最初はちょっとしたギャグ漫画かなと思ってたら最後の方はめちゃくちゃ尊い話でした。
あったかい気持ちになる話をありがとうございました!!

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
本が好き子さん コミック – 2015/11/4
なるあすく
(著)
本が好きすぎて、いついかなる時でも本を読んでしまう女の子。
彼女は本が好き子さん。
本から目を離せなくて、人の目を見て話せません。
本が好きすぎるので、どこでもついつい本を読みはじめます。
歩いてても、走ってても。雨の日も、風の日も。
電車でも、動物園でも…。
"エクストリーム読書ガール"・好き子さんの、不思議でほのぼのブックライフ!
*「メディアファクトリー文庫J公式キャラクター原案コンテスト」特別賞受賞
彼女は本が好き子さん。
本から目を離せなくて、人の目を見て話せません。
本が好きすぎるので、どこでもついつい本を読みはじめます。
歩いてても、走ってても。雨の日も、風の日も。
電車でも、動物園でも…。
"エクストリーム読書ガール"・好き子さんの、不思議でほのぼのブックライフ!
*「メディアファクトリー文庫J公式キャラクター原案コンテスト」特別賞受賞
- 本の長さ128ページ
- 言語日本語
- 出版社太田出版
- 発売日2015/11/4
- 寸法14.8 x 1.1 x 21 cm
- ISBN-10477832255X
- ISBN-13978-4778322557
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
東京都武蔵村山市出身の漫画家。現在「GANMA! 」にて『武蔵くんと村山さんは付き合ってみた。』と『今日のひとコマ』連載中。近刊に『武蔵くんと村山さんは付き合ってみた。』『じょしよん』など。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

■武蔵村山市出身の漫画家。
■武蔵村山PRキャラクター「むむちゃん」デザイン。
◆作品◆
「不破さんと地味野くん」
「暗森さんの日常」
「武蔵くんと村山さんは付き合ってみた。」
「となりの遠距離恋愛」
「やすらのキッチン」
「ベランピング!~ベランダでキャンプしてみた~」
「本が好き子さん」
「じょしよん」…など
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年12月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
出てくるキャラの全てが、自分の好きに振り切ってますよね。
なのに、粘着質な感じや下手なギャグになってないです。誤解を恐れず言えば、各々が自分の好きな趣味に没頭していますが、それでも好きにな人(恋愛でも家族愛でも友情でも)、他者にも気持ちや行動が伴う人達の物語です。
良くなくても救われるのは、どんなに好きを突き詰めても、他者に惹かれる人間模様に人間臭さを感じます。また、そんな自分でも似た者同士で惹かれ合う戸いったところに、人の強かさを感じます!
なのに、粘着質な感じや下手なギャグになってないです。誤解を恐れず言えば、各々が自分の好きな趣味に没頭していますが、それでも好きにな人(恋愛でも家族愛でも友情でも)、他者にも気持ちや行動が伴う人達の物語です。
良くなくても救われるのは、どんなに好きを突き詰めても、他者に惹かれる人間模様に人間臭さを感じます。また、そんな自分でも似た者同士で惹かれ合う戸いったところに、人の強かさを感じます!
2022年11月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Twitterから来ました!
ネットで読むより、紙で読んだほうが楽しい(?!)ですね
ネットで読むより、紙で読んだほうが楽しい(?!)ですね
2023年7月29日に日本でレビュー済み
自分が好きな物があって、それが皆と違うから止めようではなく、その好きな物を追いかけ続けるのも良いなと、思えるそんな作品です。
2016年1月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本が好き。というと最近いろいろあるようなないようナなのでどうかなと思ったのですが
そんな心配は杞憂でした。
ぶちきれてます!本が好き子さん。良すぎでしょう。。。
後半まとめにかかって、いい話っぽくなってますが・・
いつまでも本を読んで、ハラハラさせてほしいですね。
そんな心配は杞憂でした。
ぶちきれてます!本が好き子さん。良すぎでしょう。。。
後半まとめにかかって、いい話っぽくなってますが・・
いつまでも本を読んで、ハラハラさせてほしいですね。
2016年1月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Extreme Book Lover読書ガールの本が好き子さん。
はじめにおことわりしておきますと、これは本好きの人の共感やあるあるネタで微笑む話ではありません。
彼女は本が好きすぎていろんなことがいろんなことになっているひとです。例えば片足で小さな空気の流れを作り竜巻にしてそれに体をのせて飛行することができます。もちろん本を読みながら。そのやり方も本を読んで会得しました。
こう書くとなにやらキワモノ的ですがそうではありません。人見知りひっこみじあんな女子高生なので、本を持ってるといろいろな場面で便利だったりします。普通の悩みも、そして彼女にしかない悩みもあり、なんと挫折と復活のドラマがあります。全129ページ中の最後の30ページです。
それは百合男子にもおいしいすてき展開なのですが、そんな偏向もきちんと跳ね返すぶれない本が好き子さんは本が好き、という感じで締めくくる、「ふふふふ、おもしろじゃないか!」的な小一時間を堪能できました。おねだん税別740円はぼくには妥当。
読みたくなりました?そうでもないかな~。
はじめにおことわりしておきますと、これは本好きの人の共感やあるあるネタで微笑む話ではありません。
彼女は本が好きすぎていろんなことがいろんなことになっているひとです。例えば片足で小さな空気の流れを作り竜巻にしてそれに体をのせて飛行することができます。もちろん本を読みながら。そのやり方も本を読んで会得しました。
こう書くとなにやらキワモノ的ですがそうではありません。人見知りひっこみじあんな女子高生なので、本を持ってるといろいろな場面で便利だったりします。普通の悩みも、そして彼女にしかない悩みもあり、なんと挫折と復活のドラマがあります。全129ページ中の最後の30ページです。
それは百合男子にもおいしいすてき展開なのですが、そんな偏向もきちんと跳ね返すぶれない本が好き子さんは本が好き、という感じで締めくくる、「ふふふふ、おもしろじゃないか!」的な小一時間を堪能できました。おねだん税別740円はぼくには妥当。
読みたくなりました?そうでもないかな~。
2015年11月7日に日本でレビュー済み
とにかく本が大好きで、いつでもどこでもどんな環境でも読書を続ける女の子の話である。
ただそれだけの内容であるが、読書好き(私もそうだが)には共感できる漫画だと思う。
ただそれだけの内容であるが、読書好き(私もそうだが)には共感できる漫画だと思う。