プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 80pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥698

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ともだち 単行本 – 2002/11/20
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ72ページ
- 言語日本語
- 出版社玉川大学出版部
- 発売日2002/11/20
- ISBN-104472402785
- ISBN-13978-4472402784
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
商品説明
見開き2ページに書かれているのは、わずか1行、多くても2行の詩。幼児から小学校低学年向けにやさしいことばでつづられた詩は、素朴であたたかな和田誠のイラストとあいまって、子どもたちをうなずかせ、笑わせ、考えさせる。
最後の数ページは、イラストではなく世界の子どもたちの写真に詩がついている。まっすぐにこちらを見る車椅子の少年の写真についている詩は「どうしたら このこの てだすけができるだろう。あったことが なくても このこは ともだち。」その答えについて、子どもたちと一緒に考えたい。そして、そういうことを考えた子どもたちが大きくなった時、この世界はもう少しあたたかい世界になっていると思えるのだ。(小山由絵)
内容(「MARC」データベースより)
登録情報
- 出版社 : 玉川大学出版部; 第1版 (2002/11/20)
- 発売日 : 2002/11/20
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 72ページ
- ISBN-10 : 4472402785
- ISBN-13 : 978-4472402784
- Amazon 売れ筋ランキング: - 12,943位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について

1931年、東京生まれ。詩人。詩集『二十億光年の孤独』を刊行以来、詩やエッセー、翻訳、脚本など幅広く活動する(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 かずのえほん いくつかな? (ISBN-13: 978-4774317434 )』が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
「ないしょばなしをされたら どんなきもちかな」など、大切なことですね。
でも、「おかあさんや おとうさんや せんせいに いいつけるのは
ずるいんじゃないかな。」という文章は、一人で悩んで自分を追い込んでしまう子供が
多い現代、ちょっと考えてしまいます。
あと、娘が「ともだちなら かりたものはきちんとかえそう。」などの文章で、
「友だちじゃなくても返さないとダメなのに」なんて言っていましたが、
ときどき補足をつけたいところがありました。
小学生の子どもと読んでいます。
大人になっても大切にしたい本。
どの学年にも反応が良かった