これもいいですね。
日々の生活がいかに大切か。世界中の人に味わって欲しいです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
きょうはそらにまるいつき 単行本 – 2016/9/9
荒井 良二
(著, イラスト)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"xAdCF7Pd1JVLdkrTUJ%2BLY1VTPnCbs97Y3AL7AiehNVmpIZQc0nNUg0bEzg1F2nS2fWObP%2FmmuA%2Br7o13ocJGB116Zq4rmtj4IKjqCwVPJqenrQ6p%2FFMLAS4%2FSChoHamkoYuN%2FM4eZbU%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
夕暮れの公園で、乳母車の中から赤ちゃんが空を見ています。東の空から、まんまるい月がのぼってきました。
バレエの練習から帰る女の子や、新しい運動靴を買った男の子、仕事が終わった洋裁店の親子や、ギターの練習をしている人、夕食のかたづけをするおじいさんとおばあさん。町に暮らす人たちも、ふと見あげた空にまるい月をみつけます。
公園にあつまった猫たち、山にいる熊の親子、海でジャンプするクジラの上にも、まるい月が輝いています。
それぞれの人が暮らす、それぞれの場所に、やさしい光がふりそそぐ夜。町の公園では、にぎやかなお祭りがはじまりました。
バレエの練習から帰る女の子や、新しい運動靴を買った男の子、仕事が終わった洋裁店の親子や、ギターの練習をしている人、夕食のかたづけをするおじいさんとおばあさん。町に暮らす人たちも、ふと見あげた空にまるい月をみつけます。
公園にあつまった猫たち、山にいる熊の親子、海でジャンプするクジラの上にも、まるい月が輝いています。
それぞれの人が暮らす、それぞれの場所に、やさしい光がふりそそぐ夜。町の公園では、にぎやかなお祭りがはじまりました。
- 本の長さ32ページ
- 言語日本語
- 出版社偕成社
- 発売日2016/9/9
- 寸法30 x 22 x 2 cm
- ISBN-104032324506
- ISBN-13978-4032324501
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
ふと見あげた空に満月をみつけたときのうれしさ。それはきっと、子どもにも大人にも共通のものじゃないでしょうか。大よろこびをするほどのことではないけれど、いろんな場所で、それぞれの人が、おなじ月を見あげてうれしい気持ちになっているとしたら、それはとてもすてきなことだという気がします。そのうれしさは、日々の暮らしの中で受け取る、ささやかなごほうびのようなものなのかもしれません。
荒井さんが描く夜の風景は、しっとりとした闇とあたたかな街の灯りが美しく、その中で営まれる人々の暮らしが愛おしく感じられます。そして、そのすべてを静かにてらす月の光の清らかさ。ゆっくりとページをめくって読んでいただきたい絵本です。
荒井さんが描く夜の風景は、しっとりとした闇とあたたかな街の灯りが美しく、その中で営まれる人々の暮らしが愛おしく感じられます。そして、そのすべてを静かにてらす月の光の清らかさ。ゆっくりとページをめくって読んでいただきたい絵本です。
著者について
荒井良二
1956年山形県生まれ。『ルフランルフラン』で日本絵本賞を、『たいようオルガン』でJBBY賞を、『あさになったのでまどをあけますよ』で産経児童出版文化賞大賞を受賞するほか、ボローニャ児童図書展特別賞、小学館児童出版文化賞、講談社出版文化賞絵本賞など受賞多数。2005年には日本人として初めてアストリッド・リンドグレーン記念文学賞を受賞した。絵本のほかにも映像作品「スキマの国のポルタ」が文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞を受賞。おもな絵本作品に『ユックリとジョジョニ』『バスにのって』『スースーとネルネル』『はっぴぃさん』『きょうというひ』『えほんのこども』などがある。
1956年山形県生まれ。『ルフランルフラン』で日本絵本賞を、『たいようオルガン』でJBBY賞を、『あさになったのでまどをあけますよ』で産経児童出版文化賞大賞を受賞するほか、ボローニャ児童図書展特別賞、小学館児童出版文化賞、講談社出版文化賞絵本賞など受賞多数。2005年には日本人として初めてアストリッド・リンドグレーン記念文学賞を受賞した。絵本のほかにも映像作品「スキマの国のポルタ」が文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞を受賞。おもな絵本作品に『ユックリとジョジョニ』『バスにのって』『スースーとネルネル』『はっぴぃさん』『きょうというひ』『えほんのこども』などがある。
登録情報
- 出版社 : 偕成社 (2016/9/9)
- 発売日 : 2016/9/9
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 32ページ
- ISBN-10 : 4032324506
- ISBN-13 : 978-4032324501
- 寸法 : 30 x 22 x 2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 21,522位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 623位絵本 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年12月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
TVで朗読されているのを聞いて、即買いしました。読み返してみて、心がほっこりすると同時に、涙がこぼれました。
2023年4月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5歳の子供用に購入しました。5歳の子供には文字数は少ない気がしますが、絵のタッチが優しく、言葉はシンプルですが、とても美しく癒されました。9月の十五夜に子供に読んであげたいと思います。
2021年2月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
娘が2ヶ月の頃から寝かしつけの時に読み聞かせ、1歳10ヶ月の今では暗記して絵本無しで諳じても寝てくれるようになりました。
(私も寝落ちします…)
夜空を見る赤ちゃんが三度も登場するので、産後の方に是非オススメしたいです。
最初から最後までとても優しい空気に包まれていて、絵もロマンチックです。
細かいところまで物語が散りばめられ、絵を見ながら娘と会話するのも楽しいです。
娘は、クジラが跳ねるところが好きです。
私はおじいさんとおばあさんを見ると、老後の夫と自分はこんな感じかしら…と思ったりしています。
見ず知らずの、みんなの幸せを願いたくなる一冊です。
(私も寝落ちします…)
夜空を見る赤ちゃんが三度も登場するので、産後の方に是非オススメしたいです。
最初から最後までとても優しい空気に包まれていて、絵もロマンチックです。
細かいところまで物語が散りばめられ、絵を見ながら娘と会話するのも楽しいです。
娘は、クジラが跳ねるところが好きです。
私はおじいさんとおばあさんを見ると、老後の夫と自分はこんな感じかしら…と思ったりしています。
見ず知らずの、みんなの幸せを願いたくなる一冊です。
2020年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
よみきかせに使いました
2017年8月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
荒井良二さんの絵本の中でも、これは大好きです。
文字が少なくシンプル、そして色彩が美しいので、小さなお子様にも、退屈せず読み聞かせることが出来ると思います。
そして、大人は、きっと、それぞれの思いで、しみじみ読むのではないかなぁと思います。
ごほうびのようなおつきさま
満月を見るとつい呟いてしまいます。
赤ちゃんも印象的な出てき方をしますので、出産のお祝いにもいいなぁと、思います(^^)
文字が少なくシンプル、そして色彩が美しいので、小さなお子様にも、退屈せず読み聞かせることが出来ると思います。
そして、大人は、きっと、それぞれの思いで、しみじみ読むのではないかなぁと思います。
ごほうびのようなおつきさま
満月を見るとつい呟いてしまいます。
赤ちゃんも印象的な出てき方をしますので、出産のお祝いにもいいなぁと、思います(^^)
2018年9月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
絵もことばも、感性を呼び覚ましてくれる感じ。深いところにダイレクトに入ってくる感じ。
凄いです!
凄いです!