モータウンレーヴェルでの最後のソロアルバム、前作、"mushic and me" の抜けるようなハイトーンボイスから一転
声変わりをへて、ハスキーな、それでいて伸びのある、10代後半のパワーのある歌声が魅力.
'WE'RE ALMOST THERE' "No matter how hard the times may seem. Don't give up our plans,don't give up our dreams.・・"
この歌詞、まさにマイケルの想いだと思います。作品を手がけたのはマイケルではありませんが。
"どんなに困難なときでも、あきらめちゃだめだ、あとちょっとでそこに届くんだ、夢をあきらめないで努力し続けるんだ。例えどんな困難でも"
ほかにも、'ONE DAY IN YOUR LIFE'(全英No.1)'TAKE ME BACK''I'LL COME HOME TO YOU'などなど。
変声期で声が安定していない中でも、すばらしい表現力を見せている。
ぜひ、御一聴あれ! マイケルの貴重な10代後半の歌声が聴けます。
’OFF THE WALL' のマイケルとは一味違います。