ONE PIECE に興味がありますが、熱烈なフアンというわけではありません。
むしろこの本を読み、ONE PIECEを、あらためて好きになりました。
海に関する知識が満載でした。海賊の世界も魅力的です。筆者は、テレビや新聞でよく、海洋問題の解説をしています。
実際の研究者が、ONE PIECEを、アニメの世界から現実の世界に連れ出していることに驚きを感じました。尾田栄一郎さんは、海のこと勉強してたのですね。
また、ナミやサンジたち、麦わらの一味の持つ役割、人間的な意味を知ることができました。そして、ルフィの生き様から、勇気と自信をもらいました。
海のこと、もっと知りたくなりました。ONE PIECE のこれからも楽しみです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 43pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 43pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥111
中古品:
¥111

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ONE PIECE勝利学 単行本 – 2016/7/26
山田 吉彦
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"9Itggc3Udn2%2Bn8K8JUtcXdeqWcv5czaQrZAR6vn90Qv9GM8RBIRU%2FYsMQkQ%2F4HfOt325isn59y9uIak%2FL2M9F7BSWpPfYqmdT%2FFPv9R52LEs%2BwG%2FL8Olml85j4ekI6ciN6TsGL1hACo%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥111","priceAmount":111.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"111","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"9Itggc3Udn2%2Bn8K8JUtcXdeqWcv5czaQsBcFLETinMLXyVQqWVH%2BAppIQkeCYEuYP6ndQBMiwf9vHMyDv%2FUSMFp4fJelXz0TcgVikUX3zZ1uAiWM8T2Ig8oRhQm7y8ZGQED6Gn0bjZBUJu4xwMSac1SzeOp5VDVZVym13bA%2FmX%2B7LmmNTrxqlTNKZtRooG1W","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
ONE PIECEのリアリティにせまる!
ONE PIECEと海賊の真実にせまる!
ONE PIECEで人生に勝利する!
ギネスブックにも載る世界的人気コミック『ONE PIECE』に関するミステリーを解き明かしながら、生きることの意味を考える、「勝利学シリーズ」最新作。
ルフィ、ゾロ、ナミたちが教える、「冒険心の大切さ」「生きていくための知恵」「リーダー論」「未来への指針」「夢をかなえる方法」「友情の大切さ」
―コミックからの名シーン、感動のセリフをたっぷり交え、人生に勝利する方法を楽しく伝授する。
【目次】
第1章 『ONE PIECE』とは何か?
学問にもなる『ONE PIECE』/オールブルーは日本の近海だ! /命を尊び、未来 を恐れないルフィたち/一味の魅力的な仲間たち/
正義の在り処を探す物語/ 『ONE PIECE』における究極の自由
第2章 『ONE PIECE』のモデルになった海賊たち
海賊とは何か?/これが「海賊の掟」だ! /海賊列伝―海賊は善か悪か/瀬戸内 海に「独立国」を作った村上水軍/現代の海賊
第3章 『ONE PIECE』に学ぶ勝利への航海
心に「地図」を持ち、誇れる「武器」を持とう/自分の「限界」を知る勇気/人を信じ、仲間を作ろう/冒険を恐れる者には、何も成し遂げられない/
「歯車」 ではなく、「進化するパーツ」になろう/夢を叶える方法とは?/ゴムのように 生きよう!
【著者紹介】
山田吉彦(やまだ よしひこ)
1962年千葉県生まれ。東海大学海洋学部教授。博士(経済学)。銀行勤務、日本財団を経て現職。専門は海洋政策、海洋安全保障、国境問題、海賊問題など。
「海と経済」の第一人者であり、テレビ出演も多数。『日本の国境』『海賊の掟』(ともに新潮新書)、『完全図解 海から見た経済学』(ダイヤモンド社)などの著書がある。
大学の授業で『ONE PIECE』を参考資料として使っている。
ONE PIECEと海賊の真実にせまる!
ONE PIECEで人生に勝利する!
ギネスブックにも載る世界的人気コミック『ONE PIECE』に関するミステリーを解き明かしながら、生きることの意味を考える、「勝利学シリーズ」最新作。
ルフィ、ゾロ、ナミたちが教える、「冒険心の大切さ」「生きていくための知恵」「リーダー論」「未来への指針」「夢をかなえる方法」「友情の大切さ」
―コミックからの名シーン、感動のセリフをたっぷり交え、人生に勝利する方法を楽しく伝授する。
【目次】
第1章 『ONE PIECE』とは何か?
学問にもなる『ONE PIECE』/オールブルーは日本の近海だ! /命を尊び、未来 を恐れないルフィたち/一味の魅力的な仲間たち/
正義の在り処を探す物語/ 『ONE PIECE』における究極の自由
第2章 『ONE PIECE』のモデルになった海賊たち
海賊とは何か?/これが「海賊の掟」だ! /海賊列伝―海賊は善か悪か/瀬戸内 海に「独立国」を作った村上水軍/現代の海賊
第3章 『ONE PIECE』に学ぶ勝利への航海
心に「地図」を持ち、誇れる「武器」を持とう/自分の「限界」を知る勇気/人を信じ、仲間を作ろう/冒険を恐れる者には、何も成し遂げられない/
「歯車」 ではなく、「進化するパーツ」になろう/夢を叶える方法とは?/ゴムのように 生きよう!
【著者紹介】
山田吉彦(やまだ よしひこ)
1962年千葉県生まれ。東海大学海洋学部教授。博士(経済学)。銀行勤務、日本財団を経て現職。専門は海洋政策、海洋安全保障、国境問題、海賊問題など。
「海と経済」の第一人者であり、テレビ出演も多数。『日本の国境』『海賊の掟』(ともに新潮新書)、『完全図解 海から見た経済学』(ダイヤモンド社)などの著書がある。
大学の授業で『ONE PIECE』を参考資料として使っている。
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社集英社インターナショナル
- 発売日2016/7/26
- ISBN-10479767329X
- ISBN-13978-4797673296
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ONE PIECE勝利学
¥1,430¥1,430
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥1,430¥1,430
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 集英社インターナショナル (2016/7/26)
- 発売日 : 2016/7/26
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 192ページ
- ISBN-10 : 479767329X
- ISBN-13 : 978-4797673296
- Amazon 売れ筋ランキング: - 538,714位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年7月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年12月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とっても面白かったです♪山田先生の講義に出てみたくなりました!!
2016年8月9日に日本でレビュー済み
世界的大人気マンガとなった「ONE PIECE」ですが、本書は作品世界と現実世界を上手くリンクさせているのが特徴です。
「ONE PIECE」、「勝利学」、と聞くといかにも熱い根性理論が展開されていそうなイメージを持つかもしれませんが、本書は論理的に史実を踏まえながら独自の勝利学を展開していくので、作品のファンでもそうでなくても抵抗なく読める良書だと思います!
著者の方は総合海洋学という分野を研究しているそうで、簡単にいうなら「海に関することなら、さまざまな事象をリンクさせて総合的に研究する」ということらしいのですが、本書では「ONE PIECE」という作品が非常に多角的に考察されています。
現実世界の航海学的な視点からメインキャラクターの分析が行われていたり、作品中のエピソードと史実をリンクさせて紹介していたりと、マンガの世界がぐっと現実に近づいてくるような面白さがあります。
本書を読んでいくと、「ONE PIECEって、よく考えて描かれているな~」と改めて感じます。
マンガの方も1巻から読み返して、エピソードや台詞の一つ一つを再確認したくなります。
「勝利学」という面については、ルフィをはじめとする主要キャラクターたちの「チーム」としての機能性について焦点が当てられています。
こちらもただマンガを読んでいるだけでは気がつかなかった細かい設定の巧みさが指摘されているので、「なるほど~」と唸りたくなります。
個人的には実在した海賊たちを紹介する件がとても面白く、海や海賊が好きという人ならここを読むだけでも価値があるのではないかと思います!
また、作品中で絶対的な強さを誇る「王下七武海」と、現実世界のバイキングやバッカニア(カリブの海賊)、倭寇の対比や、作品に登場するキャラクターのモデルになった実在の海賊たちのエピソードなどは、とても読み応えがあります。
本書のキーワードは「海」と「海賊」なので、「ONE PIECE」という作品をより本質的に捉えて科学している一冊だといってもいいかもしれません。
とはいえ堅苦しいことは全然なくて、読み口もソフトでさくさく読み進められます。
ちょっと気になる・・・という人は、読んで後悔しないと思うのでぜひ手にとってみてはいかがでしょう?
「ONE PIECE」、「勝利学」、と聞くといかにも熱い根性理論が展開されていそうなイメージを持つかもしれませんが、本書は論理的に史実を踏まえながら独自の勝利学を展開していくので、作品のファンでもそうでなくても抵抗なく読める良書だと思います!
著者の方は総合海洋学という分野を研究しているそうで、簡単にいうなら「海に関することなら、さまざまな事象をリンクさせて総合的に研究する」ということらしいのですが、本書では「ONE PIECE」という作品が非常に多角的に考察されています。
現実世界の航海学的な視点からメインキャラクターの分析が行われていたり、作品中のエピソードと史実をリンクさせて紹介していたりと、マンガの世界がぐっと現実に近づいてくるような面白さがあります。
本書を読んでいくと、「ONE PIECEって、よく考えて描かれているな~」と改めて感じます。
マンガの方も1巻から読み返して、エピソードや台詞の一つ一つを再確認したくなります。
「勝利学」という面については、ルフィをはじめとする主要キャラクターたちの「チーム」としての機能性について焦点が当てられています。
こちらもただマンガを読んでいるだけでは気がつかなかった細かい設定の巧みさが指摘されているので、「なるほど~」と唸りたくなります。
個人的には実在した海賊たちを紹介する件がとても面白く、海や海賊が好きという人ならここを読むだけでも価値があるのではないかと思います!
また、作品中で絶対的な強さを誇る「王下七武海」と、現実世界のバイキングやバッカニア(カリブの海賊)、倭寇の対比や、作品に登場するキャラクターのモデルになった実在の海賊たちのエピソードなどは、とても読み応えがあります。
本書のキーワードは「海」と「海賊」なので、「ONE PIECE」という作品をより本質的に捉えて科学している一冊だといってもいいかもしれません。
とはいえ堅苦しいことは全然なくて、読み口もソフトでさくさく読み進められます。
ちょっと気になる・・・という人は、読んで後悔しないと思うのでぜひ手にとってみてはいかがでしょう?
2016年8月10日に日本でレビュー済み
ワンピースは漫画が面白いだけでなく、
こんなに現代に応用できる哲学があるから
あんなにも売れてるのか…!
とめちゃくちゃ参考になりました。
項目ごとの文章が簡潔で、
合間にワンピースの名場面もたくさん載ってるので
楽しくさくさく読めました♪
内容は東海大学で海賊の研究をされてる方が書いているので、
実在した世界の海賊のエピソードはもちろん、
日本の海賊(!)の歴史なんかも学べて面白いです。
(第2章で紹介されてる海賊の掟が恐ろしくて衝撃でした…。)
読み終えて表紙をめくると、
わー!!!
とテンション上がります(^^)
こんなに現代に応用できる哲学があるから
あんなにも売れてるのか…!
とめちゃくちゃ参考になりました。
項目ごとの文章が簡潔で、
合間にワンピースの名場面もたくさん載ってるので
楽しくさくさく読めました♪
内容は東海大学で海賊の研究をされてる方が書いているので、
実在した世界の海賊のエピソードはもちろん、
日本の海賊(!)の歴史なんかも学べて面白いです。
(第2章で紹介されてる海賊の掟が恐ろしくて衝撃でした…。)
読み終えて表紙をめくると、
わー!!!
とテンション上がります(^^)
2016年8月5日に日本でレビュー済み
主人公ルフィに見るリーダーとしての条件、マンガの世界と歴史上登場する
キャプテンキッドやキャプテンドレークなど現実の海賊との類似点、相違点を
比較しながら、累計3億冊を超える大ヒット漫画「ONEPIECE」の世界を読み解く。
マンガの世界を上手に現実に引き寄せているのが、面白いところだ。
なかなか両立するのが難しい主体性と協調性の重要性を説き、学生たちの就活に
ついてもエールを送っているのは、いかにも大学の先生らしい、だろうか。
最後の命題は「海は誰のものか」を解明することにある、とあったが残念ながら、
その解明までは行き着かなかったように思う。
キャプテンキッドやキャプテンドレークなど現実の海賊との類似点、相違点を
比較しながら、累計3億冊を超える大ヒット漫画「ONEPIECE」の世界を読み解く。
マンガの世界を上手に現実に引き寄せているのが、面白いところだ。
なかなか両立するのが難しい主体性と協調性の重要性を説き、学生たちの就活に
ついてもエールを送っているのは、いかにも大学の先生らしい、だろうか。
最後の命題は「海は誰のものか」を解明することにある、とあったが残念ながら、
その解明までは行き着かなかったように思う。