買って損はありません。武器防具の名称、面倒そうな国のシステム、
階級の説明や建築の説明、地形の特徴、宗教の事、魔術、日本の
陰陽道なども掲載しています。商人の行動が町の発展に欠かせないので
そこでも参考になりました。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ゲームシナリオのためのファンタジー事典 知っておきたい歴史・文化・お約束110 (NEXT CREATOR) 単行本 – 2010/7/30
山北 篤
(著)
【12刷り、3万部突破のベストセラー】
世界の創作に大切なこと。
ファンタジーのストーリーを創作するときに知っていてほしい
歴史・文化・お約束を事典形式でまとめたネタ帳。
特にゲームと相性がよいと考えられるネタを中心に構成。
シナリオのリアリティを増すためのヒントが満載。
以下、目次
第1章 国家
古代ローマ帝国 / 中世ヨーロッパ / 近世ヨーロッパ / 国家 /封建制国家 /
絶対王政国家 / 帝国 / 都市同盟 / 貴族制度 / 貴族 / 戦争 / 軍隊 / 傭兵 / 命と正義
第2章 魔法
魔法使い / マナ / 四元論 / 陰陽五行 / 五大 / 錬金術 / カバラ / 数秘術 /
占星術 / 魔女術 / 呪術 / ルーン / 秘密結社 / 陰陽道 / 陰陽寮 / 見えない魔法
第3章 武器
戦士 / 武器 / 剣 / 刀 / 長柄武器 / 打撃武器 / 弓 / 盾 / 鎧 / 兜 / 中国の武器
第4章 宗教
神 / 一神教と多神教 / 神官・僧侶 / キリスト教 / 教会 / 修道会 / 奇跡 /
レリクス / 神々の品 / 天使 / キリスト教の天国と地獄 / 仏教の仏 /
仏教の天国と地獄 / 密教 / 修験道 / 邪教 / ギリシャ神話 / 北欧神話
第5章 世界
地図と地名 / 都市 / 広場 / 商人 / 村 / 城 / 城の防衛 / 教会と修道院 / 神殿 /
川と橋 / 森と山 / 湿地 / 荒野 / 砂漠 / 洞窟 / 廃墟 / 墓所 / レンジャー /
盗賊と海賊 / 海 / 船 / 冬 / 太陽と月
第6章 魔物
悪魔 / 悪魔の首領 / ドラゴン / 妖精 / 邪悪な種族 / アンデッド / ヴァンパイア /
ワーウルフ / クトゥルフの神々
第7章 生活
衣服 / 食事 / 灯り / 家屋 / 職業 / 金銭 / 輸送 / 道 / 旅人 / 旅の荷物 /
異邦人/ 宿 / 宿の構造 / 居酒屋 / 祭り / 結婚と性 / 名前 / 名前と国 / お国柄
世界の創作に大切なこと。
ファンタジーのストーリーを創作するときに知っていてほしい
歴史・文化・お約束を事典形式でまとめたネタ帳。
特にゲームと相性がよいと考えられるネタを中心に構成。
シナリオのリアリティを増すためのヒントが満載。
以下、目次
第1章 国家
古代ローマ帝国 / 中世ヨーロッパ / 近世ヨーロッパ / 国家 /封建制国家 /
絶対王政国家 / 帝国 / 都市同盟 / 貴族制度 / 貴族 / 戦争 / 軍隊 / 傭兵 / 命と正義
第2章 魔法
魔法使い / マナ / 四元論 / 陰陽五行 / 五大 / 錬金術 / カバラ / 数秘術 /
占星術 / 魔女術 / 呪術 / ルーン / 秘密結社 / 陰陽道 / 陰陽寮 / 見えない魔法
第3章 武器
戦士 / 武器 / 剣 / 刀 / 長柄武器 / 打撃武器 / 弓 / 盾 / 鎧 / 兜 / 中国の武器
第4章 宗教
神 / 一神教と多神教 / 神官・僧侶 / キリスト教 / 教会 / 修道会 / 奇跡 /
レリクス / 神々の品 / 天使 / キリスト教の天国と地獄 / 仏教の仏 /
仏教の天国と地獄 / 密教 / 修験道 / 邪教 / ギリシャ神話 / 北欧神話
第5章 世界
地図と地名 / 都市 / 広場 / 商人 / 村 / 城 / 城の防衛 / 教会と修道院 / 神殿 /
川と橋 / 森と山 / 湿地 / 荒野 / 砂漠 / 洞窟 / 廃墟 / 墓所 / レンジャー /
盗賊と海賊 / 海 / 船 / 冬 / 太陽と月
第6章 魔物
悪魔 / 悪魔の首領 / ドラゴン / 妖精 / 邪悪な種族 / アンデッド / ヴァンパイア /
ワーウルフ / クトゥルフの神々
第7章 生活
衣服 / 食事 / 灯り / 家屋 / 職業 / 金銭 / 輸送 / 道 / 旅人 / 旅の荷物 /
異邦人/ 宿 / 宿の構造 / 居酒屋 / 祭り / 結婚と性 / 名前 / 名前と国 / お国柄
- 本の長さ272ページ
- 言語日本語
- 出版社SBクリエイティブ
- 発売日2010/7/30
- 寸法15.1 x 1.8 x 21.1 cm
- ISBN-104797359846
- ISBN-13978-4797359848
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
第1章 国家
この章では、国家を成り立たせる制度、国家を作っている人々、国家がどのような国なのかを決める状況の差などについて解説します。
これらの情報を使って、より多様な国家を作ることができます。
第2章 魔法
この章では、歴史上存在した国々の様々な魔法を紹介していきます。
同じ魔法と言っても系統ごとに全然違うので、どのような魔法を登場させるかによって、ゲームの雰囲気が大きく変わります。
第3章 武器
この章では、ヨーロッパを中心に、各国の武器や防具について解説しています。
武器の特性に合わせた設定を行なってゲームを楽しくできるように、様々な特徴を紹介していきます。
第4章 宗教
多くのファンタジーには神が登場します。
ファンタジー世界の個性的な神を作る手がかりにできるように、キリスト教を中心に、様々な神の形態、神官、神話を紹介しています。
第5章 世界
広い世界から街の細部まで、森や山や海などの地形とその特徴など、冒険の舞台となるべきところを紹介しています。
冒険すべき異世界を、異世界らしくつくるための様々な情報があります。
第6章 魔物
悪魔から妖精まで、ゲームを彩る様々な魔物の情報です。
戦闘シーンを飽きずに楽しめるように、様々なモンスターのバリエーションと、その特徴を紹介しています。
第7章 生活
物語を本物らしく見せるために必要なのは、生活のディテールです。
ファンタジー世界の衣食住や旅、人の名前などについての情報を使って、世界をリアルにします。
この章では、国家を成り立たせる制度、国家を作っている人々、国家がどのような国なのかを決める状況の差などについて解説します。
これらの情報を使って、より多様な国家を作ることができます。
第2章 魔法
この章では、歴史上存在した国々の様々な魔法を紹介していきます。
同じ魔法と言っても系統ごとに全然違うので、どのような魔法を登場させるかによって、ゲームの雰囲気が大きく変わります。
第3章 武器
この章では、ヨーロッパを中心に、各国の武器や防具について解説しています。
武器の特性に合わせた設定を行なってゲームを楽しくできるように、様々な特徴を紹介していきます。
第4章 宗教
多くのファンタジーには神が登場します。
ファンタジー世界の個性的な神を作る手がかりにできるように、キリスト教を中心に、様々な神の形態、神官、神話を紹介しています。
第5章 世界
広い世界から街の細部まで、森や山や海などの地形とその特徴など、冒険の舞台となるべきところを紹介しています。
冒険すべき異世界を、異世界らしくつくるための様々な情報があります。
第6章 魔物
悪魔から妖精まで、ゲームを彩る様々な魔物の情報です。
戦闘シーンを飽きずに楽しめるように、様々なモンスターのバリエーションと、その特徴を紹介しています。
第7章 生活
物語を本物らしく見せるために必要なのは、生活のディテールです。
ファンタジー世界の衣食住や旅、人の名前などについての情報を使って、世界をリアルにします。
著者について
山北 篤(やまきた あつし)
ソフトウェアエンジニアからゲームライターへ転じ、ゲーム作成に必要な様々な知識を基に、数多くの著作を持つ。
主な著書に、『魔法事典』『悪魔辞典』『幻想図書事典』『ゲームプログラマーの数学』『概説忍者・忍術』などがある。
ソフトウェアエンジニアからゲームライターへ転じ、ゲーム作成に必要な様々な知識を基に、数多くの著作を持つ。
主な著書に、『魔法事典』『悪魔辞典』『幻想図書事典』『ゲームプログラマーの数学』『概説忍者・忍術』などがある。
登録情報
- 出版社 : SBクリエイティブ (2010/7/30)
- 発売日 : 2010/7/30
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 272ページ
- ISBN-10 : 4797359846
- ISBN-13 : 978-4797359848
- 寸法 : 15.1 x 1.8 x 21.1 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 232,990位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,251位SF・ホラー・ファンタジー (本)
- - 1,255位ゲーム攻略本
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年8月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これを書いた人は、Amazonでも売ってる難しい歴史の本を読んでしっかり勉強してから、要約して最低限の知識をこの本にしている。そのような印象の内容。読書が苦手だけど、ファンタジーを手っ取り早く書きたい人向け。また、この本をきっかけに、調べたいことを明白にして、資料を買い、更に勉強するのにも良い。タイトルはチャラいけど、しっかりとした歴史本です。ヨーロッパ中世を知りたいなら、中世の秋上下巻を読むことをオススメする。
2016年12月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
シナリオを書くときは自分が興味あることだけを深く調べてしまい
周りが見えていない、独りよがりなものになってしまいがちです。
しかしこれがあれば全体を見渡してから調べる分野を決められます。
手軽に世界観の表面をなぞることができる本は案外少ないこともあり
中世ファンタジーの入門書として最適な一冊ではないでしょうか。
周りが見えていない、独りよがりなものになってしまいがちです。
しかしこれがあれば全体を見渡してから調べる分野を決められます。
手軽に世界観の表面をなぞることができる本は案外少ないこともあり
中世ファンタジーの入門書として最適な一冊ではないでしょうか。
2017年3月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ファンタジーに関する創作物を作るなら、広く浅い知識が得られる。ただし、本当それだけ。最初にこの本と読むとそれで、かえって自分の作りたい世界が狭まってしまうかもしれない。面白く知らない知識もいくつかあったが、どうにも値段が高すぎる。1000円くらいならまぁ、いいかもしれない。王道のファンタジーに必要な知識がわかりやすく、読みやすくは書いてある。
2016年3月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なかなかよくまとまっていて使えますね。深いことを知りたい人はまた他の資料が必要なのでしょうが、大まかに資料が欲しい人にとっては使えるのではないかと思います。
2016年8月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とりあえず創作(特に中世ヨーロッパ風ファンタジー)の世界観の設定に役には立つ。にわか脱却出来ると思います
2016年7月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「ゲームシナリオの〜」というタイトルですが、内容としては薄くて不完全。解説内容に偏りもあります。薄いのは様々な事を説明する為なので良いのですが、薄くても説明すべき項目はすべて抑えるべき。そもそも項目が足りない感じがします。
結社の説明等ファンタジー向けに敢えてゴシップ的な内容だけにしている内容もありますが、シナリオ作りの元にするなら正しい内容をちゃんと記述するべき。
そもそもちゃんとしたシナリオ作りをする人なら、この本の内容で知らない内容はほぼ皆無です。むしろこの本の内容程度も知らないならシナリオ作る以前にちゃんと勉強するべきです。付け焼き刃な知識ならまだない方がマシです。
同じお金で高校程度の世界史の教科書買ったほうが、よっぽどシナリオ作りの勉強になります。
買った事を激しく後悔しています。正直返品したい…。
結社の説明等ファンタジー向けに敢えてゴシップ的な内容だけにしている内容もありますが、シナリオ作りの元にするなら正しい内容をちゃんと記述するべき。
そもそもちゃんとしたシナリオ作りをする人なら、この本の内容で知らない内容はほぼ皆無です。むしろこの本の内容程度も知らないならシナリオ作る以前にちゃんと勉強するべきです。付け焼き刃な知識ならまだない方がマシです。
同じお金で高校程度の世界史の教科書買ったほうが、よっぽどシナリオ作りの勉強になります。
買った事を激しく後悔しています。正直返品したい…。