この本は前作を超えたパワーをもっていますね。
前作ではユダヤ人のお金持ちの人の特徴(法則)が述べられていました。
今回は著者自身が上記の学びにしたがっていかにお金を集めてきたかがわかります。
前半は同類の本に書かれているような自己啓発的な内容が多いように思いましたが、後半は著者自身のこだわりや考えが述べられていて非常に面白い。
地に足をつけてお金を集めてきたからこその内容です。
不動産を持てば儲かる
株式投資をすれば儲かる
といった内容ではなく、それぞれの活用の仕方と取り組む考え方が実践的です。
また忘れてはいけないのは著者は6億の不動産を持っていますが本業の翻訳でも年2000万以上のお金を稼いでいるということ。
さらっと書いていますがさらっとまねできない強さがここにありますね。
そして一番響いたのは「1円を大事にすること」
これはまさに真理だと思います。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,263¥1,263 税込
ポイント: 13pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: マッスル書房
新品:
¥1,263¥1,263 税込
ポイント: 13pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: マッスル書房
中古品: ¥96
中古品:
¥96

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ユダヤ人大富豪に学ぶ お金持ちの習慣 単行本(ソフトカバー) – 2013/7/23
星野 陽子
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,263","priceAmount":1263.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,263","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"IZlNRu6%2FWxPEX0PK3zqw%2Bmv%2B8uiYKFSCyUD%2BmDLzYF%2FDCHyMsrNokrisGZscZOkCAcSKN2KfZ8v0URP0MGgfVHX5Rw0CA3WNh3V9WTxA7SCbAghsDz7wh1DzvqKg0Zk4CFG4KB1g1UhTuGWgAKIBSsUw%2F7AkOHGMyM6qzWLifaGe5CEYXHVh1Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥96","priceAmount":96.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"96","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"IZlNRu6%2FWxPEX0PK3zqw%2Bmv%2B8uiYKFSCD3xU4iNJosF91yihFWg5WdqYsmiUQCsgK3C2aNt3RuWD9fAIAD4P5pUMuBcr8LJDgoZkDFPFpxxdYZzJddo5sLSbgpkLx5C%2B4En9SGgw7O7nis2ctdmAVvgVa%2FkAJj9E6NRbqhMi7Zd6kXLuweI4MYXLvID0w1YH","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
4畳一間、資産ゼロから6億円の不動産投資家へ。
ユダヤ人大富豪から直接学び、資産家となった著者の最新作!
年収250万円だった著者が、ユダヤ人の元夫や大富豪の義父と出会い、お金に対する考え方が180度変わった!
著者は、6億円の資産を得るまでにどう行動を変えたのか?「行動」を「お金」に変える方法を伝授。
数千年にわたる歴史の中で迫害され、移動を繰り返してきたユダヤ人の、誰にも奪われない
「お金の知恵」を日本人の視点から紹介する。
第1章 一生あなたの武器になる「お金持ちの習慣」
第2章 仕事をしながら身に付けたい「お金持ちの習慣」
第3章 稼ぎを加速させる「お金持ちの習慣」
ユダヤ人大富豪から直接学び、資産家となった著者の最新作!
年収250万円だった著者が、ユダヤ人の元夫や大富豪の義父と出会い、お金に対する考え方が180度変わった!
著者は、6億円の資産を得るまでにどう行動を変えたのか?「行動」を「お金」に変える方法を伝授。
数千年にわたる歴史の中で迫害され、移動を繰り返してきたユダヤ人の、誰にも奪われない
「お金の知恵」を日本人の視点から紹介する。
第1章 一生あなたの武器になる「お金持ちの習慣」
第2章 仕事をしながら身に付けたい「お金持ちの習慣」
第3章 稼ぎを加速させる「お金持ちの習慣」
- 本の長さ205ページ
- 言語日本語
- 出版社総合法令出版
- 発売日2013/7/23
- ISBN-104862803679
- ISBN-13978-4862803672
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ユダヤ人大富豪に学ぶ お金持ちの習慣
¥1,263¥1,263
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,307¥1,307
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
星野陽子(ほしの・ようこ)
不動産投資家。フリーの特許翻訳者。東京都生まれ。
結婚するまで妹と四畳一間の生活を送る。短大卒業後、制御機器メーカーに就職。
「5%だけ余分に努力すること」を心がけた結果、同期の女子社員の中で一番高い給料を得る。
その後、仕事の幅を広げるため一念発起してシティバンクに転職。海外への送金、支払業務等に携わる。
きめ細かな対応が評価され、全社員を対象とした社内コンテストにてサービス優秀賞を受賞する。
窓口で対応中に知り合ったユダヤ人と結婚。徹底的な節約生活を強いられ、テレビなし、エアコンなしの部屋で、月10万円の生活を送る(家賃7万円)。
お金を元手に「いかに賢く立ち回るか」を叩き込まれ、ユダヤのノウハウを身につけ、徐々に貯金できるようになる。
資産家の義父や様々なお金の専門家をメンターとして仰ぎ、2002年より不動産投資の勉強をはじめる。
2003年、都内にワンルームを現金440万円で購入したのを皮切りに、2004年、オフィス兼自宅の一戸建てを購入。
競売物件にも挑戦するが、銀行からの融資が取り付けられず、落札できない日が続く。
その後、不動産投資家のメンターからのアドバイスを得、2008年、5階建てのマンション購入に成功(約3億円)。
さらに2010年には4階建てのマンションを購入(約3億円)。安定した家賃収入を得る。
現在資産6億円。不動産と株、フリーの特許翻訳を稼ぎの3本柱にしつつ、
約20年に及ぶユダヤ人たちとのつきあいなどを通してユダヤ式成功術を研究している。2児の母。
不動産投資家。フリーの特許翻訳者。東京都生まれ。
結婚するまで妹と四畳一間の生活を送る。短大卒業後、制御機器メーカーに就職。
「5%だけ余分に努力すること」を心がけた結果、同期の女子社員の中で一番高い給料を得る。
その後、仕事の幅を広げるため一念発起してシティバンクに転職。海外への送金、支払業務等に携わる。
きめ細かな対応が評価され、全社員を対象とした社内コンテストにてサービス優秀賞を受賞する。
窓口で対応中に知り合ったユダヤ人と結婚。徹底的な節約生活を強いられ、テレビなし、エアコンなしの部屋で、月10万円の生活を送る(家賃7万円)。
お金を元手に「いかに賢く立ち回るか」を叩き込まれ、ユダヤのノウハウを身につけ、徐々に貯金できるようになる。
資産家の義父や様々なお金の専門家をメンターとして仰ぎ、2002年より不動産投資の勉強をはじめる。
2003年、都内にワンルームを現金440万円で購入したのを皮切りに、2004年、オフィス兼自宅の一戸建てを購入。
競売物件にも挑戦するが、銀行からの融資が取り付けられず、落札できない日が続く。
その後、不動産投資家のメンターからのアドバイスを得、2008年、5階建てのマンション購入に成功(約3億円)。
さらに2010年には4階建てのマンションを購入(約3億円)。安定した家賃収入を得る。
現在資産6億円。不動産と株、フリーの特許翻訳を稼ぎの3本柱にしつつ、
約20年に及ぶユダヤ人たちとのつきあいなどを通してユダヤ式成功術を研究している。2児の母。
登録情報
- 出版社 : 総合法令出版 (2013/7/23)
- 発売日 : 2013/7/23
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 205ページ
- ISBN-10 : 4862803679
- ISBN-13 : 978-4862803672
- Amazon 売れ筋ランキング: - 519,659位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年7月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本のタイトルがお金持ちの習慣となっていますが、お金持ちになるためのマニュアルというわけではないです。
外国人と結婚した女性が感じる日常的な比較文化論としても面白い内容です。一般的な日本人の習慣で、曖昧にしているところ、不足しているところがよく書かれています。
惜しむらくは、著者が謙遜の強いかたなのでしょう、日本人の習慣で強いところには言及されていないところでしょうか。ユダヤ人は確かに大富豪が多いのですが、日本人とて捨てたものではないです。ご自身が前のご主人に褒められたところなどが描かれていたらもっと楽しめたかな。
とはいえ、普段触れることのない異国、異民族の習慣に触れることができ興味深い内容です。この本で紹介されているような習慣をみにつけたら、人生がとても豊かなものになりそうな気がします。結果としてお金もついてくるのかな?
なかに出てくる”+5%”の考え方はプロ意識の具象化、私も心がけたい考え方です。文章は洗練されていて、とても読みやすいです。ぜひ、お手に取り読んでみてください。
外国人と結婚した女性が感じる日常的な比較文化論としても面白い内容です。一般的な日本人の習慣で、曖昧にしているところ、不足しているところがよく書かれています。
惜しむらくは、著者が謙遜の強いかたなのでしょう、日本人の習慣で強いところには言及されていないところでしょうか。ユダヤ人は確かに大富豪が多いのですが、日本人とて捨てたものではないです。ご自身が前のご主人に褒められたところなどが描かれていたらもっと楽しめたかな。
とはいえ、普段触れることのない異国、異民族の習慣に触れることができ興味深い内容です。この本で紹介されているような習慣をみにつけたら、人生がとても豊かなものになりそうな気がします。結果としてお金もついてくるのかな?
なかに出てくる”+5%”の考え方はプロ意識の具象化、私も心がけたい考え方です。文章は洗練されていて、とても読みやすいです。ぜひ、お手に取り読んでみてください。
2013年8月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
お金持ちになる方法を期待して読むと良い意味で裏切られます。
なぜならこの本を読むと、お金を持つと言うことは、人生を豊かにするほんの一部のように思われてくるからです。
お金は、自分が安心して、自由に生きることを許してくれる。
そんなツールとして見直すと、
お金を引きよせるプロセスにおいて、応援される人になること、
愛する家族とどんなふうに生きるのか、自分の強みを生かせば社会に貢献できることが見えてくる。
おそらくそのことが、著者の訴えたい豊かな人生につながるのでは、と思いました。
それは、もともと著者が心がけた5%余分な努力をはじめとする意識に、
ユダヤ人の思考法から自分になかった世界と掛け算をして自己投資をし、
著者が統合させたオリジナルな習慣だと感じました。
だからそれは、もはやユダヤ人だからではなく、ユダヤ的な側面を生かした
著者の習慣として学ぶことができる本です。
お金の本も、女性著者が書いたら、こんな生き方の本になるのだという良書です。
なぜならこの本を読むと、お金を持つと言うことは、人生を豊かにするほんの一部のように思われてくるからです。
お金は、自分が安心して、自由に生きることを許してくれる。
そんなツールとして見直すと、
お金を引きよせるプロセスにおいて、応援される人になること、
愛する家族とどんなふうに生きるのか、自分の強みを生かせば社会に貢献できることが見えてくる。
おそらくそのことが、著者の訴えたい豊かな人生につながるのでは、と思いました。
それは、もともと著者が心がけた5%余分な努力をはじめとする意識に、
ユダヤ人の思考法から自分になかった世界と掛け算をして自己投資をし、
著者が統合させたオリジナルな習慣だと感じました。
だからそれは、もはやユダヤ人だからではなく、ユダヤ的な側面を生かした
著者の習慣として学ぶことができる本です。
お金の本も、女性著者が書いたら、こんな生き方の本になるのだという良書です。
2014年10月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
作者の元夫であるユダヤ人の方について書かれている本ですが
人前で赤の他人を見下すような態度をとる
他国の文化には馴染む気がない
気に入らないとすぐ怒る
奥さんのフォローは無視・無考慮
仕事ができる人にたまに見られる独断タイプで
単純に、「空気が読めない、仕事ができるが心は子供」といった感じの人物で印象が悪いです。
おそらくユダヤ人全般がこんな感じではないのでは?という気がします。
ユダヤ人の習慣面のお話はおもしろいのですが
ユダヤ人的平均値の発想や考え方なのか、いまいち疑問です。
本書には作者の私生活や思想がふんだんに盛り込まれていますが
個人的には離婚の理由にユダヤ人的慣習が関わったかどうかという点が気になりました。
ユダヤ人の習慣とは関わりが薄い自分のエッセイにページを割くならば
なぜ結婚し、どうして離婚したのか?そのような部分も知りたかった。
人前で赤の他人を見下すような態度をとる
他国の文化には馴染む気がない
気に入らないとすぐ怒る
奥さんのフォローは無視・無考慮
仕事ができる人にたまに見られる独断タイプで
単純に、「空気が読めない、仕事ができるが心は子供」といった感じの人物で印象が悪いです。
おそらくユダヤ人全般がこんな感じではないのでは?という気がします。
ユダヤ人の習慣面のお話はおもしろいのですが
ユダヤ人的平均値の発想や考え方なのか、いまいち疑問です。
本書には作者の私生活や思想がふんだんに盛り込まれていますが
個人的には離婚の理由にユダヤ人的慣習が関わったかどうかという点が気になりました。
ユダヤ人の習慣とは関わりが薄い自分のエッセイにページを割くならば
なぜ結婚し、どうして離婚したのか?そのような部分も知りたかった。
2013年8月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
著者の1作目も、この新刊も、金銭感覚ゼロの私にとっては、目からうろこの内容でした。
著者自身が、ギラギラした上昇志向の持ち主というわけではなく、ダメなところもありながら、
いろいろなことから、学び、吸収して、資産を作り上げ、高収入の仕事をされていることに、とても共感を覚えます。
でも、わたしが一番感銘を受けたのは、本の内容とは離れるかもしれませんが、別れた夫から学んだことを書いていらっしゃることです。
何が原因かわかりませんが、離婚された夫の良いところを、すなおに自分の人生に取り入れていく。
これはなかなかできないことではないかと思うからです。
別れたら、それまでのお付き合いを全否定する方も、世の中多いと思うので。
著者の人生に対する真摯な前向きな姿勢・・
それこそが、この本が私に教えてくれた最大のことです。
著者自身が、ギラギラした上昇志向の持ち主というわけではなく、ダメなところもありながら、
いろいろなことから、学び、吸収して、資産を作り上げ、高収入の仕事をされていることに、とても共感を覚えます。
でも、わたしが一番感銘を受けたのは、本の内容とは離れるかもしれませんが、別れた夫から学んだことを書いていらっしゃることです。
何が原因かわかりませんが、離婚された夫の良いところを、すなおに自分の人生に取り入れていく。
これはなかなかできないことではないかと思うからです。
別れたら、それまでのお付き合いを全否定する方も、世の中多いと思うので。
著者の人生に対する真摯な前向きな姿勢・・
それこそが、この本が私に教えてくれた最大のことです。
2013年11月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容が面白く、後日メールのやり取りをすることができ感激しました。
女性として、そして人間としても成長する家庭が実に興味深く、
また、ユダヤ人の考え方も学べ、読後実に爽快な気分になりました。
女性として、そして人間としても成長する家庭が実に興味深く、
また、ユダヤ人の考え方も学べ、読後実に爽快な気分になりました。
2013年7月23日に日本でレビュー済み
6億円の不動産投資家と聞けば、どれだけ運や才能・環境に恵まれた女性だろうと思うが、元々の彼女はどこにでもいそうな買い物好きの貯金ができないOL
そんな女性がどのように不動産投資家になっていったかがわかる本です。
ぐいぐいとくる自信満々な自己啓発書は苦手ですが、自分に自信がなく、気の弱かった女性が、コツコツと仕事を頑張り、ユダヤ人の伴侶と出会い、
その後も師との出会いや彼女自身の努力で頑張った様子が分かり、この本はとても読みやすく、「自分も頑張ろう」と思える本でした。
早速行動します!!!
心に刺さった内容
・「WHY?」「Because〜」で思考を鍛える
・学歴のなささえ武器にする
・大きな目標を持つ
・チャンスは「人」からもたらされる
・アイディアを惜しみなく出す
・一度や二度の失敗であきらめない
そんな女性がどのように不動産投資家になっていったかがわかる本です。
ぐいぐいとくる自信満々な自己啓発書は苦手ですが、自分に自信がなく、気の弱かった女性が、コツコツと仕事を頑張り、ユダヤ人の伴侶と出会い、
その後も師との出会いや彼女自身の努力で頑張った様子が分かり、この本はとても読みやすく、「自分も頑張ろう」と思える本でした。
早速行動します!!!
心に刺さった内容
・「WHY?」「Because〜」で思考を鍛える
・学歴のなささえ武器にする
・大きな目標を持つ
・チャンスは「人」からもたらされる
・アイディアを惜しみなく出す
・一度や二度の失敗であきらめない
2014年7月1日に日本でレビュー済み
この本の前半部分は良かったです。
この本の著者さんの別れた元旦那様がユダヤ人だった
とゆうこともあって、ユダヤ人の方たちの考え方や、
それを実際私達がどう実行していくかなどが書かれています。
しかし、後半部分は全く関係ない、
著者さんの投資遍歴が書かれているだけです。
なのでユダヤ人大富豪からの教えについての本だとしたら、
半分までしか書いて無いので半額なら買ってもいいのではないでしょうか?
定価での購入はおすすめできません。
この本の著者さんの別れた元旦那様がユダヤ人だった
とゆうこともあって、ユダヤ人の方たちの考え方や、
それを実際私達がどう実行していくかなどが書かれています。
しかし、後半部分は全く関係ない、
著者さんの投資遍歴が書かれているだけです。
なのでユダヤ人大富豪からの教えについての本だとしたら、
半分までしか書いて無いので半額なら買ってもいいのではないでしょうか?
定価での購入はおすすめできません。