本キットは遅延型のIgG抗体を測定するものです。通常病院で測定される即時型のIgE抗体を調べるものではなく、反応には相関関係がありません。過去にIgE抗体検査で陽性の食品、摂取後にショック症状等を起こしたことのある食品に関しては、担当医の指示に必ず従ってください。
★検査ラボによって測定方法および結果は多少異なります。再度検査をお受けになり前回との比較をなさりたい場合には、1回目と同じラボの検査をお受けになることをお勧めします。 【検査をお受けになる前の注意事項】 ★ 本検査は生後6か月未満の方はお受けになれません。 ●採血前の食生活 ◆小麦やグルテンをはじめ、特定の食品を除去した食事をなさっている場合、該当する項目の値が低い、または無反応となる可能性があります。 ◆医師の指示が無い限り、通常どおりの食生活を送り、検査をお受けください。 ◆過去に拒絶反応やアナフィラキシーの可能性があった食物の摂取は避けてください。原因食物への2回目の摂取により致命的な影響を及ぼす可能性があります。 ●お薬を服用中の場合 経口・鼻腔内コルチコステロイド(プレドニゾン、ベクロメタゾン、フルチカゾン、トリアムシノロン等)、局所コルチゾン懸濁液およびクリーム剤のような免疫抑制剤は、抗体検査の結果に影響を与える可能性があります。影響を避けるためにこれらの薬剤を控えていただく期間は投薬量や頻度により個人差が大きく、数日の場合もあればそれ以上に及ぶ可能性もあります。また、薬剤の中止が不可能な方の場合には、自覚症状があればそのまま検査をお受けいただくケースもあります。現在ご使用中の薬物を変更する場合には、担当医または薬剤師にご相談ください。 ★当社の定める期間内(本商品購入後90日)に検査検体が送付されない場合は、本サービスの提供を行わないことが出来るものとします。また、この場合、既にお支払いいただいた本商品代金は返却できませんのでご了承ください。 ★本商品の表面に表示されている使用期限とは、本商品に含まれる採血用資材の使用期限であり、当社の定める本サービスの利用期限ではありません。
日本人の食生活にお馴染みの乳製品、野菜、果物、肉、魚、ナッツ、穀類、コーヒー、スパイス、昆布などをバランスよく揃えた、96種類の日本標準パネルです。
●現在特別期間といたしまして、96項目よりも多い項目数(現在は109項目)でご提供をしておりますが、ご注文や検体をご送付になるタイミングによっては96項目に戻る可能性があります。
●検査項目は、提携する米国ラボのやむを得ない事情により変更となる場合があります。何卒ご了承ください。
●単回使用の採血器具を使用し、指先から微量の血液を採取します。
※検査項目が新しくなりました。(2019年10月)
●乳製品
チェダーチーズ、カゼイン、牛乳、ホエイ(乳清)
●肉類
牛、鶏、鶏卵(卵白)、鶏卵(卵黄)、アヒル卵(全卵)、鴨、ラム、豚
●シーフード
イワシ、ハマグリ、タラ、カニ、オヒョウ、タコ、カキ、バラフエダイ、サケ、ホタテガイ、エビ、イカ、マグロ、サバ
●穀物/豆/ナッツ
アーモンド、オオムギ、そば粉、カシューナッツ、栗、トウモロコシ、クルミ、さやいんげん、グリーンピース、キドニー豆、雑穀(イネ科)、オートムギ、ピーナッツ、ピスタチオ、ライムギ、ゴマ、大豆、スペルト小麦、全粒小麦、小麦グルテン、白米、麦芽、マカダミアナッツ
●フルーツ
リンゴ、アボカド、バナナ、網メロン、サクランボ、ココナッツ、グレープフルーツ、緑ブドウ、キウイ、レモン、マンゴー、オリーブ、オレンジ、モモ、ナシ、柿、パイナップル、プラム、いちご、スイカ、ホップ、アンズ、ブルーベリー、イチジク
●野菜
アスパラガス、ビーツ、ブロッコリー、キャベツ、にんじん、カリフラワー、セロリ、きゅうり、ナス、ニンニク、ピーマン、レタス、タマネギ、かぼちゃ、ほうれん草、サツマイモ、トマト、ジャガイモ
●スパイス
バジル、黒胡椒、唐辛子、カレーパウダー、しょうが、マスタード、バニラ、シナモン、コリアンダー、ペパーミント、パセリ
●その他
製パン用イースト/醸造用イースト、紅茶、カカオ、コーヒー、蜂蜜、マッシュルーム、さとうきび
【一部検査項目変更のお知らせ】
この度、USバイオテック研究所(米国シアトル検査機関)により、同パネルの「一部検査項目変更」となる連絡がございました。
※2019年10月18日以降に、ラボから受領した検査結果より適用されます。
【ご検体変更のお知らせ】
2018年2月5日14:00以降ご注文分より、上記検査のご検体作成方法が「血液吸収ストリップ」から「血液吸収カード」へ変更されました。
この変更に伴い、2018年2月4日以前にご購入のお客様は、2018年3月1日までにご検体をご投函くださいます様お願い申し上げます。
※2018年3月1日までのご投函が難しい場合は、お手数をお掛け致しますが、弊社カスタマーセンター(TEL 050-5824-5164)までご連絡下さい。
【検査をお受けになる前の注意事項】
●本検査は生後6か月未満の方はお受けになれません。
●検査ラボによって測定方法および結果は多少異なります。再度検査をお受けになり前回との比較をなさりたい場合には、1回目と同じラボの検査をお受けになることをお勧めします。
●採血前の食生活
・小麦やグルテンをはじめ、特定の食品を除去した食事をなさっている場合、該当する項目の値が低い、または無反応となる可能性があります。
・医師の指示が無い限り、通常どおりの食生活を送り、検査をお受けください。
・過去に拒絶反応やアナフィラキシーの可能性があった食物の摂取は避けてください。原因食物への2回目の摂取により致命的な影響を及ぼす可能性があります。
●お薬を服用中の場合
経口・鼻腔内コルチコステロイド(プレドニゾン、ベクロメタゾン、フルチカゾン、トリアムシノロン等)、局所コルチゾン懸濁液およびクリーム剤のような免疫抑制剤は、抗体検査の結果に影響を与える可能性があります。影響を避けるためにこれらの薬剤を控えていただく期間は投薬量や頻度により個人差が大きく、数日の場合もあればそれ以上に及ぶ可能性もあります。また、薬剤の中止が不可能な方の場合には、自覚症状があればそのまま検査をお受けいただくケースもあります。現在ご使用中の薬物を変更する場合には、担当医または薬剤師にご相談ください。
【年末年始など特別休暇の際の注意事項】
●ゴールデン・ウィークや年末年始等、長期の連休の前後と期間中にお送りいただいたご検体については、通常より検査結果レポートの送付にお時間がかかります。詳しくは、該当期間に掲載されます弊社(アンブロシア株式会社)ホームページのご案内をご確認ください。
IgG 96 スタンダード・フード・パネル[日本]
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。