こちらからもご購入いただけます
劇場版「進撃の巨人」前編~紅蓮の弓矢~初回限定版 [DVD]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色 |
コントリビュータ | 石川由依, 神谷浩史, 荒木哲郎, 井上麻里奈, 梶裕貴 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 2 時間 |
よく一緒に購入されている商品
![劇場版「進撃の巨人」前編~紅蓮の弓矢~初回限定版 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/716FJwHIEjL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
劇場版「進撃の巨人」後編~自由の翼~ [Blu-ray] | 劇場版「進撃の巨人」後編~自由の翼~初回限定版 [Blu-ray] | 劇場版「進撃の巨人」後編~自由の翼~初回限定版 [DVD] | 劇場版「進撃の巨人」前編~紅蓮の弓矢~初回限定版 [Blu-ray] | 劇場版「進撃の巨人」前編~紅蓮の弓矢~初回限定版 [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
81
|
5つ星のうち4.4
81
|
5つ星のうち4.4
81
|
5つ星のうち4.6
108
|
5つ星のうち4.6
108
|
価格 | ¥3,800¥3,800 | ¥6,000¥6,000 | ¥1,400¥1,400 | ¥2,700¥2,700 | ¥980¥980 |
製品仕様 | Blu-ray | Blu-ray | DVD | Blu-ray | DVD |
発売日 | 2015/12/16 | 2015/12/16 | 2015/12/16 | 2015/3/18 | 2015/3/18 |
仕様 | 初回限定版 | 初回限定版 | 初回限定版 | 初回限定版 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
劇場版「進撃の巨人」前編~紅蓮の弓矢~通常版 [Blu-ray] | 劇場版「進撃の巨人」前編~紅蓮の弓矢~通常版 [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
108
|
5つ星のうち4.6
108
|
価格 | ¥2,880¥2,880 | ¥3,779¥3,779 |
製品仕様 | Blu-ray | DVD |
発売日 | 2015/3/18 | 2015/3/18 |
仕様 | 通常版 | 通常版 |
商品の説明
世界が震撼したあの衝撃をスクリーンで体感せよ!
コミックス累計発行部数4,000万部を誇る大ヒット漫画「進撃の巨人」のTVアニメを再構築した
劇場版前編のBlu-ray、DVDが登場!
○劇場版主題歌はLinked Horizonが手がける「紅蓮の座標」
○劇場版新規音楽及びエンディングテーマ「YAMANAIAME」は澤野弘之が担当!
○訓練兵時代のエレンとジャンのエピソードなど未公開シーンを一部収録!
○新タビングによる5.1chリマスターで五感を震わせろ!
○Blu-rayパッケージ用の完全修正映像を再編集!
巨人がすべてを支配する世界。
巨人の餌と化した人類は高さ50メートルの巨大な壁を築き、
壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた・・・。
まだ見ぬ壁外の世界を夢見る10歳の少年、エレン・イェーガー。
エレンは仮初めの平和に満足し外の世界へ出ることを諦めた人々に違和感を覚える。
彼らを「家畜」と呼ぶエレン。エレンを「異物」と感じる人々。
[特殊内容/特典]
■初回特典 ※初回特典は数量限定により、在庫がなくなり次第終了となります
☆原作:諫山創描き下ろし特製三方背ケース
☆劇場版前編特製生フィルム
☆劇場版前編オリジナルサウンドトラックCD
※初CD化になるLinked Horizon『紅蓮の座標 [劇場版Size]』、
音楽:澤野弘之による劇場版前編用に書き下ろされた劇伴3曲、 YAMANAIAMEを収録!
☆劇場版前編オリジナルサウンドトラックCDジュエルケース用特製リーフレット&バックカバー
※ケースは封入されておりません。
☆キャラクターデザイン浅野恭司描き下ろし特製デジパック
☆特製立体4層キービジュアルポップアップ仕様デジパック
☆劇場版前編「解体新書」(52ページ)
※映画用に作成されたコンテを荒木監督自らが解説。
☆世界初! DTS Headphone:X 11.1chサラウンドをBD DVDディスク内に収録!
※DTS Headphone:Xとは、今までモバイルデバイス上で不可能だった、
息を飲むような迫力と空間的特徴を備えた音、映画、ゲームをヘッドホンで体験できる、
他に類のない 新しいテクノロジーです。
DTS Headphone:X は通常のサウンドを最大11.1chで 提供する事を可能にし、
リスナーはまるでスタジオのミキシングチェアに座っているかのように
上下左右からの音を市販のヘッドフォン、イヤフォンを装着した状態で体験できます。
■映像特典
☆特報
☆予告編
☆劇場版後編公開日&第2期告知映像
☆CM集
[スタッフキャスト]
スタッフ
原作:諫山創(別冊少年マガジン連載/講談社)
監督:荒木哲郎
キャラクターデザイン:浅野恭司
音楽:澤野弘之
主題歌:Linked Horizon 「紅蓮の座標」
エンディングテーマ:「YAMANAIAME」 produced by 澤野弘之
制作:WIT STUDIO
キャスト
エレン・イェーガ―:梶裕貴
ミカサ・アッカーマン:石川由依
アルミン・アルレルト:井上麻里奈
リヴァイ:神谷浩史
[発売元]ポニーキャニオン
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
There is also a CD with the movie soundtrack and a booklet about the making off. Priceless

There is also a CD with the movie soundtrack and a booklet about the making off. Priceless







ネットに上がっていた一部のレビューに「巨人の弱点に関する説明がない、初心者には向かない」とありましたが…確かに、エレン達が座学で耳にするように説明されるシーンは"全く"ありませんでした。
しかし全編を通して、"物語と平行して"巨人の弱点がどこにあるのかが理解できる編集になっています。
進撃の巨人は伏線が多く貼られ、事が発覚した後に前のシーンを見返すと、納得できる構成になっている作品です。
なので、その構造を"巨人の弱点"についての説明にも反映させた…のではないかなぁ、と勝手に考察します(笑)
いやいや、映画で初めて進撃の巨人に触れる初見さんにも座学受けさせろよ、と思わなくないですが、映画を見終わったら不思議と進撃の巨人の世界観が分かってしまう面白い構成だと思うので、是非とも初見の方にも観てもらいたい進撃の巨人のスタートラインです。
箱入りって豪華に見えます。
season3後半も始まったので、復習もかねてこちらも見ようと思います。
1回目→アニメシリーズと比較してしまい、短時間やからしょうがないけどカットが多くて「あ、ここ飛んだ」とか色々雑念が邪魔をしました。
シリアスなシーンが多くシュールなギャグがほぼないです。
なによりおバカなコニーが劇場版では頼もしいキャラにみえる。常に仲間助けるのでイケメンに見えてくる←
2回目→雑念が吹き飛んで劇場ならではの音のでかさ、画面のでかさに圧倒されて感動☆
初めて観る友達も、ハマった言うてました。
アニメシリーズ揃えようと思ったら高いので、
シリアスな大事なポイントだけサクサク観てみよーっていう方にはいいんじゃないかなぁと。
展開早いのはほんと凝縮してるからしょうがない...
初回限定に弱くてこちらを買いましたが、定価やと高いかもなー。amazon価格ほんと素敵☆
絵も綺麗で音楽かっこよくて、ほんとハマります。進撃の巨人。
わたしグロイのとか少年漫画好きくなかったのにここまでハマらせてくれるなんて脱帽です。
男性にはもちろん(父もハマりすぎて作者天才って絶賛)刺激を求める女子にもおすすめですよ♪巨人キモいけど見慣れてきます(笑)
それよりも、設定が細かくてキャラ達がかっこいい!
キャラに感情移入するからアニメシリーズがおすすめですが☆
後編はやく観たいですーー(。>_<。)
なにより早くアニメシリーズの続きが観たいーー2016年とか先すぎるーー
漫画読んでますが、やはりアニメのがゾクゾクします☆
長文失礼しました。
ありがとうございました\(^o^)/
買って良かったです。
原作本もアニメのDVDも全て持っているので買う必要はないかなぁと思っていたのですが、
何より特典!それに買ったのは発売から日が経っていたので安くなっていたので我慢できず買いました(*'ω`*)
2時間程度にまとまっているので、ちょっと観たいなんて気分の時にいいかな~と!アニメの時にはなかったコマもありますし、1人しか写っていなかった場面も2、3人に増えていたり、何よりBlu-rayで綺麗です(☆∀☆) 音楽もいいですね♪
進撃の話を知っている方ならカットされていても分かると思うのですが、
知らない方にはやっぱりカット無しで最初から最後まで観て欲しいなぁと思います。
後編も買うので発売が楽しみですヾ(@⌒ー⌒@)ノ