遊戯王カードゲームはDSのナイトメアトラバトール(だっけ?)以来でした。
エクシーズ召喚?
シンクロ召喚?
なんじゃそりゃ?
効果モンスター多くね?
てか相手の出してくるモンスターほぼ効果モンスターじゃん?
効果の説明文長くね?
読むのめんどくね?
把握できないっしょ?
効果モンスター多いし複雑なの多いし、どのモンスターが強いかわからん。
よって、どんなデッキが強いかわからん。
つまり、自分が目指すデッキを思い描けない。
けど、楽しい!
多種多様な効果モンスター、魔法、罠。
それらを駆使し、1ターンで次から次へと特殊召喚を繰り返し、華麗なるシンクロ召喚!とか。
興奮する!
ディステニードローという、ピンチの時にあらかじめ指定しといたカードを引けてしまうという漫画の主人公のような反則的な引きも出来たりで、最後まで気が抜けないし、
一手間違えただけであっという間に勝負がひっくり返ることもしばしば。
長年デュエルから遠ざかり、ルールとかわけわからん人には敷居が高いと思います。
しかしエクシーズ召喚は初心者にも理解しやすい、しかもなかなか強力なモンスター出せる。
チュートリアルも細かくて充実してる。
どんなデッキを作れば良いか分からなければ、序盤から揃えられる上に強力な『六武衆デッキ』にしとけば良いし、
リアルの大会優勝者のデッキをネットで調べて参考にしたり、ちょっと真似させてもらえば良い。
初心者には敷居は高いと感じるが、以上のような救済措置もあるから十分楽しめるはず!