再入荷見込みが立っていないため、現在ご注文を承っておりません。
お届け先を選択

【Amazon.co.jp限定】DNA-SHARAKU(オリジナルブロマイド付き) [Blu-ray]

5つ星のうち4.3 26


CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

商品の説明

■■■【Amazon.co.jp限定 オリジナルブロマイド付き商品】■■■

ナオト・インティライミ×小関裕太W主演!
斬新奇抜な豪華キャストが集結したSF歴史スペクタクルミュージカル『DNA-SHARAKU』がついにBlu-ray化!


シンガーソングライターのナオト・インティライミが舞台に初挑戦! さらに、舞台やドラマ、映画と多方面で活躍している若手注目株・小関裕太のダブル主演。共演には、元宝塚トップスターの朝海ひかる、今後の演劇界を背負っていく中川晃教、圧倒的な歌唱力で活躍中の新妻聖子、一人芝居の第一人者・イッセー尾形など、幅広いジャンルで華も実力も兼ね備えた最高のキャストたちが集結!

世界が注目する日本のトップクリエイターが集結! 4つの時代を舞台に、最新の映像技術を駆使した前代未聞のミュージカル!
原案は、小説『天地明察』、アニメ「攻殻機動隊 ARISE」の脚本で知られる冲方 丁(うぶかたとう)。脚本・演出・作詞に「カルメン」「ピトレスク」などを手掛け、今注目を浴びている気鋭の演出家・小林 香。そして音楽に、AKB48など数々のヒット曲を手掛け日本の音楽シーンに多大な影響を与える井上ヨシマサ。さらに最先端且つ斬新なパフォーマンスで世界に誇れる日本のクリエイター集団ライゾマティクスの齋藤精一が映像演出で参加。トップクリエイター陣の優れた才能が創り出す前代未聞のミュージカルがここに誕生!

ファン必聴! ナオト・インティライミ×小関裕太のオーディオコメンタリーを収録!
プライベートでも仲が良い主演二人による、ここでしか聞くことが出来ない思い出話や裏話を存分に堪能できるコメンタリー(第一幕5場まで)を収録! さらに特典映像には、スペシャルインタビュー及び稽古場風景映像を収録!

ストーリー
2116年、人工知能が支配する日本。そこでは「創造する心」が否定されていた。
感情の高ぶりは、同時に争いも生み出す恐れがあり、社会を不安にさせるというのだ。人工知能の判断に従って、未来政府は日本人の持つ「創造する心」を根絶するため、タイムトラベルで過去に遡り、危険とみなした人物を捕らえては抹殺していた。
そんな中、人工知能が必死に探していたアーティストが、江戸時代に活躍した謎の天才浮世絵師・東洲斎写楽。どうしても見つからない写楽を探すため人工知能は、2人の青年を追手として選び出し、1793年に送り込む。しかし、2人は幕府の出版統制や文化弾圧と戦いながらも「面白いこと」を追求する江戸の人々と出会い、写楽を守るため、未来政府と戦う事を決意する。

キャスト
ナオト・インティライミ、小関裕太、
新妻聖子、坂元健児、田野優花(AKB48)、ミッツ・マングローブ、藤岡正明 、Spi、大野幸人、Miz、
朝海ひかる、中川晃教、イッセー尾形ほか

スタッフ
【原案】冲方 丁
【演出・脚本・作詞】小林 香
【音楽】井上ヨシマサ
【映像】齋藤精一(ライゾマティクス)

★収録約171分(本編約151分)
★ASBD-1182

登録情報

  • 製品サイズ ‏ : ‎ 30 x 10 x 20 cm; 80 g
  • 時間 ‏ : ‎ 2 時間 51 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2016/11/16
  • 出演 ‏ : ‎ ナオト・インティライミ, 小関裕太, イッセー尾形, 中川晃教, 朝海ひかる
  • 販売元 ‏ : ‎ アミューズ
  • ASIN ‏ : ‎ B01LTHMCVM
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.3 26

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
26グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2021年6月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年1月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年7月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年12月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート