タイトルにレシピって書いてあるので、てっきり最近流行りのカフェが出版する人気レシピの紹介かと思って手に取ったんですが、実際は違いました。
この本は実際のお料理や空間づくりなど、これからカフェを始めたい人にとって欠かせないヒントについてはもちろん触れられているんですが、何よりもその背景に「存在する人」に注目し、それぞれの生き方を丁寧に紹介しているところがおもしろかったです。
環境問題や社会問題といった、ついつい頭でっかちになりがちな問題を、食事や空間というごく当たり前の日常を通してそっと優しく教えてくれる、そんな温かい人生読本としても読めます。
新品:
¥1,300¥1,300 税込
ポイント: 13pt
(1%)
無料お届け日:
4月1日 - 3日
発送元: ナマケモノの本屋さん 販売者: ナマケモノの本屋さん
新品:
¥1,300¥1,300 税込
ポイント: 13pt
(1%)
無料お届け日:
4月1日 - 3日
発送元: ナマケモノの本屋さん
販売者: ナマケモノの本屋さん
中古品: ¥48
中古品:
¥48

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
しあわせcafeのレシピ: カフェスローものがたり 単行本 – 2012/5/25
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,300","priceAmount":1300.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,300","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ectFBo9SlUOrvfjwGYdnhAVeh2I%2BpvmVKN8s0jE3p9xBEsjZTJM0lvHPimSbqyXhtBm7VgaqTdNZd5R35OonTOsi7pxZ5ZIqEFCtYJsmAj0N1eWBMPHk%2BKS%2FlOTiTLP%2F434efvnAvCHo6apeGIVv3RqXuySzBIy6TRNxTR5h1PDacDiu%2BMgmO2AzPBmS3njt","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥48","priceAmount":48.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"48","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ectFBo9SlUOrvfjwGYdnhAVeh2I%2BpvmVII7j5bUyXjoxQoAw%2BqWDFPctbBz3I542RMiUyXBUizaupDRv0D2X%2FIYgbD91bRu8teEM2CNzJAyA7MLoqmy7wlLuzKOp4FXGaJ2Tn1g%2BnrVILXHCnxwE7vIC6REmQB4gg1mZe2jnCoDVOzX2TdAYPQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
その「安心」は、オーガニックだから?
その「おいしい」はフェアトレードだから?
世界を変える、小さなカフェの秘密。
東京・国分寺駅南口から歩いて5分ほど。周りの風景にとけ込んだコミュニティカフェ、カフェスローには、きょうも人々が集まってくる。10周年を迎えた新しくて、懐かしいカフェのこれまで、これから。
その「おいしい」はフェアトレードだから?
世界を変える、小さなカフェの秘密。
東京・国分寺駅南口から歩いて5分ほど。周りの風景にとけ込んだコミュニティカフェ、カフェスローには、きょうも人々が集まってくる。10周年を迎えた新しくて、懐かしいカフェのこれまで、これから。
- 本の長さ179ページ
- 言語日本語
- 出版社自然食通信社
- 発売日2012/5/25
- ISBN-10491611096X
- ISBN-13978-4916110961
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 自然食通信社 (2012/5/25)
- 発売日 : 2012/5/25
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 179ページ
- ISBN-10 : 491611096X
- ISBN-13 : 978-4916110961
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,063,468位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

ノンフィクションライター。平和協同ジャーナリスト基金奨励賞受賞、放送大学非常勤講師。世界70カ国以上と国内各地を訪れ、サステナブル、エネルギー、まちづくりなどをテーマに取材、執筆している。講演、メディア出演も多数。著書に『こども気候変動アクション30』(かもがわ出版)、『日本のSDGs それってほんとにサステナブル?』(大月書店)など。自然エネルギーによるまちづくりを描いたドキュメンタリー映画『おだやかな革命』(渡辺智史監督)では、アドバイザーを務めた。公式サイト(https://t-masaki.com/)。
その他の著作としてエネルギー分野では、『そこが知りたい電力自由化ー自然エネルギーは選べるの?』(大月書店)、『ご当地電力はじめました!』(岩波ジュニア新書)、『親子でつくる自然エネルギー工作』(4巻シリーズ/大月書店)など。
国際情勢などの分野では、『ぼくの村は壁に囲まれたーパレスチナに生きる子どもたち』(現代書館)、『観光コースでないハワイ~「楽園」のもうひとつの姿~』(高文研)、『核兵器をなくすと世界が決めた日』(絵本・大月書店)その他多数。
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。