色 | ホワイト |
---|---|
サイズ | 径6.8×高さ2.6cm |
メーカー | リーベックス(Revex) |
付属品 | 無し |
素材 | ABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)樹脂 |
商品重量 | 0.04 キログラム |
防水加工 | あり |
梱包サイズ | 22.6 x 10.1 x 4.7 cm; 40 g |
梱包重量 | 96 g |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
リーベックス(Revex) ワイヤレス チャイム Xシリーズ 送信機 防水 押しボタン送信機 X10R
ブランド | リーベックス(Revex) |
色 | ホワイト |
スタイル | 単品 |
特徴 | 防水 |
商品の個数 | 1 |
Pattern | ドア窓用 X10R |
版型 | ホーム&キッチン |
この商品について
- サイズ:径6.8×高さ2.6cm
- 本体重量:40g (電池除く)
- 電源:単4型アルカリ電池×2本(別売り)
- 送信周波数:315MHz帯、IDコード数/256通り
- 設置場所:屋外・室内(防水型)
- 呼出し音:16種類
- 送信表示:赤色LED
- 送信機電波到達距離:屋外見通し100m
- 防水規格:JIS保護等級7 防浸形 (一時的に水深1mに水没しても内部に浸水しない)
この商品には新しいモデルがあります:
この商品を見た後にお客様が購入した商品
メーカーによる説明

ワイヤレスXシリーズ & XシリーズPREMIUM
玄関や介護の呼出、来客の感知や人の動きを検知して防犯や介護など、生活をサポートするワイヤレスのチャイムシステム
- 電波到達距離屋外見通し100m(電波法認証商品)
- 配線不要、取付簡単
- 送信機・受信機ともに何台でも増設可能
- チャイム音16曲から送信機ごとに設定できる
- 256通りのIDコードで混信なし
呼出ボタンを押すと離れた場所へお知らせする 増設用防水型大型押しボタン送信機
|
|
|
|
---|---|---|---|
増設用 防水型大型押しボタン送信機【注意事項】
|
玄関からの呼出に玄関や事務所の呼出用に ワイヤレスだから工事や配線不要 大きくて押しやすい大型の押しボタン送信機 送信機は電池式なのでどこにでも取付ができる |
介護などの家族間の呼出に押しボタン送信機をトイレやバスルーム、寝室などに設置して離れた場所にいる家族へお知らせ 屋外や浴室に使用できる防浸形(保護等級IPX7) |
電波の飛距離は屋外見通し最大100m送受信機間の電波到達距離:屋外の障害物のない場所で100m 建物の中では電波の到達距離は短くなる 1戸建てや広いマンションの室内では問題なく使用できる。小型、中型店舗やオフィス、医院、別棟間などでも使用できる 【注意事項】
|
持ち運べて、壁面に取付も可能
|
|
|
|
---|---|---|---|
大型の押しやすいボタン大型の押しやすいボタンを採用。指先だけでなく、手のひらなどでも押すことができる |
首に下げて携帯もできる送信機はストラップ取り付け穴に紐を通して携帯できる |
壁面に貼り付け浴室のタイルやトイレなどに付属の両面テープで取付け |
取付け位置取付け位置は床面から1m以上の高さに設置する (1m以下の場合は受信距離が短くなることがある) また、金属面にはできるだけ取付けないようにする。受信距離が極端に短くなる |
送信機も受信機も何台でも増設できる
|
|
|
|
---|---|---|---|
増設について※増設可能な商品は下図参照Xシリーズ及びXシリーズPREMIUMの全ての単品送信機、単品受信機を何台でも増設できる。送信機を増設し、1台の受信機で全て異なる音を鳴らす場合には送信機を16個まで、同一の音の場合は無限に増設可能 (電波の届く範囲又はお互いに干渉しない範囲で複数個使用できる) 【送信機の増設方法】
【受信機の増設方法】
|
256通りのIDコード256通りのIDコードを使用しているので混信はほとんどない 万が一、近所の電波を受けて鳴ることがあれば、簡単にIDコードを変更することができる 【変更方法】 付属のIDコード切換用ドライバーを使用してIDコードを変更する |
中継器(X2000) 別売り届いたり届かなかったりする場合は、同シリーズの中継器(X2000)を利用可能 電波が届かない場所でも届くようになる |
リーベックスとはリーベックスはワイヤレスチャイムやコンセントタイマー、防犯グッズなどを製造している日本のメーカー。防犯や介護などで生活をサポートする便利な商品をすべてオリジナルで企画している |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
X10 | X10R | X55 | X800 | XL3000 | X200 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.1
1,600
|
5つ星のうち4.1
1,600
|
5つ星のうち4.1
1,600
|
5つ星のうち4.0
1,342
|
5つ星のうち4.0
1,342
|
5つ星のうち4.0
1,342
|
価格 | ¥3,990¥3,990 | — | — | ¥6,500¥6,500 | — | ¥2,470¥2,470 |
種類 | 押しボタン送信機 | 押しボタン送信機(防水) | 人感センサー送信機 | 受信機(チャイム+光) | 受信機(チャイム+眩しい光) | 受信機(チャイム&光) |
使用エリア | 屋内/屋外軒下(IP44)※1 | 屋内/屋外(IPX7)※2 | 屋内/屋外軒下(IP44)※1 | 屋内 | 屋内/屋外軒下(IP44)※1 | 屋内 |
電源 | ボタン電池(CR2032)/付属 | 単4型アルカリ電池×2本/別売 | 単4型アルカリ電池×3本またはACアダプター(X0505)/別売 | 単3型アルカリ電池×3本またはACアダプター(X0505)/別売 | 単2型アルカリ電池×3本またはACアダプター(X0505)/別売 | AC電源 |
使用用途 | ドアベル/介護/店舗/連絡など | 浴室/ドアベル/店舗など | 来客感知/徘徊感知など | 呼出/防犯 | 騒音/耳の不自由な方/防犯 | 呼出/防犯 |
防水規格 IP表記 | ※1 (IP44) 防雨・防沫形 屋外軒下や浴室の壁などに | ※2 (IPX7) 防浸形 屋外や浴室に | ※1 (IP44) 防雨・防沫形 屋外軒下や浴室の壁などに | ※1 (IP44) 防雨・防沫形 屋外軒下などに |
特定の情報をお探しですか?
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B00OHBCB3M |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.1 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 19,487位ホーム&キッチン (ホーム&キッチンの売れ筋ランキングを見る) - 2,643位ノート |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2014/10/14 |
ご意見ご要望
商品の説明
商品紹介
ワイヤレスチャイム増設用防水型送信機 X10R
【重要なお知らせ】2024年1月
リーベックス株式会社はナカバヤシ株式会社と合併いたしました
REVEX(リーベックス)ブランドはナカバヤシの製品です
合併に伴い、会社名・住所・電話番号・FAX番号が変更となっております
ご購入頂いた商品に記載のお問い合わせ先やパッケージが変更となっている場合がございます
予めご了承くださいませ
Amazonより
●「防水形呼び出しチャイム」の増設用押しボタン送信機
●浴室や屋外に設置できる防水型押しボタン。浴室や洗面所、離れた作業場からの呼び出しに。水のかかる場所にも使用できる
●お年寄りや身体の不自由な方のSOSボタンとして
●来客チャイムとして。門扉など屋外にも設置できる
●角部屋間の呼び出しに。店舗や事務所での連絡や呼び出しに
●ワイヤレス方式なので配線無し、取り付け簡単
●見通電波到達距離は100m
●256通りのIDデジタル方式で混信はほとんどない
●大きくて押しやすいボタン
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
使いやすくてコンパクトです。
もっと弱を作って欲しい
The batteries have to be watched. I haven’t decided upon a strategy but I think using Daiso batteries they can be changed every 6 months and only cost 500¥/year. I’m not sure about being weatherproof because I bought an electrical out box, mounted it on the side of my mailbox and installed the transmitter inside using double-sided tape. This greatly limits how much rain can reach the unit.
The only problem I have had is the last transmitter I bought had to be returned. In checking it upon arrival it worked okay, but only a few minutes later failed to operate. I returned it and the replacement works fine. Oh, and one annoying thing is that it takes quite a while to cycle through the various sounds. Once you pass a sound you must go though the entire cycle to reach it again. And this must be done after battery changes.
在宅介護の際、祖母のナースコールに大活躍?ほぼ押されることはありませんでしたが(声で呼ぶことが多かった)安心感がありました。
そのほか、聴覚障害の方にお貸しして、ライトの光でインターホン代わりにしてみたり、事務所の別の部屋にいる職員からのSOS(?!)呼び出しに活用しました。
あまり、親機と離れると電波が届きませんが、木造の1Fと2F階段そば。ドアを解放して10m程度離れた会議室と事務所、一人暮らしの居室と玄関程度は賄えます。
音も気軽なチャイムからサイレンのような大音、無音+ライトのみ等色々可能です。
今回は子機の紛失に伴い、購入致しました。