プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
地獄のロック・ファイアー(SHM-CD)
12パーセントの割引で¥1,660 -12% ¥1,660 税込
参考価格: ¥1,885 参考価格: ¥1,885¥1,885
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, CD, オリジナルレコーディングのリマスター, 1997/8/12
"もう一度試してください。" | 通常盤 | ¥1,537 | ¥1,050 |
CD, 限定版, 1997/1/15
"もう一度試してください。" | 限定版 |
—
| ¥6,500 | ¥1,100 |
CD, インポート, 1998/9/29
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| ¥8,769 | — |
CD, 限定版, 2010/4/1
"もう一度試してください。" | 限定版 | ¥19,800 | ¥4,038 |
CD, インポート, 1989/11/21
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| — | ¥575 |
CD, 2006/12/20
"もう一度試してください。" | 1枚組 |
—
| — | ¥700 |
CD, 限定版, 1998/9/19
"もう一度試してください。" | 限定版 |
—
| — | ¥910 |
CD, 1997/4/9
"もう一度試してください。" | 1枚組 |
—
| — | ¥939 |
CD, 2002/8/21
"もう一度試してください。" | 1枚組 |
—
| — | ¥1,400 |
CD, 1993/5/26
"もう一度試してください。" | 1枚組 |
—
| — | ¥1,430 |
CD, 限定版, オリジナルレコーディングのリマスター, 2006/7/12
"もう一度試してください。" | オリジナルレコーディングのリマスター, 限定版 | — | ¥1,755 |
OFF 買い物をする
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 地獄のロック・ファイアー(SHM-CD)
¥1,660¥1,660
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り8点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | いかすぜあの娘 |
2 | 燃える欲望 |
3 | 悪魔のドクター・ラヴ |
4 | 熱きレディズ・ルーム |
5 | 激烈!ベイビー・ドライヴァ- |
6 | 愛の絶叫 |
7 | 情炎!ミスター・スピード |
8 | 悪夢の出来事 |
9 | ハード・ラック・ウーマン |
10 | 果てしなきロック・ファイアー |
商品の説明
内容紹介
ヴァラエティに富んだ楽曲を収録した前作からほとんど間をおかずにリリースされ、いきなりプラチナム・レコードを記録、彼等がその原点に戻ったサウンド作りでバンドの別の側面を見せつけた作品! バラードの名曲「ハード・ラック・ウーマン」収録。
全米11位。1976年発表。解説・歌詞・対訳付
収録曲
01. いかすぜあの娘
02. 燃える欲望
03. 悪魔のドクター・ラヴ
04. 熱きレディズ・ルーム
05. 激烈!ベイビー・ドライヴァ-
06. 愛の絶叫
07. 情炎!ミスター・スピード
08. 悪夢の出来事
09. ハード・ラック・ウーマン
10. 果てしなきロック・ファイアー
メディア掲載レビューほか
ヴァラエティに富んだ楽曲を収録した前作からほとんど間をおかずにリリースされ、いきなりプラチナム・レコードを記録、彼等がその原点に戻ったサウンド作りでバンドの別の側面を見せつけた作品!バラードの名曲「ハード・ラック・ウーマン」収録。全米11位。1976年発表。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.5 x 12.6 x 1.3 cm; 108.86 g
- メーカー : Universal Music
- EAN : 4988005677655
- 製造元リファレンス : unknown
- 時間 : 34 分
- レーベル : Universal Music
- ASIN : B00599UHM8
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 54,546位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,313位ハードロック・ヘヴィーメタル
- - 9,370位ロック (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年10月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なぜか世間一般的には前作の「地獄の軍団」の方が評価が高いと思いますが、私にとっては遥かにこのアルバムの方が上です。初期のキッスのスタジオ名盤はファーストかこのアルバムかと思います。「TAKE ME」という3分弱の曲がありますが、これこそが初期のキッス節、シンプルなギターリフ・短いソロ・サビのカッコよさなど。しかしポール・スタンレーはやっぱりすごいなと改めて感じます。後このアルバムの特徴として感じるのはスタジオ録音の方がライヴ録音よりカッコイイということです。「ALIVE2」を聴くとよく分かります。普通キッスは逆ですよね!「ALIVE!」がまさにそれですが。もっとこのアルバムは高評価を得てもよいと思います。私は「BETH」よりも「HARD LUCK WOMAN」が好きです。
2020年6月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
デストロイヤーとラヴガンの間に埋もれてしまいがちでですが、ライブで使われている曲も多く、その他にもKISSらしい曲が多くお薦めの一枚です。
個人的にMr.Speedが大好きです。
個人的にMr.Speedが大好きです。
2017年10月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
よくレビューに皆さん書かれておられるように
「地獄の軍団」と「ラブガン」というロック史上の中で名盤と言っても決して過言ではない
二つのアルバムに挟まれて、やや存在感の薄い
アルバムという印象がありますね。しかし
前作の「地獄の軍団」は「ALIVE」で爆発的に
世に出て更にkissの存在感を確実なものに、する
ために、とにかく「バラエティのある音、ハード
な音だけではなく、馴染みやすい楽曲を…」といった試みが強く感じられます。(とはいえ、私は
このアルバムを聞いて一発でファンになったのですが…)しかし、このアルバムは初期のkissの
サウンドに戻ってシンプルな音になっていますが初期のように「重く、暗く」が強かったのに対し
スピード感のあるポップな曲もあり前作に続き
ファン層を広げた絶頂期を代表するアルバムだと
思います。初期の頃の秀作です。
「地獄の軍団」と「ラブガン」というロック史上の中で名盤と言っても決して過言ではない
二つのアルバムに挟まれて、やや存在感の薄い
アルバムという印象がありますね。しかし
前作の「地獄の軍団」は「ALIVE」で爆発的に
世に出て更にkissの存在感を確実なものに、する
ために、とにかく「バラエティのある音、ハード
な音だけではなく、馴染みやすい楽曲を…」といった試みが強く感じられます。(とはいえ、私は
このアルバムを聞いて一発でファンになったのですが…)しかし、このアルバムは初期のkissの
サウンドに戻ってシンプルな音になっていますが初期のように「重く、暗く」が強かったのに対し
スピード感のあるポップな曲もあり前作に続き
ファン層を広げた絶頂期を代表するアルバムだと
思います。初期の頃の秀作です。
2018年8月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
クイーンの「ナイト・アット・ジ・オペラ」が75年、エアロスミスの「ロックス」が76年です。キッスは76年に、「デストロイヤー」とこのアルバムをリリースし、三大ハードロック・バンドという呼称が成立したのでした。当時の洋楽誌は、この3グループとベイビーズさえ載せていれば売れるという状況でしたでしょう。中でもキッスは日本向けのプロモーションを本格化したことで最も大衆受けしていた気がします。女の子向けのクイーン、野郎のエアロスミス、というファン層の隙間をついていたとも思います。
さて、このアルバム、エディ・クレーマーと組んだ作品です。プロデューサーの選択でのし上がったきたのが彼らで、このアルバムでは、破壊的なドラミングと録音、ギターの明るさが特徴になっています。10.Makin' Love はクレーマーの録音の中でも傑作ではないかと思います。彼らがアイドルにしていたのが、アリス・クーパー、スイート、ビートルズ。このアルバムは、ビートルズの側面が最も出ているのではないでしょうか。
さて、このアルバム、エディ・クレーマーと組んだ作品です。プロデューサーの選択でのし上がったきたのが彼らで、このアルバムでは、破壊的なドラミングと録音、ギターの明るさが特徴になっています。10.Makin' Love はクレーマーの録音の中でも傑作ではないかと思います。彼らがアイドルにしていたのが、アリス・クーパー、スイート、ビートルズ。このアルバムは、ビートルズの側面が最も出ているのではないでしょうか。
2017年12月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ジャケットのイラストが、チープさを出していて惜しいのですが、
中身は70年代後半の正統派ハードロックです。
キッスというとキワモノ扱いされそうですが、
このアルバムはシンプルでガツーンと聞かせる曲が多いので好きです。
ポール・スタンレー作のハードラックウーマンもよいです。
中身は70年代後半の正統派ハードロックです。
キッスというとキワモノ扱いされそうですが、
このアルバムはシンプルでガツーンと聞かせる曲が多いので好きです。
ポール・スタンレー作のハードラックウーマンもよいです。
2016年10月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
KISS、とても懐かしい初めて聴いた洋楽です ! たまたまNHKを観ていたらLIVEが始まり衝撃を受けました ! !
2017年1月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
KISSの全盛期のアルバムですね。
ちょっと聴いただけでいかにもKISSしたサウンドがいいです。
作曲者がことごとく違うのですがアルバムを通して一貫性を感じます。
ちょっと聴いただけでいかにもKISSしたサウンドがいいです。
作曲者がことごとく違うのですがアルバムを通して一貫性を感じます。
他の国からのトップレビュー

A. Hobbs
5つ星のうち5.0
great pressing
2024年2月19日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
this version sounds great
a real punch in the gut
well done remaster,never sounded better!
a real punch in the gut
well done remaster,never sounded better!

Ale vela
5つ星のうち5.0
Excelente calidad
2023年12月20日にメキシコでレビュー済みAmazonで購入
Me gusto mucho como venía empaquetado

Albert calhoun
5つ星のうち5.0
On time
2023年8月30日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
Pmcd came on time and in perfect condition

MARCIO P FREITAS
5つ星のうち5.0
Um dos melhores do Kiss
2023年6月20日にブラジルでレビュー済みAmazonで購入
LP 180g, impecável, vale a pena ter em sua coleção.


MARCIO P FREITAS
2023年6月20日にブラジルでレビュー済み
このレビューの画像


Francesca Leonzi
5つ星のうち5.0
Un regalo molto gradito
2024年1月18日にイタリアでレビュー済みAmazonで購入
Ho regalato questo disco a mio nipote di 4 anni, un vero appassionato di musica. E' stato contentissimo, si è quasi commosso e non posso dimenticare il suo sguardo, gli occhi lucidi e un sorriso enorme.
Gli ho poi chiesto se gli fosse piaciuto e mi ha risposto "non potevo desiderare un regalo più bello". Lo adoro!
Gli ho poi chiesto se gli fosse piaciuto e mi ha risposto "non potevo desiderare un regalo più bello". Lo adoro!