
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
kototoi vol.8(ふつう製本版) 単行本(ソフトカバー) – 2016/1/13
菊谷文庫(編)
(著)
第八号は、記念すべき第一回kototoi文学賞発表号。
どの文学賞よりもレベルの高い受賞作と、すべての応募作品への選評が掲載されています。
インタビューでは、連載陣の高坂勝さん・勝俣誠さんが、
どのコミュニティ論より深い、体験に裏打ちされた「ポスト・コミュニティ」論を語っています。
ほかにも、五味太郎さんの往復書簡、知られざる詩人の傑作詩編、
Scoobie doのナガイケジョーさんの傑作小説、
写真家・宇井眞紀子さんのアイヌエッセイなど、充実の内容です。
また、第七号につづいて、社会学者・山本哲士さんと、思想史家の高橋順一さんの
〈公共性〉のインタビューが掲載。
国家を超えていくための、世界最先端の議論が展開されています。
藤野こと葉さんのマンガ「つくもごちた」も連載中。
今号も、オンリーワンの内容で展開するkototoiです。
今回の装丁は、天からの贈りものような、舞い落ちる花を押し花にして装丁いたしました。
冬の季節に温かみのある装丁に仕上がったと思っております。
どの文学賞よりもレベルの高い受賞作と、すべての応募作品への選評が掲載されています。
インタビューでは、連載陣の高坂勝さん・勝俣誠さんが、
どのコミュニティ論より深い、体験に裏打ちされた「ポスト・コミュニティ」論を語っています。
ほかにも、五味太郎さんの往復書簡、知られざる詩人の傑作詩編、
Scoobie doのナガイケジョーさんの傑作小説、
写真家・宇井眞紀子さんのアイヌエッセイなど、充実の内容です。
また、第七号につづいて、社会学者・山本哲士さんと、思想史家の高橋順一さんの
〈公共性〉のインタビューが掲載。
国家を超えていくための、世界最先端の議論が展開されています。
藤野こと葉さんのマンガ「つくもごちた」も連載中。
今号も、オンリーワンの内容で展開するkototoiです。
今回の装丁は、天からの贈りものような、舞い落ちる花を押し花にして装丁いたしました。
冬の季節に温かみのある装丁に仕上がったと思っております。
- 本の長さ128ページ
- 言語日本語
- 出版社菊谷文庫
- 発売日2016/1/13
- 寸法21 x 14.8 x 0.8 cm
- ISBN-104907221134
- ISBN-13978-4907221133
商品の説明
出版社からのコメント
いま、注目を集めるシリーズ本「kototoi」の第七号ふつう製本です。
3.11以後、どう生きたらいいのかを考える、すべての人に贈る「ことばと知恵の贈り物」。
詩・小説・芸術・哲学・思想・エッセイと、ダウンシフト・脱成長・ライフスタイルの問題を合わせた、どこにもないシリーズです。
ただの言葉だけの思想ではなく、生き方に“詩"のある執筆陣による、説得力溢れた内容になっています。暮らしに身近なテーマとして読むこともできます。
3.11以後、どう生きたらいいのかを考える、すべての人に贈る「ことばと知恵の贈り物」。
詩・小説・芸術・哲学・思想・エッセイと、ダウンシフト・脱成長・ライフスタイルの問題を合わせた、どこにもないシリーズです。
ただの言葉だけの思想ではなく、生き方に“詩"のある執筆陣による、説得力溢れた内容になっています。暮らしに身近なテーマとして読むこともできます。
登録情報
- 出版社 : 菊谷文庫 (2016/1/13)
- 発売日 : 2016/1/13
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 128ページ
- ISBN-10 : 4907221134
- ISBN-13 : 978-4907221133
- 寸法 : 21 x 14.8 x 0.8 cm
カスタマーレビュー
5つ星 | 0% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 0% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。