
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
動物のお医者さん全12巻 完結セット (花とゆめCOMICS) コミック – 2010/11/1
佐々木 倫子
(著)
佐々木倫子による日本の少女漫画。1987年から1993年にかけて白泉社『花とゆめ』に連載。全119話。単行本は、花とゆめCOMICSで全12巻、白泉社文庫版では全8巻、愛蔵版が全6巻。2,000万部以上の売り上げを記録した。2003年にはテレビドラマ化されている。 札幌市にある「H大学獣医学部」を舞台に、獣医師を目指す学生の日常をコメディタッチで描いている。
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年12月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
雑誌に連載してる時にたまに読んでて単行本になってから図書館で借りて読んでた。手元に置いておきたくてついに購入。
2022年8月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供が漫画を読む年齢になったので、紙で欲しくなり購入。とにかく動物の絵がうまくて見てるだけで幸せ、話も面白い。佐々木さんの漫画は一人暮らし後に刊行されたものは全て持ってますが、これは実家のどこにあるかわからず買い直しました。
2019年8月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
家内が図書館で借りてきたのを読ましてもらい、絵の可愛さ&内容が面白かったのでまた読みたくなるだろうと購入しました。中古なので仕方がないのですが、星一つ減らしたのは読むのに支障はないのですがカバーが少し汚かったので減らしました。
2022年7月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昔全巻持っていたのに、いつの間にかなくしてしまい、急に読みたくなって買いました。ストーリー的には今どきでは無いような所もありますが、懐かしくてまた読んでます。古本ですから、綺麗は求めていませんでした。ヨゴレ等は気にならない程度でした。
2022年5月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分の知らない獣医学生の一部分を漫画で知ることが出来てよかったです。ただ、登場人物の設定は実際の現場とは違うように個人的には感じました。(実際の現場は詳しくわかりませんが何となく...)
堅苦しくなくコミカルに描かれている一面もあり動物と接しているシーンがよかったです。(大変なシーンもありますが...)
動物漫画本が読みたい人、動物に興味がある人は試しに一冊手に取って読んでみるのもいかがでしょうか?と思います。
堅苦しくなくコミカルに描かれている一面もあり動物と接しているシーンがよかったです。(大変なシーンもありますが...)
動物漫画本が読みたい人、動物に興味がある人は試しに一冊手に取って読んでみるのもいかがでしょうか?と思います。
2017年1月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
評価の高さから、
こちらのお店を選びました。
黄ばみは仕方ないですがシミが多くて
少し残念でした。古い作品だから仕方ないですね。
全巻持っていたのに何故売ってしまったんだろう…
こちらのお店を選びました。
黄ばみは仕方ないですがシミが多くて
少し残念でした。古い作品だから仕方ないですね。
全巻持っていたのに何故売ってしまったんだろう…
2022年2月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
佐々木倫子さんの作品は、みんな面白くて好きです。
どの漫画の登場人物も、キャラが立ってて、すごく個性的です。
チョビも愛らしくて、この漫画の影響で、良くも悪くも世の中にハスキーブームがやってきたほどです。皆に愛されているんだなーと思います。
佐々木さんの漫画は、菱沼さん的な「さめた感じの皮肉屋」+「ぶっ飛んだ女性」が主役な作品が多い気がします。
どの漫画の登場人物も、キャラが立ってて、すごく個性的です。
チョビも愛らしくて、この漫画の影響で、良くも悪くも世の中にハスキーブームがやってきたほどです。皆に愛されているんだなーと思います。
佐々木さんの漫画は、菱沼さん的な「さめた感じの皮肉屋」+「ぶっ飛んだ女性」が主役な作品が多い気がします。
2022年3月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
30年ぶりに読みましたがかわらず面白かったです。小学生の娘達もはまってました。