幼児2人連れての沖縄旅行のために購入しました。
大人だけでは10回くらい沖縄には行っていましたが、子連れだとコースが全然変わります。
この本を参考に、初めてパイナップルパークに行きました。自動運転の車、子供たち大喜びでした。
ちょこちょこ載ってる「クチコミ」みたいなのも参考になります。
なにより、「この本に載っているとこなら子連れNGではない」という安心感があり、観光場所・飲食店選びに役に立ちました。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
るるぶこどもと行く沖縄'17 (国内シリーズ) ムック – 2016/6/20
あこがれ南国リゾート・沖縄に、今年は家族みんなで行こう! ベビーから小学校低学年まで、キッズと一緒に沖縄を満喫するコツ満載のバイブル本が完成。100人アンケートで明らかになったみんなのリアルな沖縄旅&口コミを大公開。沖縄美ら海水族館やビーチなどの定番観光スポット特集、沖縄そば、南国スイーツなどのグルメ特集も要チェックです。各物件にはこどもトイレや、授乳室、ベビーカーの貸出の有無などママにうれしい耳より情報をしっかり掲載。ホテル紹介では、ベビー用品のレンタルやアメニティ、離乳食情報などの詳細情報も。付録「キッズのためのマリンブック」が初めての海あそびをしっかりサポートします。
- 本の長さ144ページ
- 言語日本語
- 出版社ジェイティビィパブリッシング
- 発売日2016/6/20
- ISBN-104533112005
- ISBN-13978-4533112003
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年9月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年9月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
仕事の関係で沖縄(那覇)には毎月行っており、老若男女のウチナンチュ(沖縄人)と親しくしていますので、沖縄の持つ独特の良し悪しには多少の知見があると思います。
さて、この手のムックは情報が体系的に掲載されているかどうかという点に一番の価値があります。その点に関しては十分です。きちんと情報がわかりやすく整理されており、初心者にフレンドリーな設計になっています。レジャー本としては良いです。
ただし、体系的になればなるほど情報は浅くならざるをえないため、沖縄にグルメや海水浴以上の感動を求めている人には役立たずです。
石敢當、マジムン、ミンサー(本家は八重山ですが)、安保の丘、、、etcといった沖縄のリアルで魅力的な風習や名所の紹介と解説がありません。私は子供たちに石敢當やマジムン、ミンサーの話を聞かせたいと思いますし、思想抜きに安保の丘に連れて行きたいと思っています。子供になんで?と感じさせることも子供と一緒に旅をする目的の私にはズレたムックだったかな…
レジャー目的の方にはオススメします。
生々しくてリアルな沖縄に旅がしたい方には…オススメできません。
さて、この手のムックは情報が体系的に掲載されているかどうかという点に一番の価値があります。その点に関しては十分です。きちんと情報がわかりやすく整理されており、初心者にフレンドリーな設計になっています。レジャー本としては良いです。
ただし、体系的になればなるほど情報は浅くならざるをえないため、沖縄にグルメや海水浴以上の感動を求めている人には役立たずです。
石敢當、マジムン、ミンサー(本家は八重山ですが)、安保の丘、、、etcといった沖縄のリアルで魅力的な風習や名所の紹介と解説がありません。私は子供たちに石敢當やマジムン、ミンサーの話を聞かせたいと思いますし、思想抜きに安保の丘に連れて行きたいと思っています。子供になんで?と感じさせることも子供と一緒に旅をする目的の私にはズレたムックだったかな…
レジャー目的の方にはオススメします。
生々しくてリアルな沖縄に旅がしたい方には…オススメできません。
2016年7月18日に日本でレビュー済み
沖縄旅行直前に発売日だったので最新号で持って行けました。
3歳とリゾートホテルでまったりするばかりであまり観光してませんが、ホテル周辺のご飯屋さんの営業時間とテイクアウトの有無、子供可かどうか、だけでもとっても助かりました。
ネオパークオキナワ、パイナップルパーク、琉球村、フルーツランドくらいかな?観光
ネオパークオキナワは本気で行かなくて良いと思いました。。ガイドにもさらっとしか書かれてませんが機関車がメインの手入れが行き届いてない動物園でした。臭い。。汚い。。。
機関車はきれいでした。入場料とは別にお金とられますがネオパークをグルッと1週してくれるのでなんとなく概要がわかります。
我が家は終わったら出ちゃいました。。
機関車は子供大喜びでした。
他のリゾートホテルやアウトレットなど入ってないところも、のんびり見ました。
面白かったです
3歳とリゾートホテルでまったりするばかりであまり観光してませんが、ホテル周辺のご飯屋さんの営業時間とテイクアウトの有無、子供可かどうか、だけでもとっても助かりました。
ネオパークオキナワ、パイナップルパーク、琉球村、フルーツランドくらいかな?観光
ネオパークオキナワは本気で行かなくて良いと思いました。。ガイドにもさらっとしか書かれてませんが機関車がメインの手入れが行き届いてない動物園でした。臭い。。汚い。。。
機関車はきれいでした。入場料とは別にお金とられますがネオパークをグルッと1週してくれるのでなんとなく概要がわかります。
我が家は終わったら出ちゃいました。。
機関車は子供大喜びでした。
他のリゾートホテルやアウトレットなど入ってないところも、のんびり見ました。
面白かったです
2016年8月28日に日本でレビュー済み
子供向けが中心で便利でした。
あとはもう少しディープなところの紹介があったらもっと楽しめたかもしれません。
あとはもう少しディープなところの紹介があったらもっと楽しめたかもしれません。