プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,200¥1,200 税込
無料配送
発送元: Amazon 販売者: フィガーレッド
新品:
¥1,200¥1,200 税込
無料配送
発送元: Amazon
販売者: フィガーレッド
中古品: ¥935
中古品:
¥935

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ハチドリのひとしずく いま、私にできること 単行本 – 2005/11/22
辻 信一
(読み手)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,200","priceAmount":1200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"c9VJ%2FSMZEHKtpqBFvaee9t2pbSIe8pCFK4w3RqbwmmLy%2Fuyt0V1tnXUShrpvHvHNAnI%2Bgjo5EPYbPH4d0uKFFzt5f4V5oh3K0SsNKxQKsKNzAPTwlTQXsNxD2I7%2FnctJ37W3NeFV996Uw3FVqJvWdkNNhM6ovVuT4eCgx%2FFZpY49dwVrHf5BPQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥935","priceAmount":935.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"935","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"c9VJ%2FSMZEHKtpqBFvaee9t2pbSIe8pCFuwu85PE5RWED1WWG7pesyPsv8ehhqoXf93WKNseNRcxZMyO3R2AcLTO%2BURl4hHxWoGDUdHtfXrPkOA5i9ewq43%2FmtNCpjBc%2Fzxj5s%2BzBFIXAbzZrWcXJNg7C%2F9qP7qho0jxIokvczSvZ4aNkbwGaww%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
これは ちいさな力の大切さを教えてくれる
南米アンデスの 古くて新しいお話――
森火事に一滴ずつ水を運ぶハチドリに対して、森から逃げた動物たちは「そんなことして何になるのだ」と笑います。ハチドリは「私は、私にできることをしているだけ」と答えました……。
坂本龍一さんもハチドリの物語が大好きです!
「このハチドリの話は美しすぎて、ときどき嗚咽で声が詰まって、話しができなくなってしまう……」
中嶋朋子さんも推薦します!
「ヒトシズク、それは思っているより、ずっと大切なものなんだ」
他にC.W.ニコル、セヴァン・スズキ、関野吉晴、ワンガリ・マータイ(ノーベル平和賞)……
南米アンデスの 古くて新しいお話――
森火事に一滴ずつ水を運ぶハチドリに対して、森から逃げた動物たちは「そんなことして何になるのだ」と笑います。ハチドリは「私は、私にできることをしているだけ」と答えました……。
坂本龍一さんもハチドリの物語が大好きです!
「このハチドリの話は美しすぎて、ときどき嗚咽で声が詰まって、話しができなくなってしまう……」
中嶋朋子さんも推薦します!
「ヒトシズク、それは思っているより、ずっと大切なものなんだ」
他にC.W.ニコル、セヴァン・スズキ、関野吉晴、ワンガリ・マータイ(ノーベル平和賞)……
- 本の長さ83ページ
- 言語日本語
- 出版社光文社
- 発売日2005/11/22
- 寸法12.7 x 0.4 x 18.8 cm
- ISBN-104334974910
- ISBN-13978-4334974916
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ハチドリのひとしずく いま、私にできること
¥1,200¥1,200
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,100¥1,100
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り7点(入荷予定あり)
¥1,980¥1,980
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り11点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
南米エクアドルの先住民族の言い伝え……森火事に一滴ずつ水を運ぶ体長7センチのハチドリの答え……私たちも自分にできるひとしずくを見つけて一歩を踏み出そう。本書には、ハチドリ計画を実行中のさまざまな仲間が集合しています。
坂本龍一さんもハチドリの物語が大好きです!
「このハチドリの話は美しすぎて、ときどき嗚咽で声が詰まって、話しができなくなってしまう……」
中嶋朋子さんも推薦します!
「ヒトシズク、それは思っているより、ずっと大切なものなんだ」
他にC.W.ニコル、セヴァン・スズキ、関野吉晴、ワンガリ・マータイ(ノーベル平和賞)……
抜粋
「金の鳥?クリキンディ」について
ぼくと仲間たちは、クリキンディのお話を南米のアンデス地方に住む先住民族キチュアの友人アルカマリから聞いて、強く胸を打たれました。そして、ぼくたちにできることはいったいなんだろう、と考えはじめました。最初に思いついたのが「そうだ、このハチドリの話をひとりでも多くの人に伝えることならできる」ということでした。それからぼくたちは、ひとりひとり色々な機会にこの話を語り伝えてきました。そんな思いのひとつひとつを、いまこうして一冊の本としてまとめることができました。
この物語の続きを描くのはあなたです。
ぼくと仲間たちは、クリキンディのお話を南米のアンデス地方に住む先住民族キチュアの友人アルカマリから聞いて、強く胸を打たれました。そして、ぼくたちにできることはいったいなんだろう、と考えはじめました。最初に思いついたのが「そうだ、このハチドリの話をひとりでも多くの人に伝えることならできる」ということでした。それからぼくたちは、ひとりひとり色々な機会にこの話を語り伝えてきました。そんな思いのひとつひとつを、いまこうして一冊の本としてまとめることができました。
この物語の続きを描くのはあなたです。
著者について
辻信一(つじ・しんいち)
文化人類学者、環境運動家。16年の海外生活を経て、1992年より明治学院大学国際学部教授。100万人のキャンドルナイト呼びかけ人代表。カナダ、エクアドル、ミャンマーなどをフィールドに調査、環境活動を展開。1999年、ナマケモノというスローな動物の生き方をヒントに、持続可能な社会や暮らしへの転換を目指す「ナマケモノ倶楽部」を設立、その世話人を務める。環境共生型ビジネスにも取り組んでいる。著書に『スロー・イズ・ビューティフル』(平凡社)、『スローライフ100のキーワード』(弘文堂)、『スロー快楽主義宣言!』(集英社)など、訳書にセヴァン・スズキ著『わたしと地球の約束』(大月書店)などがある。
文化人類学者、環境運動家。16年の海外生活を経て、1992年より明治学院大学国際学部教授。100万人のキャンドルナイト呼びかけ人代表。カナダ、エクアドル、ミャンマーなどをフィールドに調査、環境活動を展開。1999年、ナマケモノというスローな動物の生き方をヒントに、持続可能な社会や暮らしへの転換を目指す「ナマケモノ倶楽部」を設立、その世話人を務める。環境共生型ビジネスにも取り組んでいる。著書に『スロー・イズ・ビューティフル』(平凡社)、『スローライフ100のキーワード』(弘文堂)、『スロー快楽主義宣言!』(集英社)など、訳書にセヴァン・スズキ著『わたしと地球の約束』(大月書店)などがある。
登録情報
- 出版社 : 光文社 (2005/11/22)
- 発売日 : 2005/11/22
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 83ページ
- ISBN-10 : 4334974910
- ISBN-13 : 978-4334974916
- 寸法 : 12.7 x 0.4 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 16,727位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年3月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この物語りは、日頃から自分がちっぽけで無力な存在であると思っている人々に、「ひょっとしたら、自分も出来ることがあるのではないか?」と思い起こしてくれるきっかけとなることと思います。
2023年12月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
海洋漂着物の話の時にいつも読んでいます。
2022年10月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私は私に出来ることを少しずつ。
子供にもわかりやすく伝えられるし、
大人にも、ささります。
子供にもわかりやすく伝えられるし、
大人にも、ささります。
2022年6月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
以前小学生の高学年に読み聞かせしました。
小さい本で、少し見せにくかったですが、余韻と問題意識を与えるいいお話だと思います。
大変短いお話ですが、深いです。
小さい本で、少し見せにくかったですが、余韻と問題意識を与えるいいお話だと思います。
大変短いお話ですが、深いです。
2022年2月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いま、私にできること!考えさせられる名作だと思います、何度も読み返してしまいました
2013年12月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
地球環境について、子供にわかりやすく
自分に出来る事は何かを…教えたかったけど、それには、使えませんでした
自分に出来る事は何かを…教えたかったけど、それには、使えませんでした
2021年1月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
テレビドラマを見て購入しましたが、いろいろと考えさせられます。コロナ禍の中、全ての人に読んで欲しいです。
2019年12月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
傍観者になってはいけないと思うけれど、何から始めたらいいのか、たくさんの方のご活動から学ばせていただきました。