プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥990¥990 税込
ポイント: 60pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥990¥990 税込
ポイント: 60pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥568
中古品:
¥568

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
まほうのコップ (幼児絵本ふしぎなたねシリーズ) 単行本 – 2012/9/25
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥990","priceAmount":990.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"990","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"t8QVy4Xi3oSJL5OOE0V7CTEElC%2BrXMMhD2TzbGXhquRZCXQ3kSGn%2Bd%2FCcyqlLDCzJSFt0H5Ey1bu%2BWJJuWBodrjfK9kj8MU5puFiTEl5cm%2BSrdpQJGL9DjA6obQ1ZcLKgMDsatQ5Tig%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥568","priceAmount":568.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"568","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"t8QVy4Xi3oSJL5OOE0V7CTEElC%2BrXMMhr9o4Fwma3ACxVXs%2BIdf2hkR4j86xELORZtl4sIQuV1ThdJjjbJW9CKehY4NtY5Z64McYGGbkh2%2BSLCDyinhG5PDZL1mgxSfCnopt5Lf6ITY9%2BUjr8pI3pdGxBQ28guGnFyvzxQ96lFoalPR415JoAg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
たねもしかけもありません。ガラスのコップに水を入れれば、まほうのコップのできあがり。コップの後ろにいちごを置くと……あらら、ぐんにゃりつぶれちゃった! 見る角度を変えたり、置いたものを横に動かしたりしても、あっと驚く変身が見られます。コップとものの距離によっても、見え方が変わりますよ。子どもだけでなく、おとなも思わず夢中になります。ぜひためしてみてください。
- 本の長さ24ページ
- 言語日本語
- 出版社福音館書店
- 発売日2012/9/25
- ISBN-104834027473
- ISBN-13978-4834027471
よく一緒に購入されている商品

対象商品: まほうのコップ (幼児絵本ふしぎなたねシリーズ)
¥990¥990
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り9点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
きんぎょが にげた | くだもの | おつきさまこんばんは | どうぶつのおかあさん | サンドイッチ サンドイッチ | とけいのほん① | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
1,520
|
5つ星のうち4.6
514
|
5つ星のうち4.6
1,011
|
5つ星のうち4.5
72
|
5つ星のうち4.7
141
|
5つ星のうち4.2
192
|
価格 | ¥990¥990 | ¥990¥990 | ¥990¥990 | ¥990¥990 | ¥990¥990 | ¥990¥990 |
内容紹介 | 子どもたちが大好きな絵探しの絵本。小さな子も指をさしながら金魚を探して楽しめます。 | 日常子どもたちが食べるくだものを、まるで実物かと思わせるほど鮮やかに描いた美しい絵本。 | にっこり笑顔や困った顔などいろんな表情のおつきさま。いないいないばあ絵本の名作です。 | 動物の母親は、どうやって自分の子どもを運んでゆくのでしょうか。 | サンドイッチができるまでを、俯瞰の視点から描いた、大人気の食べ物絵本です。 | ”いまなんじ”と子どもに聞かれたら、時間に興味を持ち始めた合図です。ぜひ『とけいのほん』を読んであげてみてください。 |
読んであげるなら | 2才~ | 2才~ | 0才~ | 2才~ | 2才~ | 2才~ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ふみきりくん | たまごのあかちゃん | わにわにのおふろ | うずらちゃんのかくれんぼ | くだもの だもの | おべんとう | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.7
191
|
5つ星のうち4.3
172
|
5つ星のうち4.7
179
|
5つ星のうち4.6
319
|
5つ星のうち4.6
143
|
5つ星のうち4.6
139
|
価格 | ¥990¥990 | ¥990¥990 | ¥990¥990 | ¥990¥990 | ¥990¥990 | ¥990¥990 |
内容紹介 | ふみきりくんは赤い目玉をぴかぴかさせ、「かん、かん、かん、かん! 」と音を鳴らしながら遮断機をおろします。 | 「たまごのなかでかくれんぼしているあかちゃんはだあれ?でておいでよ」と呼びかけると......。 | ワニのわにわにはおふろが大好き。おふろ場にやってきて、蛇口をひねってお湯を入れ、お湯につかっておもちゃで遊びます。 | かくれんぼの楽しさは、隠れること、見つけること。「もういいかい」「もういいよ」の言葉の中に、その全てがあります。 | 舞台は真夏の海水浴場。思わず笑ってしまうような果物たちのユーモラスな行動を描きます。 | 空っぽのお弁当箱に"たまごやき”をつめて”ごはん”をよそって、完成するまでをじっくりと楽しむことができます。 |
読んであげるなら | 2才~ | 2才~ | 2才~ | 2才~ | 2才~ | 2才~ |
商品の説明
著者について
藤田 千枝(ふじた ちえ)
東京都生まれ。子ども向けの科学の本を中心に著作と翻訳の仕事に携わる。編・著書に『くらべてわかる世界地図』全8巻(大月書店)、翻訳書に『たまごのなかに いるのは だあれ?』(福音館書店)、『蝶の目と草はらの秘密』(冨山房)ほか多数。
川島 敏生(かわしま としお)
香川県生まれ。写真家。『「風」といるひと 「樹」のそばのひと』(野草社)、『月 人 石――乾千恵の書の絵本』(福音館書店)などの写真を手がける。写真絵本に『1ねん1くみの1にち』(アリス館)がある。
長谷川 摂子(はせがわ せつこ)
島根県生まれ。絵本に『めっきらもっきら どおんどん』『きょだいな きょだいな』『きつねにょうぼう』『さくら』(以上、福音館書店)ほか多数。書籍に『子どもたちと絵本』『人形の旅立ち』『絵本が目をさますとき』(以上、福音館書店)など。2011年、没。
東京都生まれ。子ども向けの科学の本を中心に著作と翻訳の仕事に携わる。編・著書に『くらべてわかる世界地図』全8巻(大月書店)、翻訳書に『たまごのなかに いるのは だあれ?』(福音館書店)、『蝶の目と草はらの秘密』(冨山房)ほか多数。
川島 敏生(かわしま としお)
香川県生まれ。写真家。『「風」といるひと 「樹」のそばのひと』(野草社)、『月 人 石――乾千恵の書の絵本』(福音館書店)などの写真を手がける。写真絵本に『1ねん1くみの1にち』(アリス館)がある。
長谷川 摂子(はせがわ せつこ)
島根県生まれ。絵本に『めっきらもっきら どおんどん』『きょだいな きょだいな』『きつねにょうぼう』『さくら』(以上、福音館書店)ほか多数。書籍に『子どもたちと絵本』『人形の旅立ち』『絵本が目をさますとき』(以上、福音館書店)など。2011年、没。
登録情報
- 出版社 : 福音館書店 (2012/9/25)
- 発売日 : 2012/9/25
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 24ページ
- ISBN-10 : 4834027473
- ISBN-13 : 978-4834027471
- Amazon 売れ筋ランキング: - 20,447位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,733位絵本・児童書 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年4月27日に日本でレビュー済み
Amazonで買ってなくてごめんなさい。
小学校に入学した息子が、小学校の図書室で初めて本を借りるという経験をしまして、その時にたくさんの蔵書の中から、自分の意思で選んだ記念すべき1冊です。
おうちに帰ってきて、一生懸命音読して読み聞かせしてくれました。
人より成長がちょっぴりゆっくりで、現在は支援級に通っている息子。
園児の時に何度も絵本を読み聞かせしたけれど、息子が両親に読み聞かせてくれる日が来るなんてね。
妻とふたりでちょっとだけ涙ぐんでしまいました笑
小学校に入学した息子が、小学校の図書室で初めて本を借りるという経験をしまして、その時にたくさんの蔵書の中から、自分の意思で選んだ記念すべき1冊です。
おうちに帰ってきて、一生懸命音読して読み聞かせしてくれました。
人より成長がちょっぴりゆっくりで、現在は支援級に通っている息子。
園児の時に何度も絵本を読み聞かせしたけれど、息子が両親に読み聞かせてくれる日が来るなんてね。
妻とふたりでちょっとだけ涙ぐんでしまいました笑
2014年7月15日に日本でレビュー済み
(記憶にとどまっていないだけなのかもしれませんが)
初めてみる光景・マジックでした。
シャープな写真に柔らかな文章がつけられて
素敵な作品ですね。
わくわくしながらページをめくりました。
月刊絵本「ちいさなかがくのとも」から生まれたのですね。
お話も好きだけれど
科学系の絵本を特に楽しんでくれる子どもに
アプローチができる絵本が生まれて
よかったなあと思いました。
初めてみる光景・マジックでした。
シャープな写真に柔らかな文章がつけられて
素敵な作品ですね。
わくわくしながらページをめくりました。
月刊絵本「ちいさなかがくのとも」から生まれたのですね。
お話も好きだけれど
科学系の絵本を特に楽しんでくれる子どもに
アプローチができる絵本が生まれて
よかったなあと思いました。
2017年4月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日頃見慣れたコップをあらためて見ておもしろい、また使われる擬音が読んでいておかしくて笑ってしまいます。リズムのある、楽しい絵本。中学になり、光の屈折なんか習う前のただああ面白いを大切にしてあげたいから、何にもわからない小さいお子さんにこそおすすめです。
2014年9月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
保育園でも小学校低学年でも大受けです。ページをめくるたびに、子ども達からいろいろな発言が上がりました。子どもの知的好奇心が刺激されることを実感。「くにゃ とろりんこ べろりーん」などのちょっと変わった擬音も長谷川摂子さんならではのもの。親子で読んだら、「ためしてごらん のぞいてごらん」ということばにつられるように、すぐにためしてみることでしょう。おはなし会も、この1冊を入れることで盛り上がること請け合いです。
2013年1月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
魔法は日常にあったんですね。
この本をみた子供が、家にあるコップを上からみたり横からみたりとても不思議そうにする姿をみて楽しかったです。日常の魔法を発見できた本でした。
この本をみた子供が、家にあるコップを上からみたり横からみたりとても不思議そうにする姿をみて楽しかったです。日常の魔法を発見できた本でした。
2014年9月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小さい時に読んだ、ふしぎなナイフみたいな絵本だなと思い、購入しました。科学的な感じでいいと思います。