自慢じゃないですが、超文系です。
物理・化学はさっぱりですが、
そんな私にも分かるように優しく
書かれています。
この本で基礎をつくって、過去問に当たれば
合格もみえてくるのではないかと思います。
良書です。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
わかりやすい! 乙種第4類危険物取扱者試験 (国家・資格シリーズ 102) 単行本(ソフトカバー) – 2016/4/25
工藤 政孝
(著)
◆ゴロ合わせでラクラク暗記!
◆豊富な問題と詳しい解説!
◆この1冊で合格できる!
危険物取扱者は、一定数量以上の危険物を製造・貯蔵・取扱う化学工場、石油貯蔵タンク、タンクローリーなどの施設には必ず置かれなくてはなりません。
中でも、乙種第4類危険物取扱者は、日常生活に不可欠なガソリンや灯油などの危険物を扱うことができる、いわば引火性危険物取扱いのスペシャリストで、ガソリンスタンドなど多くの施設で求められています。
本書は、乙種第4類危険物取扱者試験に短期で受かるための学習書です。
試験によく出る重要ポイントをテーマごとにチェックした後、精選問題に取り組みます。
各項目や問題の重要度をマークで示しているので、何が重要でどこを重点的におさえておくべきかが一目瞭然です。
豊富なイラストや図解、ゴロ合わせなど、効率的に学べる工夫が満載。模擬テストで準備は万端です。
本書なら、初心者や独習者でも、無理なく合格ラインを突破することができます。
●主要目次
受験案内
第1編 基礎的な物理学および基礎的な化学
第2編 危険物の性質並びにその火災予防および消火の方法
第3編 法令
第4編 模擬テスト
◆豊富な問題と詳しい解説!
◆この1冊で合格できる!
危険物取扱者は、一定数量以上の危険物を製造・貯蔵・取扱う化学工場、石油貯蔵タンク、タンクローリーなどの施設には必ず置かれなくてはなりません。
中でも、乙種第4類危険物取扱者は、日常生活に不可欠なガソリンや灯油などの危険物を扱うことができる、いわば引火性危険物取扱いのスペシャリストで、ガソリンスタンドなど多くの施設で求められています。
本書は、乙種第4類危険物取扱者試験に短期で受かるための学習書です。
試験によく出る重要ポイントをテーマごとにチェックした後、精選問題に取り組みます。
各項目や問題の重要度をマークで示しているので、何が重要でどこを重点的におさえておくべきかが一目瞭然です。
豊富なイラストや図解、ゴロ合わせなど、効率的に学べる工夫が満載。模擬テストで準備は万端です。
本書なら、初心者や独習者でも、無理なく合格ラインを突破することができます。
●主要目次
受験案内
第1編 基礎的な物理学および基礎的な化学
第2編 危険物の性質並びにその火災予防および消火の方法
第3編 法令
第4編 模擬テスト
- 本の長さ291ページ
- 言語日本語
- 出版社弘文社
- 発売日2016/4/25
- ISBN-104770326653
- ISBN-13978-4770326652
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
●工藤 政孝(くどう まさたか)
学生時代より、専門知識を得る手段として資格の取得に努める。
卒業後、電気主任技術者としての業務を経験。
その後、土地家屋調査士事務所にて登記業務を経験する。
平成15年に資格教育研究所「大望」を設立(その後、名称を「KAZUNO」に変更)。わかりやすい教材の開発、資格指導に取り組んでいる。
甲種危険物取扱者、第2種電気主任技術者、第1種電気工事士、
甲種第4類消防設備士、乙種第6類消防設備士、乙種第7類消防設備士など数多くの資格を取得。
著作に「わかりやすい!第4類消防設備士試験」「わかりやすい!第7類消防設備士試験」
「わかりやすい!乙種1・2・3・5・6類危険物取扱者試験」「これだけはマスター!第4類消防設備士試験 筆記+鑑別編」
「わかりやすい!乙種第4類危険物取扱者試験」(本書)などがある。
学生時代より、専門知識を得る手段として資格の取得に努める。
卒業後、電気主任技術者としての業務を経験。
その後、土地家屋調査士事務所にて登記業務を経験する。
平成15年に資格教育研究所「大望」を設立(その後、名称を「KAZUNO」に変更)。わかりやすい教材の開発、資格指導に取り組んでいる。
甲種危険物取扱者、第2種電気主任技術者、第1種電気工事士、
甲種第4類消防設備士、乙種第6類消防設備士、乙種第7類消防設備士など数多くの資格を取得。
著作に「わかりやすい!第4類消防設備士試験」「わかりやすい!第7類消防設備士試験」
「わかりやすい!乙種1・2・3・5・6類危険物取扱者試験」「これだけはマスター!第4類消防設備士試験 筆記+鑑別編」
「わかりやすい!乙種第4類危険物取扱者試験」(本書)などがある。
登録情報
- 出版社 : 弘文社 (2016/4/25)
- 発売日 : 2016/4/25
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 291ページ
- ISBN-10 : 4770326653
- ISBN-13 : 978-4770326652
- Amazon 売れ筋ランキング: - 572,718位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 204位危険物取扱者の資格・検定
- - 30,172位科学・テクノロジー (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年7月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016/6/26の試験に全て80%で合格。大体の勉強期間は3か月程。
こちらとインターネットの無料サイトの予想問題で対策を行った。
良い点
ゴロやイラストなどが豊富で、文系の自分でも理解が出来た。
重要点が赤字なのでシートで隠せば直ぐに暗記に使用可能。また重要度も3段階で分かりやすい。
練習問題数が豊富。
ユーキャンの教材の講師なので安心感がある。
悪い点
用語の索引が無い点。
練習問題と解答が1冊の本に綴じられているので、答え合わせがしづらい。
実際の試験では、物理や化学の分野では若干カバーしきれていない問題(そもそも解説されていない)
や赤字でない問題(軽油の沸点等)が出題された。記憶に自信のある方は本書だけ、若干不安を覚える方は
問題集を購入された方が良いと思います。
また大改訂版が出版されておりますので、そちらをおすすめ致します。
こちらとインターネットの無料サイトの予想問題で対策を行った。
良い点
ゴロやイラストなどが豊富で、文系の自分でも理解が出来た。
重要点が赤字なのでシートで隠せば直ぐに暗記に使用可能。また重要度も3段階で分かりやすい。
練習問題数が豊富。
ユーキャンの教材の講師なので安心感がある。
悪い点
用語の索引が無い点。
練習問題と解答が1冊の本に綴じられているので、答え合わせがしづらい。
実際の試験では、物理や化学の分野では若干カバーしきれていない問題(そもそも解説されていない)
や赤字でない問題(軽油の沸点等)が出題された。記憶に自信のある方は本書だけ、若干不安を覚える方は
問題集を購入された方が良いと思います。
また大改訂版が出版されておりますので、そちらをおすすめ致します。
2017年3月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
過去問題もかったほうがいいです。
分かりやすいですが
これだけだとたりません
分かりやすいですが
これだけだとたりません
2017年3月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本で合格出来ました。暗記することが語呂合わせで載ってますが、その語呂合わせを覚えることが難しかったです。
各分野の項目毎に確認問題が沢山ありますので、それをやっているうちにわかるようになってきます。
価格が安くわかりやすくお勧めです。
各分野の項目毎に確認問題が沢山ありますので、それをやっているうちにわかるようになってきます。
価格が安くわかりやすくお勧めです。
2020年12月13日に日本でレビュー済み
この本で覚えこんで、過去問買ってきてやって、
確実に点数出せるようになってから受けたのに
落ちました。
物理化学問題の半分近くがこの本で一切触れられてない所から出ました。
確実に点数出せるようになってから受けたのに
落ちました。
物理化学問題の半分近くがこの本で一切触れられてない所から出ました。
2018年3月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容は、とてもわかりやすい。
毎日お昼休みに5~10分1年以上かけて勉強して一発合格ヽ(='▽`=)ノ。
他に問題集も購入したが、時間切れで結局1ページも開かないまま受験。
ただ、ゴロ合わせは無理にこじつけてある感じなので全く意味がない。なのでマイナス1.
毎日お昼休みに5~10分1年以上かけて勉強して一発合格ヽ(='▽`=)ノ。
他に問題集も購入したが、時間切れで結局1ページも開かないまま受験。
ただ、ゴロ合わせは無理にこじつけてある感じなので全く意味がない。なのでマイナス1.
2017年5月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この問題集を3回やれば合格ラインですが
物理科学は鬼門なので他で補完したほうが良し
物理科学は鬼門なので他で補完したほうが良し