2005年に出たPowerBook G4のデータを消去する必要があり、電源をつないだら立ち上がったがパスワードが思い出せず、コマンドが使えない! そこで、このアダプタを使ってMacbook Air(2018)とつなぎ、ターゲットディスクモードで外付けハードディスクとして認識させれば、パスワードがわからなくともデータ消去できるのではないかと思いついた。
しかし、このアダプタは、Thunderbolt2なので、Macbook AirにつなぐにはThunderbolt3にしなければならない。そこで、
Thunderbolt 3(USB-C)- Thunderbolt 2アダプタ
をさらに接続した。PowerBook G4とこのApple Thunderbolt - FireWireアダプタをつなぐために、
エレコム FireWireケーブル
も購入した。
トータルで10000円以上も使う羽目になったが、思惑どおり、何のトラブルもなく一発でPowerBook G4をターゲットディスクモードで認識させることができ、ディスクユーティリティからデータの完全消去に成功した。純正の安定感&安心感はやはりすごい。金額だけのことはある。