前作のタイタンフォールはプレイ済です。
PS4のレビュー欄は賑やかで喜ばしいことですね。
しかし、XBOXONE版のレビュー数は10/31現在で
私を含め3件と盛り上がりに欠けているようですね。
そこで箱ONEユーザーとして一筆書かせていただきます。
【キャンペーン】
さすが元COD4MW、MW2チームやってくれました。
序盤から引きつけられるインパクトの強さで、こんなに
ストーリーでワクワクしたのは久しぶりです。
これはプレイ動画を見るだけじゃ、もったいないですよ。
ことあるごとに列車の爆破ネタで笑わせてくる
某ゲームに比べたら、数段上です。
むしろ、このキャンペーンは引き潮が早そうなマルチよりも
面白い……(ゲフンゲフン)。
まあそれは置いといて、操作は射撃に加えウォールランや二段
ジャンプを多用するためアクションが苦手な方には難しいかも。
慣れてても敵に撃たれて死ぬより、高所からの落下死が
非常に多くて何度もやり直しました。集めるヘルメットも
マジかよーって場所にあるし。
ブーストジャンプ量の回復がもっと早ければなあ。
【マルチプレイ】
ラグが無い日本サーバーは消耗戦しか人がいません。(それでも100人以下)
同じく消耗戦の海外サーバー(オレゴン)で1000人ほどいました。
そしてマッチングして入っても超上手いエリート兵ばっかり。
歩兵、タイタン共に強すぎですよ。
エイムが遅くなったなあと実感していたけれど、スピーディな動きって
脳と目が疲れますね。連続で3試合が限界です。
今年で32歳になった老兵は、若者達のテクニックについていけませんでした。
デス数は表示されないけれど、毎回のように最下位だと申し訳なくなります。
なら、仲間に迷惑のかからないFFA行くかとマッチングをしてみました。
けれど、海外サーバーでも誰もいないんです。
もしタイタン6機になったらカオスですからね。不人気なのもわかります。
うーむ、マルチは無理です。やってて心が落ち着かないし疲れる。
【まとめ】
キャンペーンが大当たりだったので★を4つ付けました。
これ以上評価を下げる前に「私には合わなかった」と結論づけして
レビューを終わりにします。さて、プラゾン2やろうかな。