プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,067¥1,067 税込
ポイント: 11pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 【迅速で丁寧をお約束】Alzオンラインストア
中古品: ¥58

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
察しない男 説明しない女 男に通じる話し方 女に伝わる話し方 (五百田達成の話し方シリーズ) 単行本(ソフトカバー) – 2014/7/30
購入オプションとあわせ買い
「どうしてわかってくれないの!?」「言ってくれなきゃわかんないよ! 」
わかり合えない男女のコミュニケーションを「まろやか」にする魔法のフレーズ37!
鈍感で察しが悪くて、理屈っぽくて、上下関係が大好きで、なめられたくないのが、男。
よく気がまわり、感情的で、感覚的で、言わなくてもわかってほしいのが、女。
「男と女は異星人」と言ってもいいほど、違います。
異星人ですから、話す言葉も当然違います。
「同じ人間なんだからわかるはず」「日本人同士だから伝わるはず」。
この思い込みが、男女のコミュニケーションのすれ違いを生むのです。
本書では、男女の違いとその理由を解き明かしつつ、そんな“異星人"と
どうコミュニケーションしていくべきかを、「基礎編」「恋愛/セックス編」「結婚/家庭編」「仕事/職場編」の
4つの場面に分け解説します。37のそれぞれのシーンには、「ひとくち男女語会話」として、
“異星人"にも通じる魔法のフレーズが掲載されています。
職場で、家庭で、恋愛で、異性とのコミュニケーションが明日から変わる! “使える"1冊です。
<男と女はこんなに違う! >
男は結果を重視する/女は過程を重視する
男はナンバーワンになりたい/女はオンリーワンになりたい
男は日常が好き/女は記念日が好き
男は「初めての男」になりたい/女は「最後の女」になりたい
男は使えないものを集める/女は使えそうなものを捨てられない
男は子どもでいたい/女は女でいたい
<こんな人におすすめです! >
□恋人に対して「なんでそんなこと言うの! ?」と思うことが多い
□夫婦の会話が少なくなってきた
□職場の女性社員の扱いがわからない
□女子会や男同士の飲み会などの同性が集まる場が苦手
<あなたのコミュニケーションは、男タイプ? 女タイプ? チェックリスト付き>
本書でいう「男」「女」は、性別的なものではありません。
コミュニケーション上のカテゴリとして、「男性的な感じ方・考え方・話し方・伝え方」をする人を「男」、
「女性的な感じ方・考え方・話し方・伝え方」をする人を「女」、と分類しています。
ですから、性別的には女性だけど考え方やコミュニケーションは男性的、という人もいるでしょう。
そんな人は、女友達との集団行動やおしゃべりが苦手だったり、男友達といるほうが居心地がよかったりしたのではないでしょうか。
あなたのコミュニケーションタイプは、「男」でしょうか? 「女」でしょうか?
本書のチェックリストで、ぜひ確認してみてください。
- 本の長さ256ページ
- 言語日本語
- 出版社ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発売日2014/7/30
- ISBN-109784799315279
- ISBN-13978-4799315279
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ブランド紹介

出版社より
あなたが当てはまるのはどっち? | コミュニケーションタイプ チェックシート

あなたのタイプをチェックしましょう
上の表からA、Bあてはまるものを選び、Aの数を覚えてください。
【 診断結果 】
|
|
|
|
---|---|---|---|
Aが11~14の人:ド男コミュニケーションタイプ非常に「男」的なコミュニケーションタイプ。 もしあなたが女性なら、学生時代は女子との人間関係に苦労したのでは? |
Aが7~10の人:男コミュニケーションタイプやや「男」寄りのコミュニケーションタイプ。 女性なら非常にサバサバしていて、男友達も多いタイプでしょう。 |
Aが4~6の人:女コミュニケーションタイプやや「女」寄りなコミュニケーションタイプ。 もしあなたが男性なら、女性から「話しやすい人」だと思われているでしょう。 |
Aが0~3の人:ド女コミュニケーションタイプ非常に「女」的なコミュニケーションタイプ。 もしあなたが男性なら、男性より女性と話しているほうが楽だと感じるでしょう。 |

男タイプと女タイプについて
本書でいう男・女とは、性別的なものでなく、コミュニケーション上の「カテゴリ」です。
- 男=男タイプ、女=女タイプではない!
- 違うタイプに100%納得する必要はない
- 自分の言葉を異性語に翻訳する!
男と女は違う言葉を話している
悩みをまろやかにする「ひとくち男女語会話」
「男ってどうしようもない……」
「女ってわかんない!」
そう悩んでいるのは、あなただけではありません。男女のコミュニケーションは、外国の人と接するよりもっと難しいのです。
同じ日本人なのに言葉が通じない。本書では、職場や家庭でも起きるそんな衝突の数々を、男と女の見方から「まろやか」に変えるお手伝いをしていきます。
- 恋人に「なんでそんなこと言うの!?」と思う人に
- 夫婦の会話が少なくなってきた人へ
- 同性の集まる場が苦手な人にも!

男は野球で育つ、女はままごとで育つ
男性の多くは、子どもの頃から、野球やサッカーなどのチームスポーツをして育ちます。自分を犠牲にしてでもチームを勝たせようとする「仲間」「絆」「勝利」の世界観に生きてきた男性は、比較的ビジネスの世界になじみやすいです。
対して、ままごとで育った女性の根っこにあるのは、みんなで楽しく仮想空間をつくり上げる「協調性」や「共感」が重んじられる世界です。そのため「命令だから」「全体の勝利のため」に邁進するビジネスの世界とは、根本的にそぐわないこともあるのです。
ここから考えると、男タイプの人は協調性と雰囲気、女タイプの人は自分の役割を意識すれば、なめらかなコミュニケーションができるでしょう。
恋愛、家庭、職場……
|
|
|
---|---|---|
女はファンシー好き、男はヤンキー好きヤンキーを極めれば侍、「ファンシー」を身にまとった女性も「かわいい」という万能語を縦横無尽に駆使します。 趣味や感性は分かり合えないので、お互いのエリアにあまり踏み込まないことが賢明です。 |
男は別ファイル保存、女は上書き保存女は何事においても切り替えが早く、男はいつまでも過去にしがみつきます。 恋愛に関しても、自分の態度がストレスになる可能性を心にとめて、過去が「クリアに見える」よう工夫していきましょう。 |
女は女でいたい、男は子どもでいたい男は、いくつになってもどんな立場になっても、近しい女性に母親役を求めがちです。 「母」である期間に夫が協力しなかった失点は取り返すことができません。妻と恋人のように接し、夫と友達のように遊ぶことが重要です。 |
商品の説明
著者について
作家・心理カウンセラー。
米国CCE,Inc.認定 GCDFキャリアカウンセラー。
東京大学教養学部卒業後、角川書店、博報堂、博報堂生活総合研究所を経て
2007年に五百田達成事務所を設立。
サラリーマンとしての実体験と豊富なカウンセリング実績を活かした、職場の人づき合いにおける実践的アドバイスが好評を得ている。
執筆や講演の主なテーマは、「コミュニケーション」「生活者心理」「社会変化と男女関係」。鋭い分析と優しい語り口が人気となり、『解決! ナイナイアンサー』(日本テレビ系)、『私の何がイケないの?』(TBS系)などメディア出演多数。「日経ビジネスアソシエ」にて「男と女の言い分な関係」、「東洋経済オンライン」にて「最新職場の心理学 女と男の探り合い」を連載中。
13万部を超えるベストセラーとなった『特定の人としかうまく付き合えないのは、結局、あなたの心が冷めているからだ』他、『戦略的、めんどうな人の動かし方』(以上、クロスメディア・パブリッシング)など著書多数。
登録情報
- ASIN : 4799315277
- 出版社 : ディスカヴァー・トゥエンティワン (2014/7/30)
- 発売日 : 2014/7/30
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 256ページ
- ISBN-10 : 9784799315279
- ISBN-13 : 978-4799315279
- Amazon 売れ筋ランキング: - 47,134位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 8,797位暮らし・健康・子育て (本)
- カスタマーレビュー:
著者について

作家・心理カウンセラー。株式会社 五百田達成事務所代表。
米国CCE, Inc.認定 GCDFキャリアカウンセラー
「コミュニケーション×心理」を軸に恋愛や結婚、ジェンダーや言葉について執筆。「察しない男 説明しない女」「不機嫌な長男・長女 無責任な末っ子たち」「話し方で損する人 得する人」「超雑談力」はシリーズ100万部を突破。
【オフィシャルサイト】
http://www.iotatatsunari.com/
【ツイッター】
https://twitter.com/ebisucareer
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/iotatatsunari/
【フェイスブックページ】
http://www.facebook.com/iotatatsunari.net
【note】
https://note.mu/iotatatsunari
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
多分大体の傾向で個人差はあります。