現在在庫切れです。
この商品の再入荷予定は立っておりません。
お届け先を選択

Clara & Robert Schumann

5つ星のうち5.0 8

仕様
価格
新品 中古品
CD, CD, 2016/9/12 CD

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

メーカーによる説明

アーティストプロフィール

齋藤雄介(Clarinet)

東京芸術大学器楽科を経て、同大学院音楽研究科(修士課程)修了。在学中、第18回日本管打楽器コンクール入賞。2003年、大学院修了と同時に神奈川フィルに入団。現在、神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席クラリネット奏者。また、横浜シンフォニエッタのクラリネット奏者も務める。尚美ミュージックカレッジ非常勤講師。これまでに別府アルゲリッチ音楽祭・アフィニス音楽祭・草津国際音楽祭などに参加し、L・コムズ、W・マイヤー氏らの薫陶を受ける。オーケストラ活動は神奈フィルだけでなく、東日本各地のプロオーケストラにゲスト首席出演を重ねる。また室内楽奏者としても国内外のアーティストと共演を重ねている。

伊藤慧(Piano)

フェリス女学院大学音楽学部器楽科卒業。日本調律師協会主催新人演奏会に出演。自己研鑽奨学金、成績優秀者奨学金、江口海外奨学金など数多くの奨学金を授与されドイツ・シュツットガルト音楽大学マスタークラスを修了。2008年‐2009年ドイツブレーメン芸術大学にゲスト生として在籍。PTNAピアノコンペティション全国大会入賞、かながわ音楽コンクール、アジア国際コンクール、ペトロフピアノコンクール第3位、東京ピアノコンクール第2位など国内外のコンクールにて入賞多数。これまでにポーランドクラクフ国立室内管弦楽団、N響団友オーケストラ、神奈川フィル等と共演。2015年SK-ⅡChangedestinyプロジェクトメンバーに選ばれ2015年9月にサウンドインレーベルよりファーストアルバム「ブルクミュラー」をリリース。数々の親善大使や公式ライターとしても活躍している。

曲目リスト

1 夜想曲 作品73(幻想小曲集初稿版)1.静かに、感情を込めて
2 夜想曲 作品73(幻想小曲集初稿版)2. 活発に、軽やかに
3 夜想曲 作品73(幻想小曲集初稿版)3. 急速に、燃えるように
4 アラベスク ハ長調 作品18
5 子供の情景 作品15 見知らぬ国と人々について
6 子供の情景 作品15 不思議なお話
7 子供の情景 作品15 鬼ごっこ
8 子供の情景 作品15 おねだり
9 子供の情景 作品15 十分に幸せ
10 子供の情景 作品15 重大な出来事
11 子供の情景 作品15 トロイメライ
12 子供の情景 作品15 暖炉のそばで
13 子供の情景 作品15 木馬の騎士
14 子供の情景 作品15 むきになって
15 子供の情景 作品15 怖がらせ
16 子供の情景 作品15 眠りに入る子供
17 子供の情景 作品15 詩人は語る
18 フリードリヒ・リュッケルトによる3つの詩 作品12 彼は嵐と雨の中やってきた
19 フリードリヒ・リュッケルトによる3つの詩 作品12 美しいために私を愛するのなら
20 フリードリヒ・リュッケルトによる3つの詩 作品12 なぜ他の人に尋ねようとするの
21 スケルツォ第2番 作品14

商品の説明

Clara & Robert Schumann by 齋藤雄介&伊藤慧

登録情報

  • 製品サイズ ‏ : ‎ 13.97 x 13.97 x 0.64 cm; 70.87 g
  • メーカー ‏ : ‎ SOUND INN LABEL
  • EAN ‏ : ‎ 4573314170173
  • オリジナル盤発売日 ‏ : ‎ 2016
  • 時間 ‏ : ‎ 48 分
  • レーベル ‏ : ‎ SOUND INN LABEL
  • ASIN ‏ : ‎ B01KSSLLIS
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち5.0 8

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
5つのうち5つ
8グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2016年10月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年10月14日に日本でレビュー済み
2016年9月30日に日本でレビュー済み
2016年9月20日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年12月29日に日本でレビュー済み
2016年11月27日に日本でレビュー済み
2016年10月7日に日本でレビュー済み
2016年10月3日に日本でレビュー済み