私が子どもの頃に大好きだった絵本です。
子どもたちに読んであげたくて再度購入。独特の線とちょっと不思議なお話。今見てもやはり引き込まれます。子どもも気に入って寝る前に何度も読んでいます。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ムッシュ・ムニエルとおつきさま 単行本 – 2001/10/1
佐々木 マキ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"9g%2FsFvjhUusl08zzNFVRC9IIH2rmlwQGvNiL%2F%2FAE7f4Yd8d9AUTTrDM7G4CrcGPd0%2BOqG35xb5uT6TLMReDjLo3wvKTKgoWLHD1n4nO5Clnk8YYJnTK7trN3JgDlglIj","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ32ページ
- 言語日本語
- 出版社絵本館
- 発売日2001/10/1
- ISBN-104871101355
- ISBN-13978-4871101356
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ムッシュ・ムニエルとおつきさま
¥1,430¥1,430
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り7点(入荷予定あり)
¥1,430¥1,430
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
魔術師のムッシュ・ムニエルが魔法を使うと、空から月が落ちてきました。ところが、月の入ったカバンを双子の博士に盗まれてしまい、しかも二人は研究に夢中でなかなか月を返してくれません。シリーズ第3弾。
登録情報
- 出版社 : 絵本館 (2001/10/1)
- 発売日 : 2001/10/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 32ページ
- ISBN-10 : 4871101355
- ISBN-13 : 978-4871101356
- Amazon 売れ筋ランキング: - 397,400位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年12月13日に日本でレビュー済み
ムッシュムニエルの、不思議な魅力。かわいい、わけじゃないのだけれど、うーん、やっぱりかわいい、のかな。エキゾチックというのか、少し妖しい雰囲気が好きで、ページの隅からすみまで眺めています。ちょっとおかしな呪文も口に出したくなります。子どもよりも、大人が楽しい絵本かも。
2004年2月2日に日本でレビュー済み
「ムッシュ・ムニエル」シリーズの中では少々物足りなさを感じてしまうが、佐々木マキ独特の世界を少し体験してみたい方にお勧め。3歳の息子はムニエルの口調を真似して話しています。・・少し心配?