メーカー | ル・クルーゼ(Le Creuset) |
---|---|
部品番号 | 25007180602460 |
商品の重量 | 2.42 Kilograms |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
色 | チェリーレッド |
仕上げ | 琺瑯 |
材質 | ホーロー |
形状 | ラウンド |
入数 | 1 |
切削直径 | 18 センチメートル |
電池付属 | いいえ |
電池使用 | いいえ |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 27 x 17 x 12 cm |
口径 | 18 センチメートル |
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-
ル・クルーゼ(Le Creuset) 鋳物 ホーロー 鍋 ソースパン 18 cm チェリーレッド ガス IH オーブン 対応 【日本正規販売品】
材質 | ホーロー |
ブランド | ル・クルーゼ(Le Creuset) |
容量 | 1.4 L |
色 | チェリーレッド |
仕上げタイプ | 琺瑯 |
この商品について
- サイズ:27×高さ12cm(フタ・取っ手含む)
- 本体重量:2.2Kg
- 素材・材質:鋳物ホーロー
- 容量:1.4L
- 分量:1~3人分
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
他のカスタマーはこれらの商品も見ています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B0000DGQXS |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.3 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 711,165位ホーム&キッチン (ホーム&キッチンの売れ筋ランキングを見る) - 835位片手鍋・ソースパン |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2003/9/25 |
ご意見ご要望
商品の説明
商品紹介
気泡に関しては、製造過程の個体差としてどうしても生じてしまうことがありますので、ご了承ください。
Amazonより
●お洒落で機能的なフランス生まれのブランド、ル・クルーゼ。熱伝導に優れ、酸にも強い鋳物ホーロー(鋳物にガラス質のエナメルを焼き付けたもの)で、特殊3層ホーロー加工は繰り返し使っても臭いがつかず、保温性、耐久性にも優れている。
●厚手でムラなく焦がさず熱が回るので、微妙な火加減でじっくり煮込むシチューや、ジャム、ソースなどの料理も素材の旨みを逃がさず上出来の仕上がりに。直火・オーブン・電磁調理器にも対応。ちょっと重いかなと感じられるフタは、この重みのおかげでふきこぼれしにくく、料理のうまみや栄養分を逃さない。
●小ぶりなサイズの片手鍋は、ミルクを温めたりソースを作ったりするだけでなく、テーブルでのフォンデュや、リゾットを炊いたりするのにも最適。
●オレンジとチェリーレッドのポップなカラーバリエーションを選べるのもうれしい。手作りなので1点1点微妙に色合いが違うのも、「手作りならではの味」。アツアツの鍋をそのままテーブルに出したり、キッチンに飾っておきたい可愛さだ。(河崎環)
ブランド紹介

-
フランスの歴史と職人が生んだ、一生ものの価値とは?
ル・クルーゼが誕生したのは、およそ100年前のフランス。ファッションや食文化の先端をいくパリに程近い小さな村で、今でも職人たちが一つひとつ手作業でかかわり続けています。だからよく見ると、それぞれに個性があります。ずっと使いたくなる、あなただけの「ひとつ」を見つけてください。
-
カラーリングが鋳物鍋の歴史を変えた
ル・クルーゼは、1925年に北フランスの小さな村「フレノワ・ル・グラン」で生まれました。200年以上も前からこの地で作られていた鋳物ホーロー鍋に、初めてカラーリングをほどこす技術を発明し、お鍋の新しい歴史がはじまったのです。
-
-
キッチンにも遊び心を忘れない
個性的なカラーリングが特徴のル・クルーゼ。華やかなビビッドカラーから優しいパステル調、シックなグレーやブラックなど、選ぶ色によってキッチンや食卓、お料理の印象がぐっと変わります。そんなスタイリングの楽しさも、お料理を囲む人の気持ちを豊かにしてくれます。
-
-
おかずなしでいいくらい、ごはんがおいしくなる
ル・クルーゼで一度は体験してほしい感動が、ごはんを炊くこと。実は料理の中でも、ごはんをおいしく炊くってすごく難しいことなのです。 でも、ル・クルーゼならお鍋がすべて解決してくれます。「お米、変えたの?」と驚かれるほど、味や香り、食感までもワンランク上に。
-
メーカーによる説明


ソースパン
片手鍋。ちょっとした煮物や温め直しに適しています。卓上コンロにのせれば、フォンデュも楽しめます。
進化しつづける、ル・クルーゼ
他の鍋を使ってみてあらためて、ル・クルーゼの良さに気づいたという人がいます。すぐれた熱伝導。ずっしりとした鋳物に、計算されたドーム型のフタ。そして、独自のスチームコントロール機能。素材の雑味は逃しながら、旨みと栄養をしっかり閉じこめるから、美味しくて、からだに嬉しい料理が失敗なく作れます。しかも毎日使っても、100年でも持ちこたえる丈夫さ。(※)
ル・クルーゼは、鋳物ホーロー鍋のパイオニアであり、到達点。世代を超えて受け継がれる鍋、それが、百年鍋と呼ばれる理由です。
(※) 期間を保証するものではありません
美味しくなる4つのひみつ
|
|
|
|
---|---|---|---|
1.優れた熱伝導と蓄熱性鋳物の最大の特長は、優れた熱伝導と蓄熱性。ゆっくりムラなく熱が入り、食材が煮崩れせず、甘みや旨みを最大限に引き出します。料理が冷めにくく、温かい料理の美しさを一層引き立てます。 |
2.ドームエフェクト(ドーム型フタ)長年の研究で進化したドーム型のフタは、熱と蒸気が食材を包み込むように対流します。90年の歴史の中で、美味しさを作る機能はそのままに、無駄を削ぎ落とし、毎日使いやすいフォルムに進化しています。 |
3.スチームコントロールフタの3カ所にある細かなスチームポイント。ゆっくり均一に蒸気が抜けるため素材の雑味を外に逃がし、旨みを引き出します。また、効果的に蒸気を逃がすことで吹きこぼれなどを防ぎます。 |
4.エナメルへのこだわり長年のエナメルコーティング技術で美しい色の開発も、耐久性や使いやすさも追求しています。臭いや汚れがつきにくく、衝撃にも耐えられるよう進化しています。 |
高い保温性・耐久性がワンランク上の料理を実現
|
|
|
---|---|---|
●強火ではなく弱火で調理できるので、経済的 ●保温性に優れているので、料理が冷めにくく、温かいままいただける ●平らで厚い底なので材料が焦げつきにくくきれいな仕上がりを実現 |
●レモンやワインなどの酸味にも強く、繰り返し使用しても臭いが染みつく心配が要らない ●耐久性に優れているので、世代を超えて愛用できる ●黒い樹脂製のツマミは調理中に熱くならずに便利 |
●デザインはキッチンをおしゃれに演出し、その色合いはそのままテーブルウェアとしても活用可能 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ココット・ロンド | ココット・オーバル | ココット・ジャポネーズ | マルミット | ビュッフェ・キャセロール | ココット・ダムール | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
2,059
|
5つ星のうち4.6
38
|
5つ星のうち4.6
25
|
5つ星のうち4.7
7
|
5つ星のうち4.3
17
|
5つ星のうち3.5
18
|
価格 | ¥25,115¥25,115 | ¥33,699¥33,699 | ¥37,320¥37,320 | — | ¥35,000¥35,000 | — |
特長 | ル・クルーゼ定番シリーズ。煮込み料理はもちろん炊飯におすすめ。甘みと旨みたっぷりのふっくらご飯が炊きあがります。 | スタイリッシュな楕円型の両手鍋。鶏を丸ごと使ったローストチキンや豪快な魚料理など、本格的なお料理に大活躍します。 | やや浅めの鍋なので、すき焼きや鍋物におすすめ。卓上においても取り分けがしやすく、お鍋の中全体が見やすいのも特長です。 | つるりと丸みをおびた形とシンプルな蓋の形が根強い人気のマルミット。 別名スープポットと呼ばれており、野菜を煮崩れせずに柔らかく仕上げます。おでんや煮込みうどんなどにも活躍。 | 煮魚やすき焼きなどの和食からパエリアなどの洋食まで、マルチに活躍。 大皿としても使え、テーブルを華やかにします。 | 愛らしいハート型が普段の料理をかわいく美味しく彩ります。結婚祝いや出産祝いに人気を誇るお鍋です。ケーキの焼き型としてもお使いいただけます。 |


職人の手作りによって誕生したル・クルーゼ
今もなお、世代を超えて受け継がれる卓越した職人の技術によって一つひとつ丹精込めて作り続けています。
世界中で愛されるル・クルーゼ
1925年、北フランスの小さな村フレノワ・ル・グランで創業。以来、フランス伝統の丹念な製法を守りながら、常に革新的なアイデアをもとに、高品質な製品を作り続けている。その手作りの風合い、機能美を追及したシンプルなデザイン、鮮やかなカラーと遊び心…すべてに、美食の国のエスプリが息づいている。
フランスでは、大切に使い込まれたル・クルーゼが祖母から母へ、母から娘へ、とっておきのレシピと共に受け継がれていくという。生活を豊かにするブランドとして、世代を超え、世界中で愛され続けている。
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
食べ物の暖まりも具合も良いですし、早いですし、何もかも美味しく出来上がるので感謝です!
が、内側の深さが、Amazonさんの表記と少し違って、思っていたよりも浅かったです。16cmにしなくてよかった、と思いました。
高さ(深さ)は、7.8cmです。12cmは外側のフタも含めての高さです。
メーカーサイトより:直径(取手込)18(27)cm 、高さ(フタ込)7.8(12)cm 、容量1.4L、 重量2.2kg
ただ、唯一気になるのが、取っ手の内側。ここも、鍋の縁同様に錆び止め加工(日本向け仕様)されているようですが、錆び止め加工をされていても、「錆びを防ぐためには使用後の水分はよく拭き取って下さい」と明示しているル・クルーゼ。
しかし、洗浄後、いろいろな手段で試してみても、構造上、取っ手の内側の水分を十分に取り除く事は簡単ではありません。お店の人には、「洗う時に水が入らないように洗う」事も勧められましたが、実際にやってみると、ものすごくストレスフル。(重さが気になるどころのはなしではありません。)なので、今は普通に(大胆に)洗い、振ったり、クロスを突っ込んだりした後の最後の仕上げに、しばらくの間、キッチンペーパーで太いヨリを作って、突き刺しています。
偶然、他のHP(ル・クルーゼの公式のものではありません)で、しばらく使っていなかったソースパンの取っ手の内側が錆びで赤くなってしまった人の相談を見つけました。そこでの結論は、「調理の上では何ら問題ないので、気にしないで使用しましょう」という事になっていました。
所詮取っ手の内側の部分のことなので、気にしない方が普通なのかもしれません。しかし、私的には、使用後の手入れで、自分の手の届かない部位があり、他のココットロンドの様に、「お手入れ完了!」と、気持ちよく作業が終えられないことに未だに少し抵抗があるので、☆2引かせて頂きました。
乳幼児二人と大人二人の4人家族ですが、当分はこちらのソースパンだけで用が足りそうです。
この先離乳食作りにも活躍してくれそう。子供達が成長して食べる量が増えても、味噌汁やスープなら大人4人分も余裕でいけそうです。大事に使っていきたいです。
噂通りかなり重いので余分に大き過ぎると、出し入れや洗いが億劫になります。
大は小を兼ねると大雑把に考えず、普段料理する分量に併せて適正な大きさを選んだ方がいいと思いました。
煮込み時間はこれまで使っていた鍋の半分以下の時間で済むし、勝手に野菜の甘さが引き出されます。
おかげで野菜メインの料理が食卓に上がる日が増えました。
可愛い外観、華やかなカラー、毎日料理するのが楽しみになったのは間違いありません。
その存在感から、普段は調理器具に全く興味持たない夫や子供も「新しいお鍋だ」と興味津々です。いい買い物をしました。
スープや煮物に幅広く使っています。 ただ取っ手が熱くならなければいいなと思いました。
他の国からのトップレビュー

