製品サイズ | 80 x 23 x 13 cm; 1 kg |
---|---|
商品の仕様、用途 | L |
色 | ブルー |
材質 | アルミニウム |
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-
両手用 松葉杖【スマートクラッチ・ジーニアス】 レギュラー ブルー [右手用左手用2本セット] 日本製 両手Rブルー
ブランド | SmartCrutch |
材質 | アルミニウム |
色 | ブルー |
シャフトの素材 | 金属 |
商品の重量 | 1 キログラム |
この商品について
- 【最近の商品について、若干変更がございます】①ポール、カフ(腕を入れる部分)の左右の印字(R.L)を徐々になくしています。 理由・・・スマートクラッチ・ジーニアスは右手用は左手に、左手用は右手に切り替えが自由に出来ます。そこで、あえて印字を入れる意味はなく、ご使用者さまのその時のお身体に合わせて左右をお使いいただけるように、L、Rの印字はなくしています。ただ、移行期間によりカフに関しては色によってL 、Rがついています。 ②ポールの印刷を強化シールにしました。 理由・・・ポール印刷は特殊なアルミを使っておりますので、納期が今以上に遅くなる、とのことでした。欠品している色によっては、半年前からお待ちいただいているお客様もおり、これ以上はお待たせ出来ませんので、納期優先にいたしました。 ③ポールの伸縮時目印も同様、印刷ですのでついておりませんが、今回から重なっている2本のポールの隙間が密着してますので、以前のボタン移動よりも楽に一つずつ合わせやすくなりました。目印がなくても、迷子になりにくくなっております。
- <<非課税商品です!>>【世界でただ1つの機能】正規輸入品として輸入販売していたスマートクラッチ。腕の角度が変えられる世界唯一の機能やカラフルでスタイリッシュであることなどで、日本でも大人気を博しテレビやマスコミなどでもしばしば取り上げられました。
- 【100%日本製 】しかしながら、海外製品は日本のユーザーの目から見ると「つくりの粗さ」が目立ちます。クレームがたくさん来ました。そこで製造を南アフリカ工場から日本工場へ切り替え。設計、試作開発から材料、工場まですべてを日本のテクノロジーとていねいなものづくりに変えました。問題部分を改良、進化させた「スマートクラッチ・ジーニアス」 100% Made in Japan です!!
- アメリカ、ヨーロッパ、南アフリカ、中東などで人気の革命的 松葉杖-- スマート・クラッチ —最も特徴的な機能の1つが腕の部分の角度が変えられること。従来型のロフストン・クラッチ タイプの欠点であった 手と手首に負荷が集中していたものを、表面積の広い腕全体で受け止め6分の1の負荷に軽減!
- その他、ワンタッチで変えられる杖の長さ調整。腕から手首の長さ調整など、細かい部分まで自分好みにカスタマイズできる高機能な松葉杖。さらに カッコよさ、スタイリシュさにこだわり全7色のカラーバリエーションは、もはや松葉杖を超えたオシャレ アイテムと呼べる存在感です。海外では多くの有名スポーツ選手がリハビリ促進のためにスマート・クラッチを選んでいます。
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
他のカスタマーはこれらの商品も見ています
重要なお知らせ
安全上のお知らせ
歩行補助器具としてお使いください。両足を多少でもつけない方(片足で使用)、あまり力のない方、ある程度の自立歩行ができない方にはおすすめしません。ただし、スポーツ選手などインナーマッスルを鍛えたい方、筋肉を落とさずリハビリしたい方は、片足でも積極的にお使いいただいています。スマートクラッチは、右手用・左手用共に同じ金型を使って製造をしておりますので、構造上、腕の角度調整ネジは左側に付いております。 【ご注意!】当店は、SmartCrutch日本総代理店(株)ジーニアス インターナショナル です。 当店の商品は並行品ではなく、正規日本製造品となります。 【保証書を同梱しております】 お買い上げいただいた日にちを当社で登録し、厳重に管理しておりますので、1年間の保障を設定させていただいております。ご安心ください。
使用上のご案内
杖への依存度があまり高くない方におススメします。両足を多少でもつけない方(片足で使用)、あまり力のない方、ある程度の自立歩行ができない方にはおすすめしません。雨など路面が濡れている場合は滑りやすいので注意してください。
原材料・成分
ナイロン、アルミ、エラストマーほか
使用方法
【歩き方のコツ】 ご使用前には必ず取扱説明書をお読みの上、正しくご使用ください。 スマートクラッチは右手用、左手用とございますのでお間違えのないようにご使用ください。 脇で挟んで使用する従来の松葉杖や手首で支えるロフストンクラッチタイプとは感覚が違います。歩き方としては、エルボーサポートに肘から手首まで乗せていますので、肘から前方に進むイメージで歩く練習をしてみてください。初めはゆっくりと、安全な場所で行ってください。 スマートクラッチは、特に片足で使用する方で、体感(インナーマッスル)の弱い方はおすすめできません。 言い方を変えれば、インナーマッスルは鍛えられます。 海外では、スポーツ選手のリハビリにも採用されています。スタイリッシュで人間工学に基づいた機能を持っているので回復が早く、選手への復帰が早いのが喜ばれる理由でしょうね。 最初はゆっくりと練習をして、ご自身の歩きやすい感覚をみつけてください。 毎日の暮らしにスマートクラッチがお役に立てますように。
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
●この杖は歩行困難な人を支援するために設計されています。歩行の安定性および介助をサポートしますが歩行補助の目的以外で使用しないで下さい。 ●穴を開けたり、切断したり、その他いかなる改造もしないでください。●先ゴム、ひじ当て、グリップは消耗品です。使用状況により、また使用しない保管時にも時間経過とともに消耗、劣化します。簡単にお取り換えできますので別売の消耗品をお買い求めになり安全、清潔にご使用ください。またご使用になる前に、機能が保持されているか常に確認して下さい。 ●お使いになる前に各部を点検して下さい。 ●添付の取扱説明書をよく読んで正しくご使用下さい。 ●プッシュボタンの先が、カチンと音がして穴から充分に飛び出していることを確認して下さい。 ●
商品の説明
手の痛みを解消し、スタイリッシュで明るい松葉杖で楽しい日々をサポートしたい。そんな願いで生まれたのが Smart Crutch genius(スマートクラッチ・ジーニアス)南アフリカで生まれた製品を日本の工場でさらに進化させました。


スタイリッシュでカラフル お出かけしたくなる松葉杖
病気やケガでふさぎ込みがちな毎日。人前にでる職業の方、人から気を使われるのは困る職業の方はもちろん、少しでも明るく楽しく毎日を過ごしたいアナタのために、おしゃれが似合う松葉杖を開発しました。デート、レストランでのお食事、スポーツ観戦、野山や海辺の散策、お買い物、通勤、通学など。スマートクラッチと思い出いっぱいの日々をお過ごしください。色はアーシーな和のカラーを取り入れ、銀朱(レッド)、山吹(モダンイエロー)、柳染(ピスタチオ・グリーン)、瑠璃(ブルー)、栗皮茶(ブラウン)、利休鼠(グレー)、黒橡(ブラック)の大人も満足するシックな色合いが心を躍らせます。

人間工学に基づいた設計の松葉杖
スマートクラッチは有名なモトクロスライダーであるグレッグの兄、コリン・アルバーティンにより考案され、怪我が多かった弟のグレッグや医師、専門家と共にチームを結成して、人間工学に基づいた設計のもと製造された松葉杖です。日本に輸入すると、その画期的性能やおしゃれなルックスで注目を浴び人気になりましたが、海外製品特有の雑な造りが日本人からのクレームを呼び、改良の希望が続いていました。

日本工場プロトタイプ・試作品
工場を日本に移し、クレームや要望の多かった部分を改良し、日本製モデル【スマートクラッチ・ジーニアス】として完全リニューアル。100%日本の材料、技術、工場、丁寧なものづくり精神によって格段に進化した製品が出来上がりました。

公的機関による製品テストで証明された安全性
スマートクラッチ・ジーニアスは、公的機関による各種製品試験(強度・耐久・冷温・引き抜き等)を150時間以上をかけ、徹底的に検査。高い安全性があることをデータで証明した松葉杖です。一例をあげると、製品安全テストで南アフリカ製は330kgの荷重に耐えましたが、日本製は570kgまで耐えることができました。

手・手首の負担を軽減する独自設計
手だけで体重を支える一般的な松葉杖では手や手首に大きな負担がかかってしまい、皮がむけたり腱鞘炎のような痛みを引き起こしたりします。 スマートクラッチは、カフ(腕を包む部分)に腕を通して持ち手を握ることでひじ掛けのように腕全体で身体を支えることができ、角度も調整できるので、手や手首の負担を和らげることができます。 腕全体で支えているので手を自由に使うことができ、切符を買ったり、おつりを受け取ったりと、日常生活の様々シーンを快適に過ごすことが出来ることもメリットです。 ※ミディアムサイズとレギュラーサイズはカフ(腕を包むプラスティック部分)の大きさが違います。夏場は薄着になりますので、身長170cmまでの痩せ型の方はミディアムサイズをおすすめします。逆に冬場はコートなど厚着になりますので、165cm以上の方はレギュラーサイズをおすすめします。
ジャストフィットに調整可能な杖
高さ調整は10段階(スットパー・ボタンを見失わないよう、ガイドラインをつけました)。腕の長さは3段階調整。楽な位置に角度調整。今までは海外サイズで大き過ぎ、日本人女性には扱いづらかったため、ミディアムサイズも開発。2サイズ展開でさらにジャストフィット。一般ユーザーだけでなく、スポーツ選手、パラリンピック日本代表などにも使用され、高い信頼性で愛されています。日本製に誇りをもって製造しているので、ポールには桜の花びらをデザインしました。右手用・左手用共に同じ金型を使って製造をしておりますので、構造上、腕の角度調整ネジは左側に付いております。

スタートアップについて

池松洋一
[代表取締役]
商品を3つのキーワードで表現すると?
高機能・カラフル・スタイリッシュ
商品はどのように着想を得ましたか?
南アフリカで開発されたスマートクラッチを輸入総代理として日本で販売していたところ、数々のクレーム改善要求が寄せられ、日本工場で製造する流れになりましたが、製造費が高すぎて一時は断念しかけました。しかし支援者やスマートクラッチファンの力強い後押しによって、クラウドファンディングに挑戦。資金が集まりプロジェクトが完成しました。
商品の最大の売りは?
腕の角度が変えられ、手の痛みが軽減できる機能を持つ松葉杖は世界で唯一、スマートクラッチだけです。
スタートアップを始めてから最も嬉しかったことは?
クラウドファンディングに成功し、日本製松葉杖の製造に進めたことです。しかし本当の意味での喜びは、製品の素晴らしさがより広く世の中に伝わり、必要な方のもとに届くようになることです。お客さまから寄せられるたくさんのレビュー、感想を励みに、まだまだ知名度の足りない現状を打破しつつ、ジャングルをかき分け進んでいます。
商品の情報
詳細情報
ご意見ご要望
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ただ、今まで使っていた極一般的な松葉杖からすると大分楽です。
・クッションがかなり固いです。Youtubeの動画やネット上の画像と比較すると、
なんだか材質が違うものがついているのでは?と思いますが(画像参照)。
これだけ高い商品なのですから、せめてイノアック社のポロンなどでも貼ってはどうですか?
・多分いじらない部分なので割とどうでも良い部分ですが、
この商品の価格には合わない安っぽい蝶ねじがついています(画像参照)。
これもYoutubeの動画やネット上の画像と比較すると違うような。。
せっかくのデザインがこの安っぽい蝶ねじで台無しでは?。
・これもまぁ気にしなければ良いですがL側のカフのゆがみ(円がきちんと出ていない)。
R側は問題なし。日本製の金型&成型を謡う割にはみっともない仕上がりです。
・Youtube上では他デザインのステッカーへ貼り替えができる。。とありますが、
その他交換用クッションや交換用足先ゴム含めて貴社HP上で購入ができるような案内がありませんね。
上記が気になったところです。
これから購入される方に対して今後改善してあげたらよいかと思います。
【追記1月31日】
左足腓骨骨折から丁度3か月経ちました。
現在は既に使用しなくて済むようになりましたが、
やはりこのクラッチは本当に楽で助かりました。
通っていた整形外科の先生達も興味津々で、試させてあげたところ感心していました。
また同じ病院に通っていた松葉づえを使っていた他患者さんにも色々と質問を受け、
試させてあげたところ感激しておりましたが、価格を聞いて「ちょっと無理かぁ。。」と残念がっていました。
レンタルがあることも教えてあげると早速調べてみるとは言ってました。
自分が足を折り松葉杖生活になるまでは全く知りませんでしたが、
あぁどうにかしてこっちがデフォになるような社会にならないものか。。と思わざるを得ない程
私自身はこのクラッチに本当に救われました。
なお試に安く売られている普通のロフストランドクラッチも試してみましたが、
肘を置く部分に角度が付かない(並行方向に調整できない)ので
このクラッチとは残念ながら比較にはならず。。
まぁということで、私はもう使わなくて済むようになりましたが、
世の中の松葉杖しか知らない方にもっともっとこの商品が普及することを願っております。
せめて今の価格の半額くらいになれば爆発的に売れるのではないでしょうか。
また全国に数えきれないほどある整形外科、整骨院、接骨院などへ営業してみたら
如何でしょうか。
今後の貴社のご活躍に期待しております。
本当に助かりました。ありがとうございました。

ただ、今まで使っていた極一般的な松葉杖からすると大分楽です。
・クッションがかなり固いです。Youtubeの動画やネット上の画像と比較すると、
なんだか材質が違うものがついているのでは?と思いますが(画像参照)。
これだけ高い商品なのですから、せめてイノアック社のポロンなどでも貼ってはどうですか?
・多分いじらない部分なので割とどうでも良い部分ですが、
この商品の価格には合わない安っぽい蝶ねじがついています(画像参照)。
これもYoutubeの動画やネット上の画像と比較すると違うような。。
せっかくのデザインがこの安っぽい蝶ねじで台無しでは?。
・これもまぁ気にしなければ良いですがL側のカフのゆがみ(円がきちんと出ていない)。
R側は問題なし。日本製の金型&成型を謡う割にはみっともない仕上がりです。
・Youtube上では他デザインのステッカーへ貼り替えができる。。とありますが、
その他交換用クッションや交換用足先ゴム含めて貴社HP上で購入ができるような案内がありませんね。
上記が気になったところです。
これから購入される方に対して今後改善してあげたらよいかと思います。
【追記1月31日】
左足腓骨骨折から丁度3か月経ちました。
現在は既に使用しなくて済むようになりましたが、
やはりこのクラッチは本当に楽で助かりました。
通っていた整形外科の先生達も興味津々で、試させてあげたところ感心していました。
また同じ病院に通っていた松葉づえを使っていた他患者さんにも色々と質問を受け、
試させてあげたところ感激しておりましたが、価格を聞いて「ちょっと無理かぁ。。」と残念がっていました。
レンタルがあることも教えてあげると早速調べてみるとは言ってました。
自分が足を折り松葉杖生活になるまでは全く知りませんでしたが、
あぁどうにかしてこっちがデフォになるような社会にならないものか。。と思わざるを得ない程
私自身はこのクラッチに本当に救われました。
なお試に安く売られている普通のロフストランドクラッチも試してみましたが、
肘を置く部分に角度が付かない(並行方向に調整できない)ので
このクラッチとは残念ながら比較にはならず。。
まぁということで、私はもう使わなくて済むようになりましたが、
世の中の松葉杖しか知らない方にもっともっとこの商品が普及することを願っております。
せめて今の価格の半額くらいになれば爆発的に売れるのではないでしょうか。
また全国に数えきれないほどある整形外科、整骨院、接骨院などへ営業してみたら
如何でしょうか。
今後の貴社のご活躍に期待しております。
本当に助かりました。ありがとうございました。



しかも、今回の日本製モデルは抜群に使いやすくなっています♪
以前、モデルチェンジ前の旧モデルを注文したのですが、
私は小柄(163cm)でレギュラーサイズではどうもしっくり来ませんでした。
旧モデルは確か155cmくらいから使える…となっていたと思います。
しかし、元々、手足の長い外国人向けに設計されている製品です。
リーチの長さが短い日本人には、私のように境界ギリギリの
身長では微妙かも知れないなと心配だったのです。
そういった意味で、前回の心配も若干あり、
今回は念のためミディアムモデルで注文をしました(笑)。
恐らく、今回のモデルでレギュラーサイズを162cm~としたのは、
そうしたメーカー側の配慮があったのではないかと思います。
ともあれ、このミディアムモデルが加わったのは
私のように小柄な方には朗報かと思います。
一時、この製品は、Amazon上でも販売が完全にストップしていたので、
他の松葉杖にしようかずっと迷っていました。
しかし、Facebookページを見たら、今度はミディアムモデルが出ると
予告されているではありませんか!
その後も、この松葉杖より優れた製品は見つけられず、
本当にミディアムサイズの登場を心待ちにしていました。
Facebook上でも旧モデルに比べて、どれだけモデルチェンジが
されてきたか詳しく紹介されていましたが、実物を手にすると
まるで違いますね。
パっと分かるのはポール部分の品質が全然違っていました。
もの凄く高級感が増しています。
長さ調整も、カチッ!カチッ!っと、旧モデルよりも断然動きが
スムーズになっていて、これは満足度高いです♪
今までの手首で支える松葉杖とは大違いです。
デザインも全体的に高級感が増していますね!
特に、今回色が大人っぽく、少しくすんだ感じの良い色に
なっているのが大変気に入りました♪
色は黒となっていますが、スマートクラッチの公式ページを
見ると、今回の黒は、黒橡(くろつるばみ)といって、
僅かに青みがかった感じの黒で、とても良い色だなと思います。
旧モデルは、正直子供っぽい色だなと、不満を感じていたので、
こうした配慮は日本製ならではだなと思います♪
その分、旧モデルに比べて値段が上がりましたが、
そこは高品質な日本製。実物を手にしてしまうと、納得のクォリティです。
これからは外出がグっと楽しくなりそうです♪
良いところは荷重する場所と杖の軸の関係で前腕に荷重をかけて手の負担を逃がすことができるところ。またグリップも太く、握りやすい。また、見た目がよい。
難点はロフスストランド杖より重いところと、前腕カフの角度をプラットホーム型杖に近づけると歩行速度が遅くなること。そのため前腕支持型の歩行車の方が安定している。しかし、狭い場所や段差などがある室内ではこの杖は有用そう。
つまり、使用する目的と使用する環境によって、選択肢の一つとして入りそう。


使用していましたが先月、転倒してしまい
大腿骨頸部骨折を発生。
(軽度ではありますが先天性の筋疾患でもあります)
退院後、1週間ほど一般的な松葉杖を使用して
いましたが長時間、長距離の使用は掌、
脇の痛みが強くなり難儀していました。
以前から気になっていたスマートクラッチですが
高額商品ですので購入に戸惑っていたところ
取扱店が近くにあり、御厚意で貸し出して貰い、
試すことに。
慣れるまで時間はそう掛からず体力の落ちていた私には全身運動、体幹などリハビリに良いと
実感しました。
ですが貸出しされたスマートクラッチは
海外製品で足の伸縮部のぐらつきの他、
細かな所が、気になりましたが弊社とのメール
での返答、Amazonのレビューを拝見し
購入することに。
国内生産された新しいスマートクラッチは
不満であった伸縮部の安定性が良く、
細かな部分も品質改善され流石、
日本製だと実感しました。
一般的な松葉杖に比べ利便性が良く、
長時間の使用も苦にならず歩き易いです。
リハビリを兼ねた使用でしたのでレンタル
しようか迷いましたが購入して良かったです。
高額商品ではありますが消耗品の足ゴムや
腕のパッドの価格は手頃なのは嬉しいですね。

使用していましたが先月、転倒してしまい
大腿骨頸部骨折を発生。
(軽度ではありますが先天性の筋疾患でもあります)
退院後、1週間ほど一般的な松葉杖を使用して
いましたが長時間、長距離の使用は掌、
脇の痛みが強くなり難儀していました。
以前から気になっていたスマートクラッチですが
高額商品ですので購入に戸惑っていたところ
取扱店が近くにあり、御厚意で貸し出して貰い、
試すことに。
慣れるまで時間はそう掛からず体力の落ちていた私には全身運動、体幹などリハビリに良いと
実感しました。
ですが貸出しされたスマートクラッチは
海外製品で足の伸縮部のぐらつきの他、
細かな所が、気になりましたが弊社とのメール
での返答、Amazonのレビューを拝見し
購入することに。
国内生産された新しいスマートクラッチは
不満であった伸縮部の安定性が良く、
細かな部分も品質改善され流石、
日本製だと実感しました。
一般的な松葉杖に比べ利便性が良く、
長時間の使用も苦にならず歩き易いです。
リハビリを兼ねた使用でしたのでレンタル
しようか迷いましたが購入して良かったです。
高額商品ではありますが消耗品の足ゴムや
腕のパッドの価格は手頃なのは嬉しいですね。




重い身体を支えるため、本体も女性の力では扱いにくく重いです。
もう少し開発の余地はあると思います。
本商品は脇ではなく肘に体重がかかるので、体力が無くても楽に歩行が出来ると、とても喜んでくれました。入院治療中も利用しており、担当の整形外科医も初めて知ったようで、とても驚いていました。
ただ、手のグリップのところが女性には太く、もう少し細いものがあると握りやすく力が入るので、より安定すると思います。そのため星ひとつマイナスです。
価格も少し高いですね。
両足用で3万円ぐらいだといいと思います。
日本製が発売されたので早速購入しました。想像以上に喜んでくれてます^^
以下、妻本人の感想です。
------
これまで調子が悪い時だけ昔からある木製の松葉杖を使用していました。
大きいやら重いやらでとにかく持ち運びが不便で、でもないと痛いし。。。で困っていたところ
主人からこのスマートクラッチという製品を教えてもらいました。
日本製で、日本人に合わせた商品も発売されるということでちょっとお値段は高いけど欲しいなーと
思っていたところでのプレゼント。。。とても嬉しかったです。
早速、使ってみたところ。。。
一言!やっぱりいい!(笑)自分のサイズに調整するまで10分程かかりましたが慣れてくると軽いし、なにより使いやすいです!!
やっぱり肘の重心のみで動けるというのはありがたいですね。病人っぽくないのも嬉しいです(笑)
次の通院の時にはスマートクラッチで行きたいと思います。先生にも宣伝しておきますね!
これから大事に使わせていただきます!
------
以前の商品はわかりませんが、細かなところまで作りがとても丁寧ですね。
流石Made in Japanです^^
いい買い物ができました。
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。