版: Amazon限定なしAmazonで購入
購入してから大分経過しますが、2人の主人公である程度遊びましたので。
まず一言。面白いけどかなり単調になりがちなのが惜しい!
他の方が書かれていることは省きますが、まず本作の魅力から。
今作は前作と比較するとかなり遊べる要素が出来ました。サブミッション、住人との会話、ボーンチャーム集め、オブジェクトの多数追加等々。メインストーリー以外のやりこみ要素がかなり多いです。
そしてステルスで幽霊のように任務を遂行するもよし、或いは正面突破で敵を無残に葬っていくのもよしという、プレイスタイルの自由度の高さも非常に魅力的です。明らかに前作を遥かに上回っています。
一方で短所。
仕方ない事ですが、少しプレイが単調になってしまいます。
理由は色々ありますが派手な武器が多く、暗殺に特化した武器が少ない事。
他の敵に気づかれずに暗殺する方法、気絶させる方法などもう少し幅があってほしいと思いました。ごり押しでない限り、銃とか使わないですしねぇ(人間以外の敵は銃で倒してもキル扱いではないので使わなくはないですがうーん)
エミリーでプレイした時はステルスプレーを心掛けたので、とにかく敵を締め落としてました。お姫様が衛兵や住民を締め落として回るって…w殴って気絶させるとか、オブジェで気絶させるとかバリエーションが欲しいですね。(一応近い事は可能ですが)
また、やることも基本は一本道なのでもうちょっとサブクエストやコインの使い道などがほしいなぁとも。
ストーリーも大筋は悪くないものの、記憶に残るものではちょっとありません。重要人物の暗殺or救出の繰り返し。
とはいえ街中の作りこみの細かさ、オープンワールドかと思えるほどにMAP一つ一つが広く、色々な方法で局面を切り抜ける事の出来るゲームは久しぶりです。出会えて非常にうれしい一本。
一度はプレイしてほしい名作ですね。あ、コルヴォ、エミリーのどちらからプレイしても問題ないです!能力も大差ありません。
自信がある方は超常能力無し、ステルス(ノーキル、ノーアラート)、HARD以上+最速クリアとか是非!
まず一言。面白いけどかなり単調になりがちなのが惜しい!
他の方が書かれていることは省きますが、まず本作の魅力から。
今作は前作と比較するとかなり遊べる要素が出来ました。サブミッション、住人との会話、ボーンチャーム集め、オブジェクトの多数追加等々。メインストーリー以外のやりこみ要素がかなり多いです。
そしてステルスで幽霊のように任務を遂行するもよし、或いは正面突破で敵を無残に葬っていくのもよしという、プレイスタイルの自由度の高さも非常に魅力的です。明らかに前作を遥かに上回っています。
一方で短所。
仕方ない事ですが、少しプレイが単調になってしまいます。
理由は色々ありますが派手な武器が多く、暗殺に特化した武器が少ない事。
他の敵に気づかれずに暗殺する方法、気絶させる方法などもう少し幅があってほしいと思いました。ごり押しでない限り、銃とか使わないですしねぇ(人間以外の敵は銃で倒してもキル扱いではないので使わなくはないですがうーん)
エミリーでプレイした時はステルスプレーを心掛けたので、とにかく敵を締め落としてました。お姫様が衛兵や住民を締め落として回るって…w殴って気絶させるとか、オブジェで気絶させるとかバリエーションが欲しいですね。(一応近い事は可能ですが)
また、やることも基本は一本道なのでもうちょっとサブクエストやコインの使い道などがほしいなぁとも。
ストーリーも大筋は悪くないものの、記憶に残るものではちょっとありません。重要人物の暗殺or救出の繰り返し。
とはいえ街中の作りこみの細かさ、オープンワールドかと思えるほどにMAP一つ一つが広く、色々な方法で局面を切り抜ける事の出来るゲームは久しぶりです。出会えて非常にうれしい一本。
一度はプレイしてほしい名作ですね。あ、コルヴォ、エミリーのどちらからプレイしても問題ないです!能力も大差ありません。
自信がある方は超常能力無し、ステルス(ノーキル、ノーアラート)、HARD以上+最速クリアとか是非!
2018年12月5日に日本でレビュー済み
版: Amazon限定なしAmazonで購入
前作もプレー済みです。話の内容的には前作プレイはほぼ必須と考えたほうがいいです。
システムは古いゲームですが天誅とか忍道が近いのかな。潜入手段はスキルで潜入(その方法も短距離ワープで2階から潜入やネズミに憑依して小さいすきまからなど選べる)、正面から警報無視で特攻するなどある程度好きに選べます。
序盤は使えるスキルが少ないですが、スキルアップアイテムを入手することで新たな技を覚えてできることが増えます。そのスキルアップアイテムは中盤くらいからなかなか手に入れる方法が難しくなり(金庫の中にあるけどカギがどこにあるかわからないなど)やきもきすることが多くなったので、こだわりがなければ素直に攻略サイトを見たほうが精神的ストレスは少ないと思います。
ステルスゲーが好きならおすすめです。
システムは古いゲームですが天誅とか忍道が近いのかな。潜入手段はスキルで潜入(その方法も短距離ワープで2階から潜入やネズミに憑依して小さいすきまからなど選べる)、正面から警報無視で特攻するなどある程度好きに選べます。
序盤は使えるスキルが少ないですが、スキルアップアイテムを入手することで新たな技を覚えてできることが増えます。そのスキルアップアイテムは中盤くらいからなかなか手に入れる方法が難しくなり(金庫の中にあるけどカギがどこにあるかわからないなど)やきもきすることが多くなったので、こだわりがなければ素直に攻略サイトを見たほうが精神的ストレスは少ないと思います。
ステルスゲーが好きならおすすめです。
2017年8月12日に日本でレビュー済み
版: Amazon限定なしAmazonで購入
前作おもしろかったので買ったが、かなり難しく面倒くさく不親切になってた。
嫌々やりつつ我慢できず途中で投げました …
かなり忍耐強い人かマゾじゃないと続かないでしょう。
イージーでもかなり難しくすぐ死ぬし、マップが複雑に入り組んでいてアイテムの位置も非常にわかりづらい。
ミニマップもない3次元空間で小さなアイテムを探すのは大変です。
非常に面倒くさい細かい手順を踏んでいかないとストーリーが進まず、攻略サイト見たいとわからないでしょう。
弾薬切れにいつも悩まされます。
弾薬少なすぎ。
操作も複雑でいろいろな能力をリアルタイムで切り替えてしかも種類が多く選べづらい。
サクッと爽快感を求める人には全く向かず我慢と忍耐の連続です。
ストーリーも難解すぎる。
唯一、グラフィックは綺麗です。
嫌々やりつつ我慢できず途中で投げました …
かなり忍耐強い人かマゾじゃないと続かないでしょう。
イージーでもかなり難しくすぐ死ぬし、マップが複雑に入り組んでいてアイテムの位置も非常にわかりづらい。
ミニマップもない3次元空間で小さなアイテムを探すのは大変です。
非常に面倒くさい細かい手順を踏んでいかないとストーリーが進まず、攻略サイト見たいとわからないでしょう。
弾薬切れにいつも悩まされます。
弾薬少なすぎ。
操作も複雑でいろいろな能力をリアルタイムで切り替えてしかも種類が多く選べづらい。
サクッと爽快感を求める人には全く向かず我慢と忍耐の連続です。
ストーリーも難解すぎる。
唯一、グラフィックは綺麗です。